花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖しばらくブログをお休みします💖

2024-05-26 | 庭の花
庭の花 ■ アジサイを主に ■ 
 ほぼ毎日ブログを更新して来て16年3ヶ月経ちました。習慣化しているのでブログを更新しないと妙な感じがするほどになっています。でも、今回は仕方ありません。年齢+使いすぎで膝が悲鳴を上げました。騙し騙し山へ・花散策・植物調査へとあちこちであるいたので痛みがでてきたのです。痛み止め・消炎鎮痛剤を使うという方法もありますが、まだまだ足を使って登山もしたければ歩き回ってうろきょろしたい。なので膝の手術をすることにしました。
 明日入院します。
 スマホからも更新できますが、野山で見た花を主にUPしていたので入院中のことなど更新したくありません。かなり長期の入院・リハビリとなります。なのですくなくとも7月中旬まではブログお休みします。退院してきても出かけることもあまりないと思われますので野花の更新は暫くできません。ブログ再開時は思い出したらちらり覗いてみてください。
 今日は、庭の花を撮影しました。
  
サラサウツギ
  
リシマキア
  
ワットソニア
  

  

  

  

  
フナバラソウ
  
カルミア オスボレット
  
シナワスレナグサ
  
イワタバコ 白花
  

  

  

  
アジサイは、一番咲いて欲しいのがまだ咲いていないのが残念ですが梅雨入り前ですがそれなにり綺麗に咲いてきました。
  

  

  
ダンスパーティー
  

  

  

  

  

  
テマリテマリ
  

  

  

  
大島緑花というのが咲いて欲しかったのですけど・・
    
センニチコウ
  

    
ニゲラ
  

  

  

    
カエル
大繁殖中

では、しばらくさようなら
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖サイハイラン・コケイランなど💖

2024-05-25 | 山野草
山野草 ■ 5月21日⑤ ■ 
 今日も素晴らしく良い天気でした。冬物の大きな洗濯物を洗うには最高の天気。ペットボトルのコーヒーも買占めしてきて夏への準備もしてきました。衣替えが順調に進むのも21日にあれもこれも見てきて気分爽快なせいだと思います。昨年ほどサイハイランは多くなかったですが、別の場所で10株以上みつけることが出来たので来年が楽しみになります。春には「ユキワリイチゲ」が沢山咲く場所だと分かったのでそれもうれしい事でした。
  

  
コケイラン
  

  

  

  

  

  
サイハイラン
圧倒的な数を昨年見た場所は、今年終わっているのが多かったです。毎年同じ日には咲きませんが、昨年よりはかなり開花が早かったようです。
  

  
ツルキジムシロ
  
??。すごく気になる樹木ですが・・どなたかご教示ください。
  
ミズキ
  
オモゴウテンナンショウ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ツレサギソウ・シュンジュギクなど💖

2024-05-24 | 山野草
山野草 ■ 5月21日④ ■ 
 午前中は、薄曇りだったのが午後は晴れてきました。厚手の洗濯物を干して完全に冬仕舞いをしています。拭き掃除・などもして梅雨迎えをして部屋がさっぱりしたら昼寝をしたくなった。寝たらだめだろうとブログを更新して頭を働かせています。最近、自分でも驚くほど早寝早起きになったせいで午後早くに用事を済ませたら眠たくなるのですよ。
 21日に遠出した一番の目的は、「ツレサギソウ」でした。咲いているというのは知っていましたが、どの程度がは不明でした。ところがなんと嬉しい事に前日知人に「そちらへいくよ~」と連絡してあったら 朝ご飯を食べていた場所まで来てくれたのです。お陰で私達が知らない場所のツレサギソウ咲く場所にも案内してもらう事ができ大満足できたのです。
  

  
シュンジュギク
  

  

  

  

  

  

  

  
ツレサギソウ
花がサギソウに似て、たくさんついて連なっているので、「連(れ)鷺草」と名が付いています。でも、白ですし鳥がいるようでもあるけれど鷺ににているとはおもいません。ただ花数が多いし全体のサイズ30㎝ほどもあるので緑の草原の中で白は目立つ。咲いて間がないときはなかなか美しいのです。そしてここは圧巻。多くの株があちこちにある。なぜこの場所にこれほどあるのか嬉しい悲鳴をあげました。
早起きして見に来てよかった・・と思ったことでした。
    
ツマトリソウ
この花も咲いているということだったのですが、蕾しか見つけられませんでした。気の早いのが咲いたのを撮影しUPした人がいたのですけど・・又来年のお楽しみ。
  
ヒメウツギ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ノビネチドリ・シャクナゲ💖

2024-05-23 | 山野草
山野草 ■ 5月21日③ ■ 
 薄曇りの今日は庭仕事に精出しました。ペンステモン・宿根サルビアがなんと1ポット50円だったのでまたもや購入し、ビオラの終盤になったのを抜きプランターに植え付けました。昨日は千日小坊を5つの鉢に植えたので夏向けの準備はだいぶ捗りました。ジニア・トレニアも植え付けた完了。できればビンカも植えこみしたかったけど苗がでてきていないのでこれで終わりにします。アジサイが随分色がついてきたのでそろそろ梅雨入りも近いかな?
 21日は全く思っていなかった場所のシャクナゲが綺麗だったのが嬉しかったです。何度も訪問している場所ですがこれほど綺麗に咲いていたのははじめてでした。木々の間にあるので撮影できなかったのが多いですが、目で見るとかなりの花数が飛び込んでくるので満足できます。
  

  
シャクナゲ
    
ヒメイチゲ
歩いている足元に小さい可愛い葉。「あら!」花は終わっていますがヒメイチゲの特徴ある葉なのでわかります。3週間ほど前に訪問すれば見られたのですけど、残念ながら今年は見ぬままに過ぎました。
  

  

  
ノビネチドリ
毎年のお楽しみ。ノビネチドリは四国内では滅多に見られないラン科植物。
  
ニワトコ
  
マルバコンロンソウ
  

  
ケクロモジ?それともクロモジ?可愛い花ですが風に揺れ、綺麗には写せませんでした。
  
氷見二千石原の景色と青空が早くも恋しくなっています。気持ちよかったな~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ユキワリソウ・アサガラなど💖

2024-05-22 | 山野草
山野草 ■ 5月21日②■ 
 今日は、薄曇り。昨日でかけていてよかった~と思いながら家にいます。午後は、トレニアの定植の予定。昨日の「洗濯物が乾くかな~」と思いながら空を眺めなくてはいかない空模様です。
お疲れモードだったので昨夜は早寝しました。お年のせいか朝は早起きです。
「ユキワリソウが綺麗だよ」と教えて貰ったのが月曜日。なので昨日飛んででかけてきたのです。他にも見たかった花がいくつもあるので300キロを超す走行距離になったのですが、咲いていなかったのは1種だけであとは全部見られたので素敵な一日になったのです。
  

  

  

  

  
ユキワリソウ
サクラソウ科のユキワリソウは、いつみても可愛い。
普通園芸を単にやっているかたは「雪割草」というのはこの花ではないので正確に覚えていてほしいとおもいます。オオミスミソウとかミスミソウを「雪割草」という。
  

  
ツクバネソウ
  

  

  
アサガラ
白の花で短い房になるのはこの「アサガラ」
房がながく下がるのが「オオバアサガラ」・・これが好きなのでみたかったのですが、アサガラより少し開花が遅い。なので今を盛りにさいていたのは「アサガラ」なのです。この花も魅力があり嫌いではないのですがオオバアサガラのシャンデリア状態に咲く姿がやはり好きなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ぐるり一回り💖

2024-05-21 | 山野草
山野草 ■ 5月21日①■ 
 今日は、天気予報よりずっとよい空模様となり、終日爽やかな風が吹くきっぱりとした青空の下巡ってきました。自宅発6時。帰着16時半。朝食・昼食・おやつ持参での軽く登山。花散策でした。高知の平野部はさほど天気がよくなかったようですが、石鎚スカイラン・瓶ヶ森林道はずっと青空で新緑シャワーを浴びて爽快な心地になりました。様々な色の葉をみて空気を吸い込み、若返ったような気持ちになれました。沢山の花を見て来たので画像整理はまだですので少しだけUPします。
  

  
コミヤマカタバミ
  

  
ミツバツツジ
  

   
シコクハタザオ
  
ナツトウダイ
  
ナガバモミジイチゴ
美味しく頂きました。
  
土小屋駐車場から見た石鎚山
  
瓶ヶ森の氷見ニ千石原からみた石鎚山
  
子持権現山 
   
笹原を渡る風は心地よかったです。天気は素晴らしくよいので贅沢ですがもう少し雲がかかっていれば、良いのにと思ったのです。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖イワチドリなど💖

2024-05-20 | 山野草
山野草 ■ 5月17日④ ■ 
 今日は晴れました。昨日の雨は夜半にやんだ。お陰で心地よい風の吹く五月晴れです。午前中はヨガ・午後も追加の買い物もしてきました。定植途中のトレニアのプランターを時間がある限り済ませます。アジサイがあちこちで色が綺麗に見えるようになってきたので楽しみですが、雨の季節近しということですよね。
 17日の主目的の花は、やはりというか嘆かわしいというべきか盗掘され殆ど無くなっていました。貴重書なので確かに高価ではありますが、野に咲く姿を愛でる人がいて野にあるべき花なのに失せるのは何とも悔しい。辛うじて残っていたのは、あまりにも危ないので(川に落ちる)少しだけ残っているだけでした。
  
ジャケツイバラ
  

   
ツリバナ
実のときも良いけれどこの花も魅力です
    
シロバナニガナ
   
ニワゼキショウ
山から下りてきて昼食にした場所は公園。ここでははやり帰化植物で今盛りの花、目立ちました。庭にあるとあまりに勢力拡大するので抜きますが、ここでは被写体となる。
  

  
サルナシ
昨年の秋は何度も食することができました。美味しいです。
  
コウゾリナ
     
フタリシズカ
そして一番最初に行きついた場所でみた花「イワチドリ」
  
望遠で辛うじて撮影。
  
連れ合いがなんとか川沿いの岩場をぎりぎり下りていって写したイワチドリ
落ちそうなので片手撮影です。
前は触りながら座りこんで見られたのですけれど・・・野に有る花は、野に置いて欲しい。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖サイハイラン・シライトソウ💖

2024-05-19 | 山野草
山野草 ■ 5月17日③ ■ 
 今日は朝から小雨。家から一歩も出ず片付けをしていました。少し肌寒いので重ね着をしてしまいました。室内17度というのは動かないと寒いですね。
 17日は、サイハイランを見るのも楽しみでした。色の濃淡あるので綺麗なのが見られるのか?!楽しみなのです。
  
色のよいのは一株だけでした。
  

  
サイハイラン
  

  
シライトソウ
  

  
ノアザミ  ほぼ白
   
ヤマハタザオ
今年は開花株少ないし、咲くのが少し遅れているようで見られたのは、一株。 
  

  
コバノタツナミ
この山には「タツナミソウ」が多いのですのに・コバノタツナミが纏まって咲いていてびっくりしました。多分今まで見た事なかったような気がします。お気に入りの山ですが同じものが同じように咲かないから何度も足を運ぶのですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖セッコク満開・ウツギ3種💖

2024-05-18 | 山野草
山野草 ■ 5月17日② ■ 
 昨日に続き今日も素敵な青空が広がりました。満足の花散策をしてきたので今日は庭仕事。草引き・定植などをして夏花壇に変身中です。ヒャクニチソウ・センニチコウなど暑さに強いものを花壇に植え込み雑草をはやさないようにしないと草だらけになる。コンクリートで固めたら楽でしょうが暑くて暮らせないと思います。
 昨日のおでかけの目的の花は後回し。セッコクが咲く場所のことを思い出し昼食後立ち寄りました。前に見たときはさほど丁寧に見ていなかったのでしょうねえ。ビッシリ着生し、見事に咲いていました。帰り道でもひょっとしたら咲いているかもと覗いた場所も素敵に開花。大満足のセッコクの花見が出来たのです。
  

  

  

  

  
セッコク
枝によりますが、遠目でも白が際立っているので「セッコク」咲いているのがわかる。もっともっと沢山咲いていたのですが画像では、伝える事が出来ないです。
  

    
マタタビ
梅雨が近くなったのをしらせるかのように白い葉が道脇で輝いていました。葉の裏をみると蕾も膨らんできています。6月にはいれば梅雨、梅のような可愛い花も見られる。
  
ウツギ
  

  
ヤブウツギ
  
マルバウツギ
梅雨前の今は、ウツギの仲間が花盛り。平野部の自宅周辺ではウツギしか見られませんが、標高をあげて出かけた先では マルバウツギがそこそこありますしヤブウツギも赤が目立ちました。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖イズハハコ・シラン紅白など💖

2024-05-17 | 山野草
山野草 ■ 5月17日① ■ 
 風もなく気持ちよい青空が広がった今日は、遠出してきました。立ち寄った場所で少しだけ崖地を見ていたら「イスハハコ」が沢山咲いていて「あら!嬉しい」良い出会いとなりました。いつも同じパターンだとこんなことはないので寄り道・立ち止まりは大事。昨年見ていたセッコク咲く場所では、同行していた連れ合いがもっと沢山着生しているシイの木を見つけてくれ「圧巻」でした。帰り道に寄った場所では又・又群れ咲いたセッコクも見られました。失望した場所もありましたが、でかけないとみられないのでやはり出かけてよかった・・ということです。
  
右側開花・左側は綿毛になっています。
  

  
崖地・斜面に生えています。  
イズハハコ
日当たりの良い植生の少ない斜面などに生える。全体に灰白色の軟毛が多い。花が終わったら白色の冠毛が綿のように集まって見える。なので別命 「ワタナ」綿菜
花は咲いていても咲いたという感じがしない。さほど多い植物ではありません。
  

  

  

  
シラン
植栽でなく自生。そしてここは紅白が見られる貴重な場所。望遠で白をとらえられたのでラッキーでした。
  

  
タツナミソウ
少し訪問が早かったようで株数はあるけれど波立つようには咲いていなかった。
  

  
シャクナゲ
終盤ではあったけれど、少しだけでも残り花を見られたので上等かな。
花を見て回り産直市へもより15時には帰着しました。画像整理が出来ていませんので「セッコク」は明日のお楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖強風~💖

2024-05-16 | 庭の花
庭の花 ■ おでかけ中止 ■ 
 出かけようと思っていた愛媛県の大川嶺のツルギミツバツツツジは、状態がよくないとのこと。他の花も終わっていたり傷んでいたりしているようです。今日は朝からかなり風も強い。行くのを止め、明日は別の山へ気になっている花を見にいくことにしました。今日の風はかなり強いので庭の花を写すのにも苦労しましたが、今一番の「サラサウツギ」なんとか撮影。やはり素敵でした。
  

  
サラサウツギ
ショウキウツギ・ハコネウツギ・ヒメウツギの次に咲くのがこれ。大きく・大きくそだって風にゆっさゆっさ揺れています。剪定も大変なほどに上に伸びました。でも、ボリュームあるので見応えあります。次はバイカウツギが咲く予定です。植えるのは、私ですが、剪定は連れ合いがしてくれます。
  

  クワ
一昨日ちらりでかけたときに、道路脇で美味しそうに実っていたので撮影。昔はよく食べていたらしいです。私は、町中で暮らしていたので口にしたことはありません。
 もう少しすれば梅雨になる。アジサイの季節です。雨にも負けず元気に咲くこの花、かなり好き。なので毎年・毎年増えていってこれ以上増やしたら駄目だと思いつつ‥増えていっています。
  

  
伊予がすり(だったかな?)
  

  

    
伊予手毬
ヤマアジサイは、まだ他にもあったけど消えたのも多い。なので今、増やしているのはアジサイ。
  

    
昨年さし芽したのも色づいて来たので嬉しい限りですが、どなたかにもらってもらわないと困るほどに増えています。
次々色づいてくるのでこれから暫く楽しめます。
  
三寸アヤメ
カマヤマアヤメは終わり、カキツバタが最終盤になったのでこの花の出番。次は花ショウブが咲くはずなのですが・・今日庭を確認したら気配ない。世話が足らなかったのか?。 なんだか寂しい。 あれもこれもあり過ぎて手が回らないのは確かです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖牧野だより5月⑤💖

2024-05-15 | 牧野で見た植物
牧野植物園 ■ 花皿鉢 ■ 
 今日は、晴れのはずだったのですが、曇りでした。連れ合いが沖にでかけたので曇りでよかったのかもしれません。(晴れより曇りの方が釣れるらしい)。帰宅したら種々の作業があるので午前中買い物・庭仕事を精出しました。チダイ12匹、イサギ22匹など大漁だったので全部捌くのに結構時間がかかりました。散策仲間からハチクが届いたので運よく、エンドウ豆も買ってきていたので明日のおかずも準備できる。明日は遠出予定でしたが、花の状態がよくないと聞いたのでさてどうしよう・・と思っているところです。
 牧野植物園でみた花はまだまだありますが、今日で終わりにします。
  

  
花皿鉢
回りが広いのでこれが大きいのが分かり難いです。実物を見たら「すごい」と思われます。
  
シロバナセンダン
  

  

  

  
触る人がいるのですねえ。
  
イワタバコの白もこれほど大株にすると見事。我が家のは細々と咲いています。
  

  

  

  

  

  

  
あれもこれも2時間ほどでみてまわりましたが、やはり全部見るのは無理でした。見て回るのに3時間以上必要な牧野植物園ですのでやはりお弁当持参が正しかったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖牧野だより5月④💖

2024-05-14 | 牧野で見た植物
牧野植物園 ■ 大きい・小さい ■ 
 今日は素晴らしく気持ちよい日でした。午前中は、花苗を買い込んで来て植え込み。午後は今年度最初の折り紙教室でした。自転車で片道25分かかるので確実に半日仕事になります。折るのは時間内に終わりましたが、色紙に貼り完成するには時間不足でした。
 牧野の園内での楽しみ方は色々ありますが、「咲いています」の札を見つけても「見る」のが難しい、その上撮影し難いのを写す楽しみもあります。
  

  

  
例えばこの花のようにやたら大きく目立つ花。撮影は優しい。でも、目を向けやすい場所には植えていないので気が付かず通過
  
咲いています・・と書いてあるけど「どこ!?どこ」と諦める花もあります。
  

  
少しの風でも揺れますし、花が小さすぎて探せない。人が多かったらまず撮影できない。運よく撮影できました。
  

      
先日(8日)には
  
コキンバイザサ撮影してきていました。
  

  

  

  
かなり色が目立ちますが、これも又通過しやすい場所に咲いています。
  

  
個性的な紫色の花が興味深かったです。
   

  
これがキク科だとは思えいない全体の雰囲気の植物ですが、花をみると納得してしまいます。
なので立て札をみて写して、読んで撮影して回るのでどうしても時間がかかる。高知県人で65歳だと無料というのは、本当に有難いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖牧野だより5月③💖

2024-05-13 | 牧野で見た植物
牧野植物園 ■ 温室内 ラン ■ 
 午前中雨が止むと思っていたら止まない。10時10分過ぎてからようやく止みました。久しぶりのヨガ(祝祭日お休みだったので)行く前に止んで欲しかったな~。13時にはようやく青空をみることができました。夕方は久しぶりの歯科受診です。点検して虫歯がありませんように・・
 牧野植物園へ行く楽しみの一つは、温室内のラン科植物をみることです。行く度にみたことがないランが展示される。見知ったランであってもこの場所でしか見られないものが多いので久しぶりの対面となり、「お久しぶり」とか思いながら声もかけながら見て回ります。
  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  
温室内なのに吸蜜中。
  
面白い形にくぎ付けになります。
それなりに来場者は多いのですが、ただ通り抜ける人が多い。確かに私の様に楽しくて、ワクワクする人ばかりではないと思いますが、咲いている花に一瞥さえせず歩いて行くのをみると寂しく思うのです。  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖小雨ですので・・💖

2024-05-12 | 山野草
山野草 ■ あら!又 ■ 
 午後から強く雨が降るとのことでしたが、午前中大丈夫そうなので今花盛りである花を見に出かけました。ところがどう探してもない。ほぼ全部木から剥がされていたのです。目的の花は、「セッコク」着生ランです。剥がした跡があるので盗られたことは確実。雨が大降りになる前に帰ってきましたが、「あら!又か~」と思うしかありませんでした。
 牧野園内でみた花もありますが、後回しにし今日ちらり写してきた花達です。
  

  
コガクウツギ
標高が450mくらいの場所ですのでここではまだウツギは咲いていませんでした。近所周辺では今花盛りです。
  

  
ヤマフジ
随分まえに自宅周辺では終わっているのに、ここでは咲いています。
  

  
ミヤマハコベ
鹿がいて食べられています。
  
ウワバミソウ
一番目立ったのがこの花。一列に並んで咲くと「美しい!」と思いました。それを撮影失敗したのが悔やまれます。
  
クルマムグラ
  
ツリバナ
  
ナツノハナワラビ
  
釣り人が歓びそうな清らかな川のそばをセッコク探して歩き、見られずかえって来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする