goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

2011-08-02 22:30:14 | 材料
これを使ってコンポートを炊きます。
あと3回は炊かなきゃならないだろうな~。
折角、桃のフレッシュを買っても、香りの少ない水っぽい桃だと、
缶詰に毛が生えた位の味になりかねない桃のコンポート。
美味しいコンポートを作るには、少々高くても美味しい桃を買わねばならぬのです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカンチェリー

2011-06-04 13:30:57 | 材料
アメリカンチェリーの季節になりました。
今月はこれを使って沢山のケーキを作ります。
こうご期待!

来月と再来月は、桃。
秋になったら、りんごや洋梨。

旬の果物を見るとワクワクしてしまいます♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パータ・グラッセ

2010-12-17 14:43:46 | 材料
ふじもっちゃんが、パータ・グラッセをポコっと全部抜いた!

早速エントリーしています!
↓ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生イースト

2010-12-15 21:40:46 | 材料
シュトーレン用に毎年使う生イースト。
だいたい、毎年、30グラム前後あまってくるのですが、今年は足らなくなって、買い足す事になりました。
理由は、シュトーレンが大好きな生徒さんが、自分のクラスのケーキも作って、
更にシュトーレンの時に来たいと言ってくださったから。
そういう方、本当に多いんです!

それで、今回、余った生イーストを分けますので、自宅で作りたい方は、
買いにきてくださ~い♪
10グラム7円位です!(金取るんかぃ?!)

早速エントリーしています!
↓ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和三盆シール

2010-11-13 16:39:44 | 材料
このシール、可愛いでしょ♪
和三盆クッキーをラッピングする為用に買いました。
みんな、思う存分、使ってね♪

早速エントリーしています!
↓ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダガスカル産 ヴァニラ・ビーンズ

2010-10-08 13:34:52 | 材料
以前からブログに何度か登場している、パリ在住で、グランマルニエ社に勤める親友の松谷から貰いました。
恐れ多くて申し訳無かったのだけれど、非常勤でお世話になっている酔心調理製菓専門学校の校長先生が、
松谷とパリで食事された際に、松谷から言付かってくださったのです。
なんともありがたい♪
そしてなんとも恐れ多い!!!

前々から松谷に頼んでいたのだけれど、なかなか受け取る機会が無くて・・・。
そしたら、なんと誕生日プレゼントだと(涙)
こんな高級品のヴァニラ!
いいの~?!まっちゃん?!ありがとうーーーーー♪

年末巴里に行く時には、お土産持っていくからね~!!!

早速エントリーしています!
↓ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳化

2010-10-05 18:17:58 | 材料
りんごのパウンドケーキを作っている所。
配合は、呼び名に違わず、バター、砂糖、卵、粉が同割り。
4同割りの生地。
勿論、B.P.も全く使っていない。
それなのに、最後まで全く分離しなかった。
焼きあがった生地は、しっかり上がって、目が詰まってキメ細かくて、とっても美味しそうだった。

生徒さんの頑張りもだけど、やっぱり材料の状態や温度は大事です。
う~ん!やっぱり理論って大事!

体で理解する事、そして頭でも理解出来ている事。
製菓には両方がとっても大事なのです。
こういうシンプルで簡単そうに思われてしまいがちな生地を、
ちゃんと作れる事はとっても大事・・・だと思う。

早速エントリーしています!
↓ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅玉

2010-10-05 18:13:48 | 材料
紅玉がやっと入荷しました。
先日の専門学校の授業で、コンポートとフレッシュを生徒に試食させました。
食べた事が無いなんて悲しい事を言っていたので・・・。
生徒は、「酸っぱい!!!でも美味しい♪」と言ってくれた。

酸味が強くて生食には不向きですが、ケーキにはやっぱりこれでしょう♪

早速エントリーしています!
↓ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピオーネ

2010-09-07 21:54:30 | 材料
なんと贅沢な!
フレッシュのピオーネの皮をむいて、ブドウのジュレを作ります♪

早速エントリーしています!
↓ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-07-21 16:48:58 | 材料
今月から来月にかけて、桃を使ってケーキを作ります。
来週あたりから、更に香り高くて美味しい桃が入荷してくる予定なので、
みなさん、こうご期待!

早速エントリーしています!
↓ポチっとお願いします♪
にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする