ぴか の観劇(芸術鑑賞)日記

宝塚から始まった観劇人生。ミュージカル、ストレートプレイ、歌舞伎、映画やTVドラマ等も書きます。

08/01/20 中古のマッサージチェアとウォンカのチョコレート!

2008-01-20 23:59:42 | つれづれなるままに

娘の成人式の疲れをとろうと、木曜日の仕事の後でマッサージに行くはずが、風邪っぽいので職場の近くの耳鼻科に行った。前の日にゾクゾクしたと話したところ、子どもにも使いやすい大きなデジタル体温計を渡されて測る。計測が終ると大きな音で「メリーさんの羊」のメロディが流れるのがちょっと恥ずかしい。やはり微熱があり、風邪薬を処方された。

それを飲みつつ、金曜日の夜は国立劇場、土曜日は浅草歌舞伎の第二部を観劇。国立では舞踊の時に睡魔に勝てなかった。感想はゆっくり書かせていただく。

予定を入れていなかった日曜日。実家からお下がりで回ってきたマッサージチェアが配送されてくる日。何時に届くのか実家に問い合わせたが、そちらに連絡がいくはずという。母親が「どうせあんたの家は片付いていないだろうから私が行って片付けてやる」と言う。嬉しくないが、言い出したらきかないので「ホント散らかってるからね」と言ってきてもらうことにした。
さて当日は業者からの配送時間の電話連絡で起こされる。午後3時から6時の間の配達とのことだったと母親に電話。午前中にくると言っていたのになかなか来ない。乗換駅から電話をもらって、最寄り駅に出迎えに行く。1年くらい来ていなかったので駅前に新しい建物ができてしまっていてこれではわからなかったと言っていた。妹の家に行くのに1時間も迷子になっている人だから迎えに行って正解だった。

昼過ぎに来て弁当を買って持ってきてくれたので一緒に食べて、片付け始める。ベランダのアイビーやらの刈り込みもやってくれたのでお任せ。リビングに置くことにして、テーブルの位置やPCのプリンタを乗せていた場所なども変更。PCの電源をとる場所も変更しないといけなくなり、電気コードを別場所から伸ばすようにして、ガタガタといろいろ動かして、ようやく場所を確保してコーヒー休憩していたら、配送業者がやってきた。無事に設置!

遅くならないうちに帰らないと父親が心配だと帰るというのを自転車で駅まで送る。元々ひどいO脚なのが高じて変形性膝関節症になっていて定期的に膝に注射しているのだが、いくら言ってもステッキを使おうとしない。今日も指摘したが「使っても痛いのは同じだ」と言う。「それは使い方が下手だからで、うまく使えると負担が減ってもっと長く歩けるらしいよ。お母さん、カッコ悪いのが嫌なだけでしょう」と言っておいたが、まだまだ使いそうにない。自転車依存だからなぁ(人のことは言えない(^^ゞ)。

来る時はバイトに出かける娘とすれ違ったが、母親が帰ってしばらくしてから娘が帰宅。
「ウォンカのチョコレート買ってきたよ!」
バレンタインチョコの売り場に並んでいたとのこと。映画「チャーリーとチョコレート工場」のジョニー・デップが演じていたウォンカ氏の工場で作られているチョコレートを模したものだ。「WIN GOLDEN TICKET」と金色の部分に書かれているのもおんなじだと思う(写真参照)。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」で母娘でジョニー・デップにハマったのでTVでのオンエアを楽しく観たことで、現物を見た娘が喜んで早速買ってきたという次第。面白すぎ!
新作の「スウィーニー・トッド」も早く観たいと思っている。ジョニー・デップがソンドハイムの難曲をどう歌うのか楽しみだ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウォンカチョコ (harumichin)
2008-01-21 21:48:11
金曜ロードショーで、このチョコ爆発的に売れてるようで・・
私も見かけました。最初なんでこんなに宣伝してるんだ?ってわからなかったんです。
知らないってこんなもんですねえ(苦笑)

Unknown (くーみん)
2008-01-22 07:29:37
>ウオンカ・チョコ
私も買いました(笑)。
一個、500円近くしました。
おいしかったし、たっぷりだからよかったけど。
知りませんでした! (hitomi)
2008-01-22 10:53:35
ぴかちゅうさんも行かれた笹島の映画舘で、(CATSシアターも昔ありました。)チョコレート工場見た時、ガラガラだったんですよ。あんなに風刺が効いて面白いのに。

何人もの友人が長い¥い風邪を引いています。お大事に。うちは3代、続いてる花粉症でこちらが恐いです。
皆様、コメント有難うm(_ _)m (ぴかちゅう)
2008-01-23 00:37:21
★harumichinさま
>このチョコ爆発的に売れてるようで・・......私、それを知りませんでした(^^ゞ娘が買ってきたからというだけなんですよ。チョコの山の形がちゃんとウォンカ氏の帽子の形になっていて、クランチも入っていてなかなか美味しかったです。
★くーみん様
>一個、500円近くしました......それも知りませんでした(^^ゞ娘も写真に撮って自分もブログにアップしたみたいです。なかなか美味しかったけど、リピートはしないでしょう。だって500円高いもん(笑)
★hitomiさま
>映画「チャーリーとチョコレート工場」、今回の金曜ロードショーで初見でした。1000円の日だったらいいけれど正規の値段では観る気にならないなかぁ。風刺は効いてましたね。あのお金持ち親子がごみまみれになっていたこと、父親が最後は我侭娘を初めて叱ったところがよかったです。
花粉症、今年はスギ花粉の飛散が3倍とか!私は喘息が出るので恐ろしくて仕方がないです。減感作療法、今からじゃ間に合わないって聞いてきて、溜息です。

コメントを投稿