花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

お初のコツゲ・小さい花

2018-03-31 | 山野草
山野草
■香りよし■
 今日も穏やかであたかい日でした。サクラ咲くこの季節にこれほど晴れは続くのは珍しく嬉しい毎日です。どことも行楽地はにぎわったことでしょうね。
 先日でかけた里山・川沿いではオタマジャクシが沢山いてびっくりしました。自宅となりの水田ではカエルがにぎやかに鳴いているのでカエルの種類が違うようです。
  

   
コツゲ
ツゲの渓流型だそうで葉が丸いし、全体的に小さい。ツゲの花をなぜか見たことなかったのでこんな花だったのかと驚きました。近寄ってみると好ましい香り。上品な甘さのあるずっと鼻を近寄せていたい香りでした。
増水したら流されそうな場所に生えていますが根をしっかりおろして生き延びているのがわかる形態でした。
   
キシツツジ
すぐ傍にはもう少しで咲こうとしているキシツツジがありましたのでツツジの季節も楽しみとなります。
  

  
シロバナショウジョウバカマ
あまりに沢山あったので撮影が雑になってしまいました。
日当たりのよい水田脇ではアマナが沢山。朝早かったのでまだ咲いていません。
  
蕾も可愛いです。
  

  

  
フッキソウ
残念開花せず。園芸店では見られますが自生地は少なく初めてであいでしたから野に咲く姿見たかったな~。
  
コショウノキ
  
ワサビ
綺麗な水の流れる里山ではワサビが栽培されていました。夏でも涼しいので大きく育ち美味しいワサビが食べられるのでしょうね。
  

  
ヤマアカガエルになるのかな?。ノカンゾウかヤブカンゾウの葉が沢山、花時には見事に咲くのでしょう!
  

  
バイカイカリソウ

  
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワタイゲキ・ルリハコベ

2018-03-30 | 山野草
山野草
■室戸岬で■
 イワタイゲキの花に魅せられ近年室戸岬へ向かいます。咲いていているかどうか不安でしたがなんとか見られました。
ルリハコベも大好きな花なので天気の良い日に期待して探して回りました。ところが今年は花が少ない。自宅庭ではこぼれ種で増え見頃なのですけど・・。毎年同じように見られないのが一年草の難しいところです。
  

  

  

  

  

  

  
イワタイゲキ
  

  

  

  
ルリハコベ 

天気が良かった今日もお誘いをうけ花見。桜三昧・花桃三昧で嬉しい花疲れをしました。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマダイコン・ハマエンドウなど

2018-03-29 | 山野草
山野草
■室戸岬で■
 今日は日差しが強く初夏のような日となりました。庭のワカキノサクラは満開を迎え見頃、チューリップも開閉を繰り返していますがまだ大丈夫。次々と花が咲くので注意していないと見逃すことになります。ダッチアイリスはもう咲いていていいのにと見に行くと一番早くに咲くのは例年通り開花。そうかと思うと今年の寒さに傷んだのかヤマアジサイが何種類も枯れているよう芽がでていない。ニオイバンマツリも枯れたので根元から伐採。他にも寒さでダメになったのが多く今年の寒さの被害が大です。
 でも、室戸岬は県中央部より暖かなのであれこれ咲いているだろうと出かけました。岩礁帯に咲く花・沿岸地に咲く花見てきました。
  

  

  
ハマエンドウ
  

  

  

  
ハマダイコン
ハマダイコンは丁度の時で道路脇でも一列になって咲いていて「わ~凄い!」と声がでました。
  

  

  
キケマン
少しだけ咲いている場所はみたことあったのですが普段と違う場所へ入り込むと一面黄色。お見事!でした。
  
ナワシログミ
近所ではまだこれほど赤く色づいていないのにここはさすがに早い。暖かさが違うためでしょうね。
アキグミは今が花盛りですが、ナワシログミは苗代を作る頃にみのるから名がついているだけあって4月・5月ごろに実りますね。

暖かい日が続いていますが順調に春となるわけでなくいつものように寒の戻りもありながら初夏へむかうのですよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカオグルマ・サワオグルマ

2018-03-28 | 山野草
山野草
■生育環境■
 今日も良い天気で気持ちウキウキですがお出かけなしにしました。気にかかっているものもあるのですが花苗の植え付け・草引きなど種々の用事を片付けておりました。昨日でかけて多くの野の花を見ているので庭の花をみて回るのもま、いいか・・です。
 春、今キク科キオン属のオカオグルマ・サワオグルマが咲いています。名前の通り乾燥気味の場所に咲くオカオグルマと水分の多い場所に咲くサワオグルマ見ました。
  

  

  
サワオグルマ
  

  

  

  

  

  

  

  
オカオグルマ
花はよく似ていますが生育場所が歴然と分かれていたので判別がつきます。もし、これが混生していたらわかるかな?!。頭花の数が多いのはオカオグルマでサワオグルマは頭花の柄が伸びて広がる(散房状になる)ので判別できるとのこと。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜♪桜♪~

2018-03-27 | 山野草
山野草
■あそこもここも花盛り~■
 昨日はゆっくりしたものの土・日・火とおでかけが続いています。というのも天気よく、桜も咲きうらうらと良き春の日差しが降り注ぐからです。高知はヤマザクラ・ソメイヨシノも一斉開花なので豪華共演。3ヶ所の場所で愛で、車で走りながらヤマザクラを誉めそやしました。
  

  

  

  

  

  

  
見事
  
品種名 神大曙 
  
品種名 小松乙女
サクラを愛でるのも目的の一つですが他にも種々見たい、写したいものがあるのであちらへこちらへ寄り道だらけです。
今の季節目立つ花・・どこにでもある花ですが群れ咲く姿がなんともよくてつい写す
  
ホトケノザ
今年はまだこれのシロバナを見ていないな~
  

  

  
シュンラン
大株で茎も伸びてなかなか素敵に咲いています。
  
コショウノキ
今まで見たことがない場所で目に入ってきました。とにかくうろきょろしてなにかないか・なにかないかと探して歩きます。
  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセンなど

2018-03-26 | 庭の花
庭の花
■ 偶にはゆっくり庭を巡る ■
 天気が良い日が続いています。連日でかけるものだから庭の花をみてやることが少ない。気が付くとチューリップが可愛く咲いているし、シバザクラ満開。アマナ・ヒメイカリソウ・イヌナズナ・シロイヌナズナなども綺麗です。庭の草引きをし花も写しました。
  

  

  

  

  
スイセン種々
大好きな芳香スイセンが今年は良く咲いてくれました。世話があまり出来ていないので好きな品種がいくつも咲いていない。今年は少し頑張ってみなくちゃダメかな~・
  
アカバナルリハコベ
  

  
ルリハコベ

  
ハナモモ
撮影していない花が殆どなので少しづつ天気の良い日に写していってあげようと思っています。
  



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケスハマソウ

2018-03-25 | 山野草
山野草
■久しぶりの訪問■
 妙にケスハマソウが見たくなり出かけていました。寒いときれいに開かないので温度の上がった午後現地に行き着きましたが今年はやや開花が遅れて居るようでした。でも、場所によっては一面斜面が白くなっている場所もあります。色々な個体があるので探してみるのも楽しいものです。
  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  
白が殆どなので色が有るのを見つけると嬉しくなりますね。


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜も桃もスミレも菜の花も満開!花見

2018-03-24 | 山野草
山野草
■土曜日の快晴の日に■
 今日も昨日に続き晴れ,そして暖かでした。午前中は用事があり出かけられませんでしたが午後は花見にちらりおでかけです。一気に咲いたので百花繚乱と言って間違いなく見事でした。最近毎年でかける西川花公園は菜の花・桜・桃・などなどがすべて満開、歩いていくと菜の花が甘い香りをまき散らしでいるのでそれだけで幸せになってきます。花桃も様々の種類が咲いて共演中です。枝垂れ桜‣山桜・染井吉野他にも何種植えられているのでそぞろ歩きで見て回る。お天気のよいのに誘われ多くの人が来ていて駐車場は一杯でずっと手前から歩いて向かいました。朝一番がゆっくり見られるし、人の波がなくてよかったでしょうが、午後からでも十分花見して、楽しめました。
 明日もまだまだ花は楽しめます。高知に住んでいる方ぜひお出かけ下さい。
  

  

  

  
菜の花の黄色綺麗でした。
  

  
ノジスミレ
  

  
タチツボスミレ
  
シハイスミレ
  
スミレ
  
ワラビ美味しそうに見えます。
  

  

  

  

  

  

  

  

  
沢山・沢山写して・見てたのしめましたが残念ながら美味しいものは「完売」食べられませんでした。なので出来れば午前中にお出かけ下さい。
  
  




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博智山登山(237M)

2018-03-23 | Weblog
山野草
■訓練登山■
 今日は素晴らしく良い天気となりました。高知ではサクラが満開となりソメイヨシノ・ヤマザクラとも一斉開花しているので例年より山肌がにぎわっているように見られます。サクラを見に出かけたかったのですが予定変更で香川県まで急遽、里山三山登りに行ってきました。香川ではまだサクラは咲き始めで山はまだ緑でした。画像整理できていませんのでとりあえず朝一番に登った山「ばくち山」UPします。名前が前から気になっていたのと、瀬戸内の島々が綺麗にみえる山だとのことなので展望も楽しみにでかけました。
  
登山口には地元の方が作ってくださった看板があるし、要所要所に立札もあり地元の方に大切にされているのがわかる山でした。
  

  

  
松が蛇に見える場所が何ヶ所もあって驚きました。香川の里山は結構急な登山道が多く、足の訓練にはなります。短いのぼりですがなかなか足に堪える登りです。
  

  
展望はばっちり。最後に登る飯野山・瀬戸大橋まで綺麗に見え気持ちよい。
  
高知の山でこれほど近くに海が見える山はほとんどないですね。
  

休憩込みで1時間15分ほどの山ですが面白かったです。
4月になってから登ればツツジ・スミレなども咲きそうでしたが花は見つけられず展望のみを楽しんできました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大杉と狛犬・12月のまとめ

2018-03-21 | 山野草
山野草
■今日もまだ雨降りです■
 連日の雨で庭の花姿乱れみるに忍びない状態になっています。草も生えるスピードがアップして抜くのがおっつかない。草だらけの庭になりそうです。
 明日は晴れ予報なので気持ちは外むいていますが草引きせねば・・。
先週でかけた山近くで気になる神社前を通過しました。何度も前を通過していますが立ち寄ったことがなかったのです。最近狛犬に興味が沸いているのと見事な杉も気になるので寄ってもらいました。
  

  

  
「五所神社の大杉」とは書いてありますが樹齢・樹高の記載なし。でも、人と比較すればある程度大きさはわかるでしょう?!真っすぐ撮影しようにも高くて撮影できず寝そべって斜めになってようやく先端部撮影できました。樹勢がありまだまだ元気に育ちそうです。大木は生きてきた時代を感じ・これから先への未来をも思います。
  

  
狛犬の口に玉があるのは今回初めてみました。(狛犬画像が抜けているのに気が付き先ほど追加しました・・UP直後に見てくださった方ごめんなさいね)

3月も21日になったのに昨年のまとめが終わっていないので、雨の今日仕上げます。
    
キミセンリョウ
  
センリョウ
  
アゼトウナ
  
ハマニガナ
  
シソバウリクサ
   
カッコウアザミ
   
ミズスギ
  

   
ヒロハノミミズバイ
  

  
ヤッコソウ
  
ヤマアイ
  
シロバナハマナデシコ
  
ネコノシタ
   
マツバラン
   

   
ツルギキョウ 実
  

  
カンアオイ
高知県ではみられないこの花であえてラッキー。高尾山で多く見られました。
  
オクモミジハグマ
これも高知には自生しない。花が見たいものです。
  
トサムラサキ
  
ノジギク
  
ヤマハンショウヅル
昨年の花散策の最終日が12月25日。暮れ押し詰まってでかけても咲く花がある高知は一年中散策可ってことなのです。
      
     
  
  
      
  
        



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山・庭で

2018-03-20 | 山野草
山野草
■土曜日の快晴の日に■
 サクラが満開となった高知ですが雨です。自宅近くの10本ほどのサクラも雨に打たれてなんだかしょんぼり。青空に咲く花が見られるのは木曜日になってからとなりそう。庭のハクモクレンも今日の寒さと雨で一花残らず落ち、土に還るようになりました。代わりにハナズオウの蕾が膨らみ、レンギュウが目立ち・モモの花の季節へと移っています。季節の移ろい開花で感じる日々です。
 ずっと雨なので花を見に行くことができず悶々としている私です。トサミズキの満開を見に行きたかったし、アマナも見たかったです。連日の雨で花が終わる・・・・適期訪問は本当に難しい。
  

  
スミレ
  
シハイスミレ
  
カテンソウ 
    
アカネスミレ
庭の花もかなり咲いていますがこれほど雨だとカメラを向ける気持ちになれず、傘さしてちらり見て回るのみです。天気の良い土曜日に少し写していた花達です。
  
肥後系のツバキ
  
カップ咲スイセン
  
ペチコートスイセン
  
ウグイスカグラ
明日は一番雨量多く強雨になるとの予報なので盛りの花が傷まないようにと願うのみです。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見

2018-03-19 | 山野草
山野草
■土曜日の快晴の日に■
 昨日から水曜日まで天気が悪い予報でした。なので土曜日の快晴の日にサクラの開花状況を見にでかけついでにあちこちみてまわりました。出かけていてよかったです。今日もかなり雨が降りましたし、高知市の標本木は満開となったとのこと。ここのサクラは開花が早いので咲き進み、週半ばではよい状態ではもう見られない筈です。蕾が多かったけれど下見が花見になりました。
  

  

  
ここは南国市八京の一本桜として近年有名になっているところ。のびやかに枝を広げているので見ているこちらまでゆったりとできます。
  

  
アケビ
気温が連日高かったので一気に開花が進み殆ど全部満開。アケビの実をここでは見たことがないとフェイスブックにかいたら別の種がないと実らないと教えて頂きました。ここは耕作放棄果樹園なのですが周りにはアケビはない。なので実はつかないのでした。
  
バラ科だとはわかったのですがこれはなんの花かな?
     
オンツツジ
  
ヨシノツツジ
  
西洋シャクナゲ
  
ツボスミレ
出かけたら美味しいものを食べるのも楽しみですよね
  
南国SAでブルーベリーアイス
アイス好きなのでかなり期待して口にしたのですが口に合わず・・・がっくりでした。
暖かで風も吹かない日に午前中花を追いうろうろし、午後は庭の咲き誇る花を見ながらドクダミの根を根絶するべく、スコップ・根切りなどを使い作業に勤しみました。
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平家平登山

2018-03-18 | 山野草
山野草
■訓練登山■
 所属する山の会の例会で平家平に登ってきました。先日登った寒風・笹ヶ峰からも見えていた山。笹のきれいな穏やかな山です。火曜日は暑かったのですが今日は尾根筋に有る登山道は霧雨・強風で寒い。頂上についても立っているのがやっとなので集合写真を写したら即下山でした。展望は全くなし、足の訓練の一日となりました。
  
登山口小麦畝の目印鉄塔。
  
登山開始9時20分。
霧雨が・・・少しおちる
  
ガスの中の登山です
  
県境稜線尾根にある鉄塔。
ジグザクの登山道を歩き到着。小休止後頂上へ向かおうとするが寒いので雨具着用。
  
残雪が出てくる
  
頂上11時55分下山開始12時05分
展望無し・風強し
  
雪・・
  

  
ガスの中のブナもみて、雪のない場所を避けて風も吹かない場所で短時間で昼食。その後おりる。
  
標高を下げると薄日も一時見られたが結局ほとんどガスの中の登山となりました。
14時05分に降り立つ。大雨でないし、小雨でもなく霧雨だったのでさほど苦にならない状態であるけたのはよかったとおもいます。訓練歩きとして参加した私は歩けたことがまずは良かった。天気よく晴れていて展望もよいのにこしたことはないのですが時折こうした歩きもいいかな・・・・

よかったこと・・セリバオウレン群れ咲く場所を見つけた人がいて見られたこと。終盤でしたがかなり広範囲に咲いていました。 
  

  

  

  
フサザクラ
車中から遠くに咲いているのを見つけ撮影。道路脇にかなり咲いていました。そういえば今年はまだ綺麗に咲いた姿を見ていなかった。わざわざ見に行く花でもないですが一年に一回は綺麗に咲いたのは見たい花です。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキワリイチゲなど

2018-03-17 | 山野草
山野草
■満開・最高■
 昨日の雨・風はかなり強くて庭のスイセンも倒れこみ、今盛りの花がしょんぼり状態になりました。自然の力にはどうしようもない。小さい棒を立て支えたものもありますが多すぎて対処できません。趣味で集めていて尋常ではないほどあるのであきらめました。天気も良いので気になる花を見に出てちょいと花散策してから庭仕事でした。
 来週は木曜まで天気が悪いようなので空模様と相談して庭仕事・花散策・登山となります。
一昨日でかけてみた花、丁度に咲いていてラッキーでした。
  

  

  

  

  

  
ユキワリイチゲ
行く場所により花色が違うので次々と足を延ばします。咲く時間が限られるのでお日様のさし加減を考えて一ヶ所でのんびりせず愛でました。
  
タチツボスミレ
  
ウメ
  

  
サクラもウメも咲いていたのでついつい撮影します。青空の下の散策は楽しい・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロバナショウジョウバカマなど

2018-03-16 | 山野草
山野草
■今年の開花は早かったようです■
 昨夜遅くから降り出した雨は、今日の午後には止みました。でも、強い西風が吹き始め満開になっていた庭のハクモクレンが一気に落花。ツバキの赤とハクモクレンの白が地面を覆っています。それを見るとつい「花の命は短くて・・」と林芙美子の言葉をつぶやいたのです。冷え込んで来ていてやはり彼岸を過ぎてからが本当の春うららとなるのだと思いながら過ごしています。
 フクジュソウと展望を楽しんだら他の花咲く場所へ移動。例年と違って終盤になっていて「あら!」早くから咲いていたようです。綺麗な状態のが少なくて探し回って良い個体を見つけなければいけません。沢山株はあるのですが写したい株が見つからない。毎年同じように咲かないのはわかっていてもがっくりです。でも、日陰で咲き始めのをなんとかみつけ写すことができました。
  

  

  
シロバナショウジョウバカマ
アマナが咲く場所へも行くとここは南斜面の日溜りの所為でしょう。咲いています。
  

  

  
アマナ
もう少し標高を上げると群生地があるのですがそこはまだ咲いていないはず。自宅近くのがぽつぽつ咲き始めた程度なのでこの場所のアマナの開花は早いということなのでしょう。
  
クサノオウ
  
シャガ
標高のことを考えるとこの2種も開花が早い方ですね。
  

  
フキ
花が丁度に咲いていて茎が伸びていなくてこじんまりとした姿がとってもかわいく見えました。どなたもフキノトウの状態で採取しないのでしょう。ここは人家はありますが住んでいる人の気配が感じられない場所なのです。山間部へ花を見に入るたびに20年後を憂える事が多いですね。アマナ咲く場所も人の手が入らなくなると咲き続けることはできないでしょう。
    
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする