goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

ダコワーズ・ショコラ

2022-11-16 18:24:27 | フランス菓子

チョコレートのダコワーズと、さつま芋のミルフィーユ。

チョコのダコワーズはとっても難しい生地。
メレンゲの泡を潰すココアが入っているので。
みなさん、手際良く作業してくださいました。

さつま芋のミルフィーユは、芋の苦手な私も美味しいと思えるクリーム。
シロップ煮もたくさん入ってます。
カットの仕方は少し恐怖!
( ̄◇ ̄;)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗栗栗

2022-10-17 20:40:53 | フランス菓子

教室の合間に、マロンのパイの新作を色々試作。
クレームダマンドを絞って、圧力鍋で蒸して渋皮を剥いた栗を入れたり、栗のペーストを入れたり。
思い付いた色んなパターンを6種類ほど。
味が想像の域を超えないので、一旦頭をリセット。美味しいんですけどね!
出来るだけおもしろい物を作りたい♪

栗はチルドで保存すると、とっても甘みが増すので、数日寝かします。
あとは、いかに楽に美味しくホクホクな栗にするか⁈
そんな時に、圧力鍋が強い味方!
コリコリの歯応えがイヤなのと、渋皮が苦手なので、多少崩れても良いのです♪
ホクホクに仕上がりました。
後は裏漉すか、そのまま使うか悩むところです♪
今月30(日)の販売に登場しますので、お楽しみに〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の教室

2022-10-13 22:34:59 | フランス菓子

本日の教室。

生徒さん頑張る!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の教室

2022-10-08 20:09:11 | フランス菓子

本日の教室と、先日の教室。
栗とリンゴ、焼き菓子だらけ。
なかなか個性的な出来上がり♪
生徒さん頑張る!

秋ですね〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴのタルト

2022-10-06 13:35:44 | フランス菓子

本日の教室。
りんごのタルト。
艶々のアプリコテ♪

ワインの箱にリンゴを入れると、何だか可愛い♪

お似合いの2人😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の教室

2022-09-28 16:52:25 | フランス菓子

本日の教室。

9月もそろそろ終わりだなぁ〜…

マロンのパイは中のクレームダマンドが溢れ出た!
少し焦げてるけど、味に問題は無し。
キッフェルンは綺麗に出来ました。
生徒さん、自画自賛してました。
しかし、手数を減らすのが至難の技!

ブドウのジュレは、少し赤ワインを入れたので、タンニンとゼラチンが反応して、濁った状態が、こし餡ゼリーの様に見える。( ̄◇ ̄;)
タンニン用のゼラチンを使うべきか⁈

 

#フランス菓子
#ドイツ菓子
#ウィーン菓子
#広島駅から徒歩7分
#広島駅近
#お菓子教室
#ケーキ教室
#広島お菓子教室
#お菓子屋さん
#広島市南区京橋町 
#焼き菓子屋さん
#伝統菓子
#ルルシェカシェ
#広島お菓子屋さん
#広島ケーキ屋さん
#ザッハトルテ
#フロランタンサブレ
#スイーツ
#広島スイーツ
#焼き菓子屋さん
#ローゼンベア
#ケーキ屋さん
#広島ケーキ
#ケーキ屋さん
#本日の教室
#10/30(日)
#ショップのお知らせ
#モンブラン
#栗のパイ
#バニラキッフェルン
#ブドウのジュレ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の教室

2022-09-17 20:30:36 | フランス菓子

本日の教室。

紅茶のシュ・アン・シュプリーズ。
パイシュー作りました。
シュー生地にもクリームにも、紅茶たっぷり♪

なんだか今日は朝昼両方の教室共に、忙しかったなぁ〜。
そんな大変なメニュー作らなかったハズなのに。( ̄◇ ̄;)

そして、今日は、庄原のモリモペストリーさんで、イベントがありました。
森のMarket♪

モリモさんのご好意で、委託販売のみの参加でしたが、有り難い事に完売したとのご連絡を頂きました。
庄原の皆さんのお口に合えば良いのですが…

morimopastryさん、ありがとうございました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の教室

2022-09-07 22:47:17 | フランス菓子

本日の教室。

2年生さん、初めてのダコワーズ、綺麗に出来ました。
ショコラクラシックも凹まずにしっかり高さが出ましたよ。

お隣のテーブル上級生は、プラリネのミルフィーユ。

栗を使ったメニューも始まってます。
嫌いな夏が過ぎ、大好きな秋がやって来た。

クーラーもいらない。
寒過ぎない。
フルーツも美味しい♪
過ごしやすくて美味しい秋に突入です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の教室

2022-09-06 16:26:56 | フランス菓子

1年生さん、マロンクグロフとオレンジのタルトレット。
最近、ついつい写真を撮り忘れる傾向にある。
久しぶりに撮りました。

今日は心配した台風も、あまり影響無く過ぎて行った。
ホッと胸を撫で下ろす。

教室も何事無く開催出来たし、公共の交通機関も動いてるので、生徒さんも振り替えする必要無し。
天に向かって、ありがとうございます♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の教室

2022-08-28 13:17:42 | フランス菓子

本日の教室。
今日も色々作りました。

我が家は、2、3日前から朝晩涼しくとても過ごしやすい。
窓を閉めてもエアコンが必要ないし、秋に近づいていってるなぁ〜と、夏嫌いの私は嬉しくなる。

もっともっと小さい秋を沢山見つけたい。^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする