Garnetの部屋

たそがれGarnet の 独り言
(つれづれ日記より)

2016年さようなら、 年の瀬我が家 

2016年12月31日 | Weblog

12月31日

穏やかですね~
陽は燦々と照り、空は真っ青。 
夫も早朝起して 恒例の そば打ち を終えました。
年々打つそばの数も減らして 一時の半分以下に抑えています。
調布にいる義兄家族のためと我が家の家族が食べる最小限となりました。

息子やお嫁さんや孫娘も部類の そば 好き。
例年長野の「信濃名産石臼挽きそば粉」を取り寄せ天ぷらと一緒に楽しみ
新しい年を迎えることに決まっている。

私はと言えば おせち もぐんと量を減らし 食べ切りを心がけて残り物を
食べるという苦役から解放されたいと望んでいる。

昨日松本から野菜を沢山積んで車で到着した K ちゃんは昆布巻きが大好き。
「k ちゃん、今年は一人一本しか作らなかったのよ~」と言いますと、
「お母さん、何とか私だけ2本食べられないかしら? 残念だなあ~」(笑)

** そば道具 こね鉢 と 蕎麦を切る仕上げ




** 漬物 その1 白菜漬け
漬け込む大きさに切り、日当たりのよい場所に一日おき、塩、昆布、ゆず、タカの爪を
交互に入れて水が上がるまでは石を3個位のせておきます。
今年は京都風に糠をふりれる。甘味とチョッと酸味が出て美味。(これは生前の母の漬け方)




** 漬物 その2 丸かぶの千枚漬け風
京都のクラスメートから丸かぶ2個が届く。「京漬物大安」の丸のままとはいかず
四分の一に切り小さ目のカメに漬け込む。
酢、砂糖、昆布、ゆずの皮と汁、タカの爪を適宜入れて少し甘目が好みかな?
これは好評でお正月を待たず半分になってしまった。


** 漬物 その3 大根のべったら風
府中の Y さまから伝授して頂き初挑戦。

基本材料
大根 5k (約3本)  酢 1カップ  塩 1カップ  砂糖 1キロ
すべての材料を混ぜ、皮をむいた大根を半分、又は適宜に切り大根に絡ませながら
漬け込む。  3・4日で写真のようになり、1週間もすると食べ頃。
甘いので女性同志のお茶の友かしら?
今回 基本材料の半分を試してみた。 美味しいですよ。 


** 「アルトマン・キューネ」
ウイーンの有名チョコ。 急遽「クリスマスマーケット」に行くという友に
「店が見つかれば買ってきて~」とお願いしたら「おみやげ」に!
中身は クリックでご覧くださいネ。



そんなこんなで今年もほぼつつがなく終れそうです。
つたないブログをお訪ね下さいました皆さまに厚くお礼を申し上げ
又、来年の励みにさせて頂きたいとひそかに思っています。
どうぞ良いお年を迎え下さいませ。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする