活字デジカメ

益なし,根拠なし,言いっ放しの電脳写真機机上妄想コラム。できれば毎日更新したい。

小さき憂写たち~ラメラ~。

2006-04-19 23:22:28 | Weblog
Yahoo!で配信中の「昭和ガメラ」傑作選
今日は『大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス』を観てしまいました。
懐かしいー。
映画をパソコンで観る。しかも,視聴無料とは,ウホッ,いい時代。

そこで唐突ですが,ラメラを思い出してしまいました。
ラメラって・・・何?
1959年に興和(コルゲン・コーワのコーワ)から発売されたラジオ付きカメラの名前。
売れたのかな,これ。
このアイディアはその後もちょくちょく顔を出してます。
天下のパナソニックにラジカメというのがありましたネ(なかったことになってるかも)。
最近で言うと,ポラロイドi-zoneラジオカム(楽天でまだ売っている!)。

さて,ラジオが聴けるデジカメがあるかどうか検索してみましたが,見つからず。
MP3プレーヤー付なら,EXILIM EX-M1/2がありますが。
カメラ付きケータイなら,ラジオを聴けるのはありそう。
今後はワンセグで,さらにテレビも付く。
一方,デジカメも将来はネットワーク化に活路。
カメラも電話もラジオもテレビもレコーダーも電卓も辞書もサイフもetc・・・どんどん融合していっちゃって,仕舞いにゃどうなる?

春イクシ寸評。

2006-04-18 19:12:45 | Weblog
本田雅一さんの「【インタビュー】IXY DIGITALとPowerShotはどう変わったのか」
このヒト,毎度ツッコミが鋭いですねー。
どこぞの太鼓持ちライターとは大違い。
各々の質問に快哉ですが,キヤノン側の回答で気になったところ。

> 事業部長から“飲み屋で手ブレせずに、ちゃんときれいな画質で撮れるカメラを作れ”と
(^。^;)そういうニーズが多いのか。飲み屋で試写とかしたかな,部長。でも,暗めの景色でノイズが目立っちゃなあ。

> 日本やそのほかアジア地区では広角側に拡がって欲しいという声が大きい。しかし、それ以外の地域はほとんどが望遠側のニーズです。
( ̄ω ̄;) やはりウサギ小屋かい。同胞のことも考えて欲しいス。

> 3桁シリーズは1/1.8型センサーといったことは、一切考えていませんでした。
(・o・)」 意外だす。松竹梅の松シリーズは1/1.8通しかと。

> しかし、それも600万画素オーバーとなってくれば、そろそろやめてもいいのでは? と思いませんか?
> はい、個人的にはそう思います。
(^。^)ノ“個人的に”でも,そう言ってくれるのは心強いス。ホントにやめましょうよ。

> 先日、IXY DIGITAL Wirelessにカメラ同士がP2Pでつながる機能をファームアップで公開すると発表しました。
(()\\(^_^ )なーるほど,P2Pかあ。さっすがですねー。

手振れ補正と高感度でパワーアップの800ISですが,1/2.5型にダウンサイジングとボディの質感がちょっと落ちたのが頂けない。
でも,今後もキヤノンの展開には期待大です。

相机華流。

2006-04-17 20:37:58 | Weblog
一昨夜観た「チャングムの夢」は韓国製作と知ってオドロいた私です。

今日の日経新聞の記事「デジカメOEM生産 台湾メーカー受託増」によると,台湾の普立爾科技,華昌科技など台湾メーカーに日本からの発注が急増しており,2005年の世界シェアは4割(台数ベース)を超えたとのこと。
へえ,40%。すごいねー。

“デザイン界のオスカー”とも称されるレッド・ドット賞ですが,台湾AcerのデジカメCU-6530が受賞したようです(ちなみにコダックのV570,P880も受賞)。
でも,このCU-6530って,激しくデジャビュ。
あれもこれも華流なのかしらねー。なるほどなあ。

王様,今宵はこのあたりで・・・。

2006-04-16 23:00:40 | Weblog
MSNの「千夜一夜物語」プロジェクト,もうご覧になりましたか。
幻想と官能の画家・古沢岩美の千夜一夜物語の原画をコンピュータグラフィックで動画として表現するという試み。
製作は東工大クリエイティブ・ラボですが,元々は慶応(学生?)が始めたものとか。

動画といっても紙芝居に近いのですが,目の当たりに展開するアラビアンナイトの妖艶な世界は息を呑む美しさ。
デジタルの威力ですねえ。
しかも視聴無料。良い時代になったものです。
1話2分半でちょうど良い長さ。
そして,緒川たまきタンのナレーションがまた雰囲気が合っていて,とてもよろしい。

ところでもちろん,緒川たまきさんがカメラ好きなのは有名な話。
公式HPによると,ライカフレックスSLを愛用というのはまだしも,ベビーローライやマイクロコードを使われているとは,もはやマニアの領域では・・・。

で,このところ,毎晩,ゲルギエフの「シェエラザード」を聴いております。

無論,タムロン。

2006-04-15 21:28:59 | Weblog
昨日紹介した“タムロンが4/3参入か”はよく読むと,フォーサーズマウントのレンズを出すかどうか市場を注視しているということで,よっしゃ,4/3一眼レフのボディを作ったるで,ということではないですね。
ワタシの早とちりでした(期待が混じってました)。
片やライバルのシグマは自社一眼レフに熱心ですよね。
産業用にシフトしているタムロンと写真用がメインのシグマの違いかな。

さて,シグマの4/3一眼レフにタムロンのレンズを付ける日が来るのでしょうか?

善三郎ふたたび。

2006-04-14 19:42:16 | Weblog
タムロンが4/3参入?との噂。
元記事によると,タムロンのマーケティング責任者は女性なんですね。
「パナの様子見。日和見ですわよ」っていうのがリアルな。
おっと,そういえばタムロンはブロニカを吸収合併してるんだった。
デジタルでブロニカブランド復活なんていいなあ。

でも一眼レフは,2大メーカーで寡占状態なのに加え,今夏には電器の巨人・パナソニックとソニーも参入するのに,今から始めるタムロンにまだ旨味はあるのだろうか。
どうせなら狭間を狙ってうんと個性的なものがいいかも。
箱型一眼レフ(ローライSL2000F3003みたいなやつ)で,バック交換式でハードディスクとか小型プリンタとかが装着できる,とかだったら,ブロニカ的で最高。
でも,もっとニッチなところを狙った方がいいのかも。
RF645のコンパクト版をデジタルで出したらどうだろ。
ネーミングは是非,VX Digitalで。

カイヤの眼。

2006-04-13 21:50:01 | Weblog
カイヤネタ第二弾!

TOKIOのボーカル,長身で一番カッコイイ長瀬君ですが,“天然”,“ボキャ貧”なのは巷では公知のこと(ちなみに『鉄腕Dash!』では長瀬君担当の「つれたか丸」が一番面白くないっす)。

有名なエピソード
長瀬「太一くん,すごいカメラがあるんだよ」
太一「へえ,何ていうの,それ」
長瀬「カイヤだよ,カイヤ」
太一「・・・。それライカとちゃうんか,ワレー」(いきなり河内弁は脚色です。)
と,いうことらしいです。

と,いうことは,
あゆの「私の眼は,ライカの眼」はにとっては「カイヤの眼」だったんですねー。
微妙に納得(゜∇゜;)。

カイヤ参戦,マヨはどうする。

2006-04-12 22:14:55 | Weblog
Yahoo!スポーツナビ ヘッドラインニュースより
ハッスルを主催するドリームステージエンターテインメントは12日,都内ホテルで会見を開き,6月17日に開催する「ハッスル・エイド2006~ハッスルで地球を救え~」(さいたまスーパーアリーナ)において,タレントのカイヤがプロレスデビューすると発表。

へええ,カイヤですかあ。
でも,なんだかなあ。和泉元彌の場合は,「あんなヤサ男がプロレスができるのか?」というオドロキと不安がありましたが,カイヤさんはガタイがあるし,キャラ的にさもありなんで意外性に乏しい感じ。
問題は対戦相手ですよね。
鬼嫁つながりで北斗vsカイヤでどうよ(+浩子乱入で)。
ジャンアント・バボと“異種球技戦”もいいなあー(ジーニアスさん推薦)。

え,カイヤとデジカメに関係があるのかって?
多少。
カイヤさんのダーリン(すっかり立場が逆転してます)の川崎麻世さんは,写真が趣味でD100を愛用。
Enjoyニコンのインタビューにも登場しています。
タレントの傍ら,東京工芸大学短大部画像技術科で映像や写真を学んでちゃんと卒業していますから本格派です(なお,あの宮崎勤と同級生)。

麻世さんもリングサイドのカメラマンに混じって・・・ってアングルも大歓迎。
ハッスルハッスル!

高純度キスデジN。

2006-04-10 21:44:01 | Weblog
話題成分分析on WEBでデジカメを分析してみたところ,

EOS Kiss Digital N の解析結果

EOS Kiss Digital Nの99%は汗と涙(化合物)で出来ています
EOS Kiss Digital Nの1%は回路で出来ています

と,凄い高純度。
他の機種もいろいろ試してみましたが,こんなピュアな数値はでません。
汗と涙の結晶なんですねえ。
あ,ダメですよ,大文字で入れちゃ。