
■ 天気に恵まれ ■
昨日は登山だったわりにはシャッターを押した回数が多いので例年より紅葉があまり良くないのに画像多数。なので一挙にUPしておきます。一般ルートを歩いていてもみることができない景色が多いです。




南尖峰を登りながらみる。

東稜から登って来た道を振り返る。矢筈岩も見えているし。次々くる人の姿もある。下る人もいる。


天狗岳から弥山へは混雑していて渋滞。私達のグループのあとで弥山側から降り始めました。3年ほど前の紅葉時期は交通整理をして下さった方もいたほどですそこまでの混雑では無かったです、



大砲岩横のテラス
手を挙げているのが今回のメンバーの1人。

大砲岩

墓場尾根途中からカニの横ばいをみる。

墓場尾根・・これを近くで見たいがために尾根をおり

結局登りました。

天狗岳から弥山の間のドウダンツツジの赤。水曜日に歩いた時よりは色づいているとのこと

?の実

ミヤマダイコンソウ紅葉



天柱石

ブナ輝く
7時50分登山開始 下山13時45分 (途中休憩・墓場尾根での寄り道を含む)