千葉県成東・東金食虫植物群落にはあの優雅な白いサギソウが8月になると咲くが、ヤマサギソウは一見大変地味なのだが、よく見ると中々味わいがあり美しい。茎も葉も花も緑で、花はやや明るい緑色だ。細く長い距を突き上げるように上に向けている。この群落では主な花に名札が付けられているのでその名前などが分かるようになっているので、大変ありがたい。そうでなければ、このヤマサギソウのような花は中々見付けられないし見分けも付かないだろう。
最新の画像[もっと見る]
- 屋久島椿「リンゴツバキ」 7年前
- 黒い花「ペチュニア?」 7年前
- ワルナスビ「悪茄子」 7年前
- ビロードモウズイカ「天鵞絨毛蕊花」 7年前
- ハクセキレイ「白鶺鴒」 7年前
- オニグルミ「鬼胡桃」 7年前
- サルスベリ「百日紅」 7年前
- センニンソウ「仙人草」 7年前
- ミソハギ「禊萩」 7年前
- アブラゼミ「油蝉」 7年前
緑の花って昆虫は気づくんですかね。この花の匂いってどうですか?