花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖剣山スーパー林道へ①💖

2024-09-03 | 山野草
山野草 ■ あら!涼しい ■ 
 急遽でかけてきました。土曜日が所属する山の会の例会山行。私は登山できませんが、花を見つけることはできるし、道路状況をみるのも大丈夫。台風後のスーパー林道は今日から開通しました。道の下見にでかける連れ合いと奥槍戸の登山口まで行ってきました。「なにか咲いていないかな?」あまり期待せずに助手席に乗っています。というのもこの道脇は鹿の食害でほとんど下草がないのです。丸裸状態。あるとすれば鹿不食植物のみ。
  
奥槍戸 山の家 定休日
土曜日はここでランチをする予定。
  
剣山スーパー林道は、日本一の距離を誇る全長87.7kmの林道。そのうちの一部を走ったのです。
  
ヒナノウスツボ
鹿の口先が入り込まない場所で細々と辛うじて健気に咲いていました。
  

  

  
シコクブシ
新葉の時だけは鹿も食べますが、さすがに此処まで大きくなると「毒」と知っているので食べない。周りはシコクブシだらけです。
山の小屋周辺でもさほどまだ秋の気配は感じられませんでしたが。
  
ナナカマドだけは少し色づいていました。半袖では寒さを感じます。標高1400mほどです。
ずっと下って500mほどのコンクリ―トの壁に色をみつけました。
  

  

  

  
イワタバコ
今を盛りと咲いています。まさかと言う感じがしました。 この前の10号台風の大雨がなければまだもっときれいだったと思います。雨でかなり花が落ちたり、株がコンクリートから剥がれていたのですが沢山見事に咲いていたので目に付きました。
コンクリートの壁に生えているし,道路脇なので流石に鹿も食べないのですね。鹿の姿は今日はみず、若い猿を見たのみでした。 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖チャボホトトギスなど💖

2024-09-02 | 山野草
山野草 ■ あれれ ■ 
 今日も暑い。でも朝晩涼しくなったので過ごし易い時間が増えたのは有難い。日の暮れが随分早くなったので買い物をするのに涼しいスーパーでのんびり過ごしていたら要注意。帰りは暗くなってしまう。今日は、夏物衣料品の最終セール品を選んでいたのでやや暗くなっていた。それでも、お気に入りをみつけ買えたのでにんまりしつつ帰宅。
 明後日は、花を見にいこうか‥暑いのでどうしよう?と悩んでいるところです。手術した左脚にはまだ装具をつけているのでかなり暑い。冷やしてはいますが、普段より体が妙に暑いのです。標高の高いところだと大丈夫ですが、低い場所だと汗まみれになる。2・3時間なら大丈夫ですが長時間は今年の暑さには耐えられない。花みたいし・思案中。
  

  

  
チャボホトトギス
昨日の目的の花です。昨年は9/4でやや遅かった。今年はまだ咲いていないのが殆ど。まだまだ固い蕾が多かったです。
  
モミジガサ
咲き始めでいがいとかわい。
  

  
オミナエシ
    
ハシカグサ
大きさ比較の為50円を下においたけれど、花があまりにも小さいのでハシカグサが巨大に見えてしまいました。
  

  
コキンバイザサ
50円を置いた。あまり役に立ちません。次からやはりメジャーを持っていくべきだと思いました。
小さい花が好きなので座り込んだりするので銀マットを持ってカメラ・日傘など持ち物多い。当然水分もおやつもいる。荷物を増やしたくないけれど、メジャー必携ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ミズタマソウ・ゲンノショウコ💖

2024-09-01 | 山野草
山野草 ■ あれれ ■ 
 もうそろそろコオロギランが咲いただろうと出かけました。ところが殆ど出ていない。小苗すら殆どない。当然蕾は少ししかない。少し見て諦めました。もう一つの目的の花はこれまた昨年よりずっと開花が遅れていて見たのは2つのみ。蕾は上がってきているので暫くすれば見られるとは思いました。丁度に見るのは本当に難しい。その代わりに普段丁寧に撮影しない花「ミズタマソウ」を座り込んで写してきました。
  

  

  
ミズタマソウ
小さい花ですのでじっくり見ると本当に可愛い。
  

  
ゲンノショウコ
ここは離れていない場所に色違いが咲いています。白なら白ばかり咲くことが多いように思っていたのですが・・そうでもない場所もある。
  
ミヤマウズラ
終盤になっていて可愛い姿のがありませんでした。
  

  
ツリバナ
昨年9月末は2枚目の画像の様に裂開していました。それも沢山・沢山実っていて見事でした。ところは今年、殆んどないのです。開花時期に雨が多かったために結実していないと思います。
 毎年同じに見るのは本当に難しいとしみじみおもいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする