goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

チェリーとチョコのケーキ

2014-06-21 19:50:50 | ドイツ菓子

チョコたっぷりの生地に、チェリーを入れ焼き上げました。

チョコ好きにもチェリー好きにもたまらない一品!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルシュ・クーヘン

2014-06-12 21:14:47 | ドイツ菓子

この季節になったら、登場するキルシュクーヘン!

私の専門学校の職員時代に担当していたケーキです!

これ本当に大好き♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプリコーゼン・クーヘン・ウント・マンデルン

2014-06-07 15:38:54 | ドイツ菓子

アプリコットのセミドライとアーモンドで焼き菓子を作りました。

仕上げは、シュトロイゼルで♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーン・ビルネン・クーヘン

2014-06-07 15:17:13 | ドイツ菓子

けしの実と洋梨の焼き菓子。

けしは好き嫌いがあるけど、結構私は好き♪

ザ・ドイツ菓子です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナナス・ザーネ・トルテ

2014-06-05 21:34:06 | ドイツ菓子

パイナップルのクリームを、マジパンがたっぷり入ったしっとりした生地でサンドしました。

初夏にぴったりのさっぱりケーキ♪

仕上げは、ザ・ドイツ菓子!

ソースはパッションとパイナップルのジャムで更にさっぱり♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューゾーレンがこんな事に…

2014-04-19 12:41:33 | ドイツ菓子

生徒さんが、シューゾーレンをこんな風にラッピングしてくれました。

ちょっと笑えた(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラメルクッキー

2014-04-13 09:42:49 | ドイツ菓子

これお気に入りのクッキー!

キャラメルを砕いたものを、そのまま入れて焼き上げます!

湿気やすいのが玉にキズだけど、湿気る前に無くなっちゃう位美味しいから良いのです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラコフ・トルテ

2014-02-20 21:17:13 | ドイツ菓子

マラコフトルテを作りました。

中の生地は、上に飾っている、ビスキュイ・マッセを使います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バウムクーヘン

2014-02-19 11:24:37 | ドイツ菓子

バウムクーヘンをシート状に焼き、レモンで酸味をプラスしたアプリコットジャムを塗り、

スィートチョコで仕上げました。

生地が丸いのは焼き上がってから、丸い型で抜いたから。

こんな大きさのバウムクーヘン、ちと邪道ですが…。

でも、シナモン全く入って無いのに、シナモンのシールを貼る生徒さんもどうかと…。

香辛料は、メースとオールスパイス!

しっかり香辛料が利いて、美味しい♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オプスト・トルテ

2013-11-17 18:15:55 | ドイツ菓子

昭和な雰囲気のケーキ。

ジュレはカラギ―ナン(パールアガー)で固めています。

カラギ―ナンは、寒天と仲間で海藻から出来ているのですが、固さは、寒天とゼラチンの間位です。

常温で固まるので、夏場、持ち歩きのお持たせにも使えますよ。

柔かいゼラチンの柔かさがお好みの方には、アウトかもしれませんが…。

しかし、昭和な仕上げ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする