花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

気になるものを見に

2016-01-31 | 山野草
山野草
■暖かな今日はおでかけ■
 目覚めて外をみると予報通り暖かな良い天気。朝から遠くの山へ行きたいところですが午前中予定がありいけない。午後遅くに近くへちらりとでかけて歩いてきました。体が「歩きたい!歩きたい!」と言いますので汗をかきつつ歩いてついでに気になっていた花もちらりとみてきました。
    
ハルリンドウ
かなり大きく育っています。比較のために私の親指の爪をぴったり添えてみました。
    
コショウノキ
この山では例年だとずっと先にしか開かないのですが今年は暖冬だったので開花しています。蕾もたくさんついているのでもう少し先の満開時の香りが楽しみとなります。
    
ナンカイアオイ
今まで気が付かなかった場所で大株発見。ピッチを上げて歩いていたのでとまると息がふうふうしておさまらず丁寧に撮影する気持ちもおこらず、「沢山咲いてくれてありがとね!」と声をかけてぐんぐん歩きます。
    
セリバオウレン
一番気になっていた花ですが咲き進んでいなくて撮影意欲もわかずシャッターを押しただけとなりました。暖冬・暖冬と言っていましたが寒波も続いてきたので足踏み状態が続き、花によっては咲きすすんでいますが例年とさほど変わらないものも多いみたいです。明日から2月、春の足音が聞こえてくるでしょうか?
高みに登ってみた海は
   
寒さを感じさせない色合いでゆったりとたゆとう

庭のツバキの木にはメジロの御夫妻?が連日訪問中です。色々な表情を見せてくれるので見ていると面白いのです。(昨日撮影)
   

    

    

   

   

  

  
遠くであちこち動くものを撮影するのは大変ですが画像を取り込んでみると葉にかけた脚が見えたり、口をあけている様子がみえたり肉眼でわからなかったことがありほんと面白い。天気の良い日はメジロに遊んでもらいます。


夕食記録(頂き物には〇印)
☆オムレツ
 卵
 キャベツとチリメンサラダ添え
  キャベツ・チリメンジャコ
☆干しチャーテと厚揚げ炒め煮
 干しチャーテ・厚揚げ・〇ジャンボ人参・京葱・春菊
☆モズクときゅうり酢の物


朝食・・アジの自家製干物・キュウリ白菜漬物・味噌汁
昼食・・若鶏手羽元焼き・茎ワカメ煮物・トマトブロッコリーサラダ 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月まとめ②

2016-01-30 | 山野草
山野草
■9月中旬■
午後から雨になった。買い物から帰る途中降られたが撥水性がある上着だったので大して濡れずに済んだ。曇りなのに雨具を持たずに家をでたことを反省。雨雲の動きをネットで確認しておれば防げたことなので不注意だった・・・・明日は晴れの予報。雨も降らないと困るけれどやはりお陽様が顔を出してくれて青空が有る方が嬉しい。さて、明日は久しぶりにどこへでかけようか?と思案中です。
 9月中旬は大好きな花カシワバハグマを見ています。毎年飽きもせず見に行ってる。ラン科植物も5種みています。
    
カシワバハグマ
   
イヌタヌキモ
   
☆コシンジュガヤ
   
シロイヌノノヒゲ
    
ヒナノカンザシ
    
ミズトンボ
    
フジウツギ
   
カシノキラン
8月末から咲いているのを見ているのですが9月に中旬になると色が濃くなり美しくなってくる。
   

   
ヒガンバナ
    
オオミヤマウズラ
       
イヨトンボ
    
ムカゴトンボ
    
アキザキネジバナ
   
ソバナ
   
コケオトギリ   
    
ハグロソウ
   
ムラサキニガナ
   
オミナエシ
    
スズムシバナ
   
マツムシソウ
   

    
ザラツキギボウシ
   
フジカンゾウ
   
ミズタマソウ
    
オオバチドメ
   
シバハギ
    
☆ヒメトラノオ
    
ノダケ
    
ヒメミカンソウ
     
タチスズメノヒエ
   

    
センダイソウ
   
レイジンソウ
    
アキノキリンソウ
  

夕食記録
☆セセリポン酢炒め焼
 セセリ・ポン酢・ワサビ・
 キャベツ・トマト添え
☆法蓮草白和え
 法蓮草・豆腐・ゴマ・おかか
☆茄子と平茸の豆鼓醤煮・・・(茄子5個で100円400g)
 茄子3個・平茸


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月まとめ①

2016-01-29 | 山野草
山野草
■西穂でお初の花を沢山みる■今日は予報通り雨になりました。暖かい雨なので植えつけた花達も大喜びしている筈。こんな日は家に籠るしかありません。
 ようやく9月のまとめまでたどり着きました。出かけるたびに多くの植物を見ているのには今更ながら驚いて作業しています。。
    
ミヤマコウゾリナ
    
ハンゴンソウ
    
トウヤクリンドウ
   
イワツメクサ
    
☆イワベンケイソウ
   
チシマギキョウ
   
☆コウメバチソウ
    
コケモモ
   
エゾシオガマ
    
ウサギギク・ミヤマウイキョウなど
   
ハクサンフウロ
   
☆クロクモソウ
    
☆コウモリソウ
   
オオバタケシマラン
   
ゴゼンタチバナ
    
☆オヤマリンドウ
ここまでが8月末に西穂高へ行ったときに見た花です。
四国内では見られない花にあえるのが中央の山へいった時の最大の楽しみなのです。ただ、登山で行くと綺麗に立ち止まって写せないのが残念ではあります。
    
シコクママコナ
   
ハガクレツリフネ(白)
    
キツリフネ
   
フシグロセンノウ
    
ヘラオモダカ
    
ツルギキョウ
   
オオバヨメナ
   
アケボノソウ
    
コフウロ
    
ヒメコウモリソウ
   
ミヤマガンピ
    
ミヤマモジズリ
初旬にでかけた場所では丁度の花にであえました。大好きなヒメコウモリソウとかミヤマモジズリとかがみられたので嬉しさ一杯です。ツルギキョウもまさかの場所でみられたのがラッキーでした。

夕食記録
☆ホウボウ空揚げ
   
 初めて背開きしてみました。白身の魚なのでさっぱりしてて結構なお味。1尾100円
☆白菜スープ煮
 白菜・〇人参。平茸・ブロッコリー茎・豚ロース・ハム
☆ブロッコリーのポン酢かけ
 ブロッコリー・ごま

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバキにメジロ

2016-01-28 | 庭の花
庭の花
■花粉だらけ!■起床し東の空を見るとお日様が輝ききらきら光ってみえました。窓をあけおてんとう様をしばらく拝み、今日は雨のはずだったのに・・?と思いました。が午後は曇りとなり夕方には少しだけ雨粒が空から落ちてき17時には本格的に雨となりました。
 庭仕事をしながらカメラを時折試撮りをしていましたらメジロのチチチという声がきこえてきました。みるとツバキの枝が揺れている。新しいカメラでは写せないので大急ぎで家に入り使い慣れたカメラで撮影しました。
   
動き回るので画面からすぐにいなくなる。鳥撮りは本当に難しい~。でも、運よく写っていました。
   
画像を拡大して見ると顔は花粉だらけです。サクラの咲く頃には見かけるのですが1月には我が家では見られないのです。でも、今年はツバキが例年よりずっと早くに咲いたので1月にメジロとあえた。ツバキはこの前の冷え込みで氷って(土佐弁ではしびて)花弁は変色しています。でも、メジロの目的の蜜には関係ないのでしょうね。
カメラを変えて庭をうろうろしてみます。
   

    
匂い椿はどうも寒さには強いみたい
   
朴半は大丈夫だったかな?
    
ホトケノザ
    
グランド・モナーク
    
ハボタン・クリスタル
   
ナデシコ
ビオラは結局全部植えつけて終えた。今年は今のところ80株。もう少ししてお気に入りの色・品種が店頭に並ぶと又買いそう!困ったものだ。野に咲く花は野に行って見るのが一番。園芸品種のビオラはお気に入りを沢山の中から選び好きなようにアレンジし植込み、庭で長期間たのしめるからそれはそれで好い。スミレもいいけどビオラも好きってこと。でも、ホトケノザもいいよねって思う。それぞれに好いところがあるからあれも好きこれも好きなのです。

夕食記録
☆豚ステーキ(レーサー主菜)
  豚ロース
  白菜・トマト添え
☆鶏そぼろ丼(流れ星主菜) 
  若鶏モモ肉ミンチ・玉ねぎ・生姜
☆春雨の中華風酢の物
  春雨・卵・キュウリ・ハム
☆ふろふき大根
  大根

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月まとめ③

2016-01-27 | 山野草
山野草
■8月末は穂高でした■ 昨日よりは少し寒さが和らいだ。庭仕事にようやくとりかかり気になっていたものは抜き、植えるものは植えました。少しだけさっぱりしたが先日の寒波で軒下に取り込んであったにも拘わらず枯れたものがあるのでまだまだせねばならないことが続きます。早春の花はまだ見頃ではないし、出かける先は限られるので花遊び・山遊びは開店休業。明日からは天気がわるそうなので余計に出ていくことなく過ぎそうです。
 8月のまとめを続けます。
   
オミナエシ
    
☆サイコクイワギボウシ
    
ヒナシャジン
    
アリノトウグサ
    
ヒナノキンチャク
    
コウシュウヒゴタイ
    
ミヤマトウヒレン
    
チャボツメレンゲ
   
ホツツジ
   
☆ミヤマツチトリモチ
    
ミツバベンケイソウ
   
アサマリンドウ
    
ホソバノヤマハハコ
    
ミヤマヒキオコシ
    
☆ミヤマアキノキリンソウ
    
☆ミヤマトリカブト
   
☆クサボタン
    
☆クガイソウ
   
☆ゴマナ
   
サラシナショウマ
    
☆タアマジサイ
   
オオヒョウタンボク
   
シラタマノキ

夕食記録
☆湯豆腐
 豆腐・ネギ・おかか
☆八頭の含め煮
 〇八頭・〇人参・若鶏モモ肉・コンニャク
☆法蓮草の胡麻和え
 法蓮草・竹輪
☆デザート
 グレープフルーツ
朝食・昼食に最近なぜか魚を主菜にしているので夕食の献立が難しくなってきているパターンをどこかでかえねば・・と思うが。明日も朝は魚かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コセリバオウレン少し咲く

2016-01-26 | 山野草
山野草
■少し開花!■暖かい日がこの前まで続いていたのでかなり早くから咲き始めるだろうと思っていたコセリバオウレンですが、先週でもほんの少ししか咲いていないとのこと。2月になってから行けばいいのに妙に気になるのでちらりと見に行ってきました。というより新しいカメラの試し撮り。花は少ししか咲いていないし、馴れぬカメラではこの小さい花は綺麗に写せず散々でした。
 よかったことはいつものことですがお気に入りのパン屋さんで買い物ができたこと。しみじみと深い味わいのあるバゲットなどが充実しているのが有り難い。菓子パンが少ないパン屋さんらしいパン屋は貴重です。
連れ合いのレーサーと私の一眼レフ画像・そしてデジカメ画像が混ざっています。
   

   

   

    

    

    

    

   

   

   
小さい花の撮影はマクロレンズがないと非常に難しい。 

夕食記録
☆トンテキ(レーサー主菜)
☆鶏ハート煮(流れ星主菜)
 鶏ハート・にんにく・玉ねぎ
☆白菜サラダ
 白菜・キュウリ・リンゴ・ブロッコリー
☆ユリ根バター炒め
   
  フライパンの中へフォイルを敷き、ほぐしたユリ根を入れバターで炒め。
  後は包んで弱火で中まで火を通すだけ・・ほっこりしていて美味。塩・胡椒してもいいかも
☆カボチャスープ
 カボチャ・ブロッコリー茎・牛乳


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月まとめ②

2016-01-25 | 山野草
山野草
■ミヤマフタバランにようやくあえたわ!■昨日の冷え込みはなかなか身に堪える寒さでした。朝食の準備に水を出すと普段より出が悪い。氷ってはいないのでしばらくして普段通りにはなりました。こんなことは久しぶり。寒波襲来という報道は間違っていなかった。山間部・愛媛南部の積雪量はかなりだという。暖冬だったので体も慣れていないのでしばらくぶりの寒さにあたふたしている人も多いだろうが自己管理怠らずやり過ごさねばと暮らしています。
 8月中旬にもラン科植物を又多く見て居る事に気が付きました。人があまり入らない場所だとか山に行くとまだあるということですね。
    

   
ベニシュスラン(ラン科)
車を飛ばしているとまず見つけられないけれど山の道をゆっくり歩いていくとある。見つけたときの嬉しさ・・
   

    
☆ミヤマフタバラン
    
カシノキラン
    
ミズチドリ
    
☆クロムヨウラン
    

    
☆ジンバイソウ
此花を見たかったのです。落下した枝が花茎を直撃し開花せず傷んでいた。一昨年もみられなかった、昨年も見られなかった・・今年こそは見たい。
   

    
コオロギラン(ラン科)
    
ミヤマウズラ(ラン科)
   

   
シチョウゲ
     
タニガワコンギク
      
ギンミズヒキ
   
オオヒナノウスツボ
    
バアソブ
    
☆シシンラン
   
ヨコグラノキ
   

   
シラヒゲソウ
   
オトメシャジン
    
ナヨナヨコゴメグサ
   

    
オオトウヒレン
    

   
タカネマツムシソウ
   
コモノギク  


夕食記録
☆若鶏モモ肉塩焼
若鶏もも・キャベツ・トマト
     
☆ブリアラ煮ぐい
 寒ブリアラ・白菜・春菊・法蓮草・豆腐・・(撮影してみたけど湯気が前面にかかり失敗)
☆ゴマ酢和え
 キュウリ・モヤシ・リンゴ
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月まとめ①

2016-01-24 | 山野草
山野草
■アリドオシランかわゆい最高!■強烈な寒波襲来とのことで少々心配していたのですが朝起きてもさほどでもありませんでした。水道管が凍り、水が出ないということもない。でも、北の山をみれば雪を冠ってはいます。午後も3時を過ぎたころちらほら、ほんのちらほら雪が混じって北西から吹き付けてくる。県の西部では雪だが中央部・東部の海岸沿い・平地では温度は低いのですが想像していたよりは冷え込んではいません。しかし、明日の朝がどうなるか?対策を考えた方がいいかですね。
 カメラの試撮りに出かけるには寒いので咲いているのは分かっている、コセリバオウレン・セリバオウレンが気にかかりつつも自宅に籠っています。霧氷を見たり登山のためには寒い中に出かけるのは平気ですが花を見るのには寒いのはどうもいやなのです。
 8月は思ってもいなかったラン科の花に出逢え「え~」こんな場所にとただただ驚き嬉しく思ったことです。ラン科植物を色々みるのは実はなかなか難しいことのです。小さくて白くてとってもかわいいと聞いていていたので適期に「絶対行くぞ!」と年頭に決めていたアリドオシランの花が見られときは「舞い上がるよう」でした。
    

    
☆シロテンマ(ラン科)
7月末にオニノヤガラを見るができました。これの小さくて白いのをシロテンマ。続けて見られたのは本当にラッキー。開花期は短いようです。
   

    
☆アリドオシラン(ラン科)
撮影できないのが悔しく思ったのがこの花。小さい・・でも、とっても可愛くて登りついて見たときはどう表現していいのでしょ・・可愛いが一番でしょうかね
    
ヤクシマヒメアリドオシラン(ラン科)

    
オオヤマサギソウ(ラン科)
    
イイヌマムカゴ(ラン科)
    

    
ナツエビネ(ラン科)
    
ツチアケビ(ラン科)
    
☆ミヤマウイキョウ
    
カニコウモリ
       
シシウド
    
☆オオキツネノカミソリ(白)
白のオオキツネノカミソリを見る事ができるとはねえ~
    
カノツメソウ
    
オオバヨメナ
   
イケマ
    
ヤマホトトギス
   

    
☆ヤブラン(白)
    
キツネノカミソリ
  
タキユリ
白に近いタイプ
   

    
マネキグサ
   
タチコゴメグサ
    
シノノメソウ       


夕食記録
☆カキ鍋
 カキ・すり身・豆腐・春菊・ネギ・白菜・エノキ
☆豆鼓醤炒め
 豚肉・キャベツ・玉葱
☆野沢菜からし漬け(既製品)
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月まとめ③

2016-01-23 | 山野草
山野草
■オニノヤガラ最高~■
 冷え込んだ今日は自宅敷地内からは外に出ず過ごす。今夜から明日・明後日は雪が舞うという。香川の山へ行くことになっていたのだが往復の道の事もあり中止となった。体は「寒くても山へ行きたい」と告げている。初めて登る山だったから楽しみにしていたので非常に残念です。注文してあったミラーレスカメラが届いたのでもし明日、天気が良ければ近くをうろついてみようとは考えています。今使っているカメラは接写・ズームともに使い勝手がよく気に入っているのだが後継機がつくられないので故障した時にたちまち困る。なので小型カメラを今から使いこなそうと買った次第。下手ではあるが花を記録するにはカメラが絶対必要。慣れるのにも時間がかかるので明日から精々使いこなせるよう色々写していこうと思っています。試に写したのですがミレーレス一眼とデジカメとの差が今のところ出るようには写せない・・・しばらく苦労しそうです・
         

     
庭の匂い椿試撮り

 7月下旬にも嬉しい出逢いがありました。お初の花に逢うことが少なくなっているので久しぶりに逢う花、それも5年ぶりともなるとかなり嬉しい。出かけると逢えるのですよね。それと白花は美しいのでトゲアザミにしろ、ナンゴククガイソウにしろラッキーです。
     
オニノヤガラ
お初の花ではないのですがかなり久しぶりの対面。花の状態も素晴らしくロケーションも良かったです。  
    
カキラン
    
アオスズラン
盗掘されてなんとか残っていた1つの株。楽しみに出かけたのですが・・こんな状態でした。
    
オオヤマサギソウ
   
ハンカイソウ
    
ヤマジオウ
    
ミヤマヤブタバコ
    
ヒナノウスツボ
    
ヤマホトトギス
    
ノギラン
    
イガホオズキ
   
ツクシクサボタン
    
トリガタヒョウタンボク
   
キレンゲショウマ
   
コモノギク   
   

    
ナンゴククガイソウ
白を見たのは初めて・・これは嬉しい出逢いでした。
      
ツルギハナウド
    
キツリフネ
    
アオベンケイ
    
ウナズキキボウシ
大木に着生して開花。
    
ヤマサギソウ
   
トゲアザミ(白)    


夕食記録(頂き物には〇印)
☆八宝菜
 豚肉・イカ・〇人参・白菜・ネギ・エノキ・ピーマン・玉ねぎ
☆膾
 大根・キュウリ・チリメンジャコ・〇スダチ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月まとめ②

2016-01-22 | 山野草
山野草
■見事なキバナノセッコク■
 吹く風は寒いが青空が広がる。影が鮮明に見える今日のような日は寒くても嬉しい。コートではなくジャケットを着て自転車こげば軽々とスーパー周りができる。3つ回ってそれぞれお気に入りの品物が買えた。久しぶりに「ユリ根」が安く手に入ったので今夜はどうやって食べようと思案中。底値になっていたのでついついロングコート迄買ってしまった。年に一度か二度しか着ないので黒を持っているから買わねばよかったかもしれない。でも、7割5分も値段が下がっていたので試着。私にぴったりだから買っちゃいました。お金を無駄にしないようしばらく夕食メニューは豪華に見えても安く・かつ美味しいおかずにするよう頭をひねるしかないようだ・・・頭を使うからボケ防止にもなるから、まいいか
 7月中旬から下旬にかけてもラン科植物を多く見る事が出来ました。ラッキーだったのがキバナノセッコク。「ひょっとして咲いているかもしれないから」と連れ合いのレーサーにお願いして行った時間帯が夕方。夕日がちょうど花に射し込み「花束」を写しだしていたからです。時間がずれていたら見つけられなかったと思います。一期一会ですのでしばらく興奮冷めやらず状態でした。
   

    
キバナノセッコク
    
ワタナベソウ
    

    
ササユリ
咲き始めたばかりの最高の状態。白・ピンク2種ともに見られ久しぶりに大満足でした。
    
サワダツ
   
フシグロ
   
コカモメヅル
    
クルマバナ
   
ソクズ
    
ハッカ
   
ノカンゾウ
   
ヌマトラノオ
    
アオカモメヅル
    
シロバナサクラタデ
    
アキカラマツ
    
ユウスゲ
    
キキョウ
    
クマヤナギ
    
ナツツバキ
   
☆クロイチゴ
    
ギンバイソウ
   
クサアジサイ
   

   
オウギカズラ
    

  
ヒメユリ
  
タキユリ
毎年見ている植物であっても開花状況は違う。どんぴしゃ丁度にあえたユウスゲ・ユメユリ・ササユリ・ギンバイソウそしてキバナノセッコクは野で見た者しかわからない美しさがありました。栽培しているのとは全く違う。


夕食記録
☆すき焼き
 牛肉・鶏手羽肉・白菜・・厚揚げ・京葱・にんにく葉・シイタケ茎・コンニャク
☆ユリ根和えもの
 ユリ根・モヤシ・ワカメ
   
☆原木シイタケ焼き物
 シイタケ・ポン酢醤油

連れ合いがユリ根和え物を一口食べて「旨い」
最後にはユリ根が多すぎるとも・・1つ68円でしたがとっても大きかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月まとめ①

2016-01-21 | 山野草
山野草
■7月もラン多い■
 今日は又寒い。土佐弁でいう「渋った・・」という状態。昨日行った本屋で買った本も、先日手に入れた「四国の野生を主とした樹木」という大型図鑑もあるのででかけずとも暮らせる。本を見始めると読了を早くしたくなり他の事をしなくなる癖がある。若い頃は徹夜したことがあるが最近は読まない様にしていた。本屋へ足は運ばない方がよいのだが昨日、足を向けたのが間違いだったかな・・
 まとめを続けます。7月も多く見ています。お初の植物にもかなりあえている。その上群生にもあえているのでラッキーな月だと思います。
   
ナギラン
ナギランは今までに何度も見ていますがこれほどの大株でなお綺麗な開花状態にはあったことが有りません。咲いている場所も花・葉ともに最高でした。こういうのを見られることが時々あるので散策が止められないのです。
   
キキョウラン
    
ミヤマナミキ
    
フジウツギ
   
バイカアマチャ
   
エビガライチゴ
   
オオカモメヅル
    
☆シロバナネジバナ
    

     
☆ムカデラン
    
コクラン(黒軸と言われるタイプ)
    
コクラン
    
☆イブキボウフウ
    
☆ヒトツバハギ
    
ウチョウラン
    
☆オオバネムノキ
    

    
フガクスズムシソウ
このランは久しぶりにようやくあえました。盗掘されぐんぐん減っているのでなんとか生き残って欲しい。
    
イヨカズラ
   
ツルナ
    
ネコノシタ
    
☆フウラン
撮影失敗ですが・・実際は見事でした!
    
ワルナスビ
    
トチバニンジン
    
トンボソウ
    
ホザキイチヨウラン
   

    
☆シテンクモキリ
    

    
☆ギボウシラン
2015年に見ようと目標を立てていたランの1つがこのギボウシランと上のムカデランです。自生地は知っていても丁度に行くのが大変。植物仲間に助けられました。まだ、植物を見はじめて10年たっていませんので知らないことが多くいつもいつも教えて頂いています。
 今年の目標は木の花それもツツジ科とスイカズラ科を多く見る事。それと昨年に続いてラン科を見る事です。ただだらだらとみていくのではなく整理していくのが大切だと思っているので撮影ももう少し丁寧にし、構えて写さねば・・
 

夕食記録
☆手羽先の野菜たっぷりスープ煮
 手羽先・オレンジクイン(白菜)・平茸・人参・京葱・酒
☆葱の酢味噌和え
 葱・イカ
☆寄せ豆腐(既製品)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初春月膳

2016-01-20 | 美味しいもの
美味しいもの
■新年会■
 1年振りかな?と思えるほどあわなかった友達とおしゃべり会と新年会を兼ねて会席を食べてきました。今日は高知市は今冬はじめての冬日でかなり寒かったのですがお喋りに花が咲き、撮影がいくつも抜かってしまいました。食事の後は久しぶりにアーケード街へでてデパートにもより買い物もして帰宅。北東の山は雪雲がかかりかなり降っている様子が見えました。17時を過ぎていましたが自分だけご馳走をとっているので連れ合いの食材買いにでかけました。自転車を飛ばしても寒い。でも、20日になっているので日の暮れは随分遅くなり18時近くなっても明るく気分的には楽でした。
    
*箸染め 温もの
 善菜 替わり(前菜・・・お正月なのでこう書いてあります)
 ふんわり海老真薯蒸し
   茸萵苣薹(ちしゃとう)・・・これが歯触りよくてお初の食材
   泡雪メレンゲ・・・・何を使ったのかこれほど固まったメレンゲははじめてみました
   扇紅白野菜
    金箔 柚子
    銀餡
   

   
*御都宮里(おつくりとよみます)
  豚とろスモークと黒胡麻湯葉のめぐり逢い・・スモークの豚はほんの少ししかない。なので豚が駄目な私も美味しく頂けます
  岡崎農園のカラートマト
  ファームベジコの香草
  美味出汁ジュレ 祝粉
   

    
*家喜物(やきものとよみます)
 寒鰤の餅蕪ステーキ
  堤さん家の大蒜葉だれ・・・・・ニンニクの葉が入っていますが臭みは全くかんじません。
   ちらし梅花 末広柚子
   

   

   
*強肴(しいざかな)
 変わり多喜合わせ(たきあわせ)
  安芸入河内大根玉蒸し煮
   鴨治部煮 菜種 梅麩
器が素晴らしくほれぼれしていました。ところが期待していた入河内大根が芯まで火が入って無く固く食べられない。
菜の花・鴨が美味しいのに非常に残念でした。
   

   
*合肴(あいざかな)
和風アヒージョ
  牡蠣 彩り野菜 レモン
入っている野菜が珍しいものがあり、疑問符点灯。尋ねましたが日により入るものがかわるのでわかりませんとのこと。ブロッコリーに似ているのがロマネスコ・チコリまでは食べてわかったのですが・・・不明。食べた事があれば判断できるのですがね。
   
*寿のもの(すのもの)
  白子 新筍 ふきのとう 黒豆 長老喜
  苺酢
チョロギは久しぶりに食することができたので長生きできるかな?
      
*御椀
 潮仕立
  小町浜栗
   独活 梅人参
    芹 喜乃芽
お喋りに力が入りこれの画像がよくない・・実はとっても綺麗でおいしかった。小町・・小野の小町からきているのですり身にきれいに小さく切った野菜を入れ込みハマグリに詰めてある。それを食べ終わると底の方から大きなハマグリの身が出てくるという趣向。セリの香りもほっとします。
    
*御飯
  釜炊き
   白魚 赤梅 
 *香のもの
  三種盛
   
*お口留
 東山ブランデー煮
 シャンパンゼリー
お客さんが多かったようで食事を運んでくるタイミングがとっても早くせかされるような気がしたのが残念でした。
   
鏡川のそばのお店ですので夏になったらお安いランチを川を眺めながら食べにくるのもありかな?
   
有名な料亭だけあって厠の入り口の暖簾が作家物でした。
久しぶりのアーケード街ですのでおのぼりさんのような気持ちとなってみてまわります。
    
有名な時計台
    
はりまや橋近くのバイキンマンとドキンチャン
   
鯨のモニュメント
こんなものいつのまにできたのだろうか?と思ってしまう。それほど街中に縁がない生活をしているということですよね。

夕食記録
☆飛び魚の刺身
 飛び魚・アカトサカ・大根・パセリ・トマト
☆そぼろ煮
 かぼちゃ・若鶏ミンチ
☆中華風酢の物
 もやし・アゲ・キュウリ・ごま油
☆ワイン
流れ星は満腹で全く食せず・・・でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月まとめ②

2016-01-19 | 山野草
山野草
■初見のボウランお気に入り■ 平野部でも雪が積もると言われていたので朝目覚めるのが楽しみだった。昨夜少しだけだが雪が舞っていたのだから・・ところが残念!積もっていない。ここは平野部の風の強い場所。高知市方面を見るとすぐ近くの低山すら白く見えている。ということは積雪があるということ。「積もらないかな~」と外へ何度も足を運ぶも降る雪はほんの少しだけ、寒い風が吹いてくるだけです。こんな日は家に籠るしかないです。有るもので昼食も・夕食も作ることになりそうです。
 6月中旬にもたくさんのラン科植物を見られました。お初のボウランは変な花ですが好きになり又今年も見たいと思う花の1つです。そして月末には近くで見たくて見たくて願っていた樹木の花「ユクノキ」満開にもあえ、やはり出かけなければあえないのだと再実感したのです。
    
コキンバイザサ
    
キンバイザサ
   
スズサイコ
    
マイサギソウ
    
クモキリソウ
    
ヒナラン
   
☆ウメモドキ
    
ウマノスズクサ
    
ツマトリソウ
    
コメツツジ
   
オオヤマレンゲ
    
ズダヤクシュ
    
クリンユキフデ
    
イシダテクサタチバナ
   
クルマムグラ
    
ヒメフウロ  
   
オオバノトンボソウ
       
コクラン 
        
今までで初めての林立状態をみることができました
   
タシロラン
   
☆ボウラン
    
モロコシソウ
    
タイトゴメ
   
ハマナタマメ
    
ハマゴウ(ピンク)
    
近くで見たかった花が満開だったので大感激でした。
   
ユクノキ

夕食記録
☆から揚げ
 鶏もも肉・ニンニク・ 添え キャベツ・トマト・サツマイモ素揚げ
☆おでん
 ガンモドキ・卵・コンニャク・〇大根・コブ
☆白菜おかか和え
 白菜・〇人参・リンゴ・おかか
今日は玄関から一歩もでず。在庫品で食事つくりました

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月まとめ①

2016-01-18 | 山野草
山野草
■見事なベニバナヤマシャクヤク!!とノビネチドリ■
 予報では雨のち曇りだったのですが晴れ。朝のうちは手袋をしなくても自転車で行動できる暖かさでしたが午後2時頃には急に風も強まった。気になるものを見にでかけたが雪交じりの北風には勝てず早々に退散。自宅に籠ることにしました。ビオラを植えつけしたいのですが風邪をひきたくないので「暖かな日にやればいいさ」と思っています。
 6月はあまり花をみていません。というのも首都圏にいる子供の引っ越し手伝いで1週間も家を空けていたからなのです。1度散策に出ると20種ほどは見られるので1週間だと40種以上見逃したことになります。今年は見逃した花を見に行かねば!
見た花数は少ないですが初見の花は多い。昨年はラン科植物をいくつも見ようと目的の花を決めてありました。それをめがけて行動した所為もあります。運よく見られたランもあります。
   

    
ベニバナヤマシャクヤク
此花も知人の開花情報があってみられたもの、なので花をみるのは運だけではなく日頃のお付き合いが大層大事だということになります。
   
トキソウ
    
ソクシンラン
   
☆トケンラン
    
☆クゲヌマラン
   
☆シロバナムラサキニガナ
    
☆ササバギンラン
   
アカモノ
     
シコクハンショウヅル
    

    
ユキワリソウ
     
マイヅルソウ
     
イヨハンショウヅル
     
ツクシガシワ
     
ウリノキ
    
ヒナラン
    
ヤマワキオゴケ
    
カギカズラ
    
ネムノキ(白花)
運よく見られたラン科植物・・ノビネチドリ。自生地とは全く違った場所で花をみていたら散策仲間から電話があり「今咲いてる」なので
ぶっ飛ばして直行~しました。
   

   
ノビネチドリ
大小様々でしたが全体で20株ほど。丁度の開花状態だったのでこれは運がよかった。盗掘されずに残り増えてくれたらと願っています。


夕食記録
☆スモークビーフ(レーサー主菜)
☆若鶏モモ肉ステーキ(流れ星主菜)
☆スパゲッティサラダ
 スパゲッティ・オリーブ塩漬け・キュウリ・人参・レーズン・トマト
☆ニラ玉
 ニラ・卵
☆摺り流し汁
 ヤマイモ・大根・ネギ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のまとめ④

2016-01-17 | 山野草
山野草
■4月はラン多い■
 昨日と打ってかわって曇り空が広がり、午後からは少し雨が降り始めました。明日も天気はわるそうです。天気が悪いとさすがに出かけても寄り道する気持ちにはならず通常のお買い物コースをぶっ飛ばして帰ってきました。1月中旬になるとビオラの苗も安くなり24ポットが税込1000円でした。高知で有名な苗屋さんのですのでカラフルです。植えるのに結構手間がかかりますが満開時期の庭の様子が楽しみなのでなるだけ早く植えこみたいとは思っています。
 5月のまとめを続けます。
    
ギンラン
    
キンラン
    
チシオスミレ
   
ラショウモンカズラ
    
ヤマザトタンポポ
    
ツクシタンポポ
    
ミドリヨウラク
       
コテングクワガタ
    
シロヤブケマン
   
タニウツギ
    
サイハイラン  
    
ハルノタムラソウ
    
イブキジャコウソウ
    
セイタカスズムシソウ
   
☆オオバナイトタヌキモ
       
イワツクバネウツギ
     
バイカウツギ
    
イワユキノシタ
     
オウギカズラ(白)
   
ヤシャビシャク(実)
   
シコクテンナンショウ
   
ジガバチソウ
   
アワモリショウマ
      
☆ダイセンクワガタ
   
トキワイカリソウ
    
☆ダイセンキスミレ
    
オオタチツボスミレ
   
☆ナツハゼ

はじめてみるという植物が少なくなり興奮するときがあまりない昨今です。でも、こうしてまとめをしてみたとき☆印が今回のように4つもつくときがあります。殆どが県外に出てみた植物です。高知県内を行きつくしたわけでもありませんのにねえ。

夕食記録
☆ベンケイ煮物
ベンケイ(魚)
☆ナスと豚肉豆鼓醤いため
 ナス・キャベツ・豚肉
☆明石蛸の二杯酢
 タコ・キュウリ・エノキ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする