Garnetの部屋

たそがれGarnet の 独り言
(つれづれ日記より)

迎賓館 赤坂離宮

2013年08月23日 | 鑑賞 贈り物
8/22(木) 迎賓館赤坂離宮見学

運よく抽選に当たり、見学が出来ました。(年一度、募集は5月頃?)
5月頃でしょうか。お仲間の Y さまより、一般参加の応募を今してると聞き、
帰ってすぐにインターネットで申し込んでおきました。(ありがとう!)
二名までとのことで、取りあえず夫と二人の名前で。(しかし、ここで申し込んだら
絶対、変更できません。身分証明書持参です!  他の誰かと行くことは NG !


望み薄で半ば忘れかけていた7月半ば運よく、応募の許可の返事がネットに
返信されていました。(この返信文をプリントアウトして持参すれば証明になる)  
8/22は夫も予定なしでラッキーでした。

外側は何度か通りましたが、内部参観は勿論初めてで興味大いにありでした。
写真は勿論 禁止!!

パンフレットと絵葉書で垣間見てくださいね。(でもやはり実物ですよね)
中央線四谷駅からすぐです。(他にも行き方あります)

☆ 界隈 右新宿区、 左港区、角、学習院初等科


紀州徳川家の江戸中屋敷の跡地 (35.500坪)明治時代の 片山東熊の設計
日本における、唯一の ネオ・バロック式
昭和49年現在の迎賓館となる。 外交活動の舞台はここを使用する。

☆ 正面と(クリックで建物外観)


☆ 建物外観と右は西門入り口になっていて、ここから参観する。
偶然か、先日見てきた ”レオナール・フジタ”の大きな絵が両サイドに
飾られていて、再会したような嬉しさがありました。


☆ 噴水 本館、正門、主庭噴水池等は国宝に指定(2009年)クリックで別窓


☆ 朝日の間 (朝日を背にした女神が天井に描かれている)
アネモネをモチーフにした京都西陣の織物も必見。


☆ 彩鸞の間 (サイラン) (表敬訪問の控えの間)鸞は架空の鳥


☆ 羽衣の間 (謡曲の「羽衣」から)
 私は、幼いころの印象「美保の松原の、松にかかった羽衣」を天井を見て
一生懸命探しました。「どこかにあるのかなあ~?」
恥ずかしいけど質問したのです。関係してますか?って。
「そうなんですよ、その話が下地になって、描かれています。」
想像と、空想の羽衣(オーガンディー風の緑とオレンジ)がありました。
(絵は心理学なんですネ~)
又、この部屋の3個のシャンデリアがこの離宮の一番豪華なものだそうです。


☆ 花鳥の間
天井には36枚の絵が描かれている。が壁を飾る中段の 楕円形の額に
花鳥を描いた30枚の七宝焼きが見事に美しかった。
(絵ハガキとして8枚組 500円)が販売されていたので、スキャンしました。


☆ 「花鳥の間」 七宝焼き 一部 ☆


一部、スキャンのまずい部分があって、(~の間)お見苦しい所
ありますが、お許しくださいね。


 !蛇足! 
暑い日でしたが、四谷といえば「わかば」たい焼きです。道草しながら
買い求め、冷凍しました。 シッポの先までアンがぎっしり、甘味を
抑えて、小豆の香りが何とも美味しいのです。
帰りには生ビールとタコのから揚げで、涼をとりました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする