goo blog サービス終了のお知らせ 

備忘簿

日常の呟きを記録する。

スイギュウ「水牛」

2007年12月26日 06時59分40秒 | 獣類
千葉市動物公園に飼育展示されているアジアスイギュウ。野生のものはアジアの一部にいると言うことのようだが、それは飼われていたものが野生化したのかそれとの混血なのか判然としないと言うことのようだ。これを書くに当たって少し調べてみたが、アジア原産のスイギュウはヨーロッパ、南北米,豪州、アジアなどで家畜として飼育されているらしい。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロオリックス「自然下絶滅種」 | トップ | ナベコウ「鍋鸛」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんび)
2007-12-26 10:03:15
現地の水牛と違って使役されていないので、のんびりしているように見えますね。幸せかどうかは解りませんが?解説もありがとうございました。
返信する
ありがとうございます。 (管理人onjo)
2007-12-26 18:51:29
とんびさん、何時もご覧頂きまして大変ありがとうございます。竹富島へ行けば水牛車に乗れるそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

獣類」カテゴリの最新記事