
コガネグモ科ジョロウグモ属のクモ。雌の体長は25mmにも及び大変大きい。それに比して雄は8mmほどで大変小さい。添付画像の中で雌の後足の横に虫のようなものが居るが、これが雄だ。
ナガコガネグモとやや混同されることがあるが、黄色と緑青色の荒い縞模様で、横に赤い模様があるのですぐにわかる。秋に成熟し、複雑な三重網を張っている。今年は、どちらかというとナガコガネグモよりもジョロウグモを見る機会が多いように感じる。10月8日、千葉市内で撮影。
ナガコガネグモとやや混同されることがあるが、黄色と緑青色の荒い縞模様で、横に赤い模様があるのですぐにわかる。秋に成熟し、複雑な三重網を張っている。今年は、どちらかというとナガコガネグモよりもジョロウグモを見る機会が多いように感じる。10月8日、千葉市内で撮影。