草地の藪の影にごく普通に見られる花なのだ。夏には枯れて無くなってしまう。さて、ケマンとは仏具の一種で、物の本には、言うなればハワイのレイのようなものだとある。そう言えばテレビで見たのだが、インドでは花を糸で綴ってレイのようにして体を飾るが、それが華鬘と言う仏具となったらしい。ちなみに、鬘とは訓読みではカズラである。広辞苑によれば「蔓草や花などを頭髪の飾りとしたもの」とある。花の形を見ればいずれもうなずけるところだ。しかし難しい名前を付けたものだ。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 是夢/アサギマダラ「浅葱斑」を見た
- ふらり/カキドオシ<垣通し>
- ふらり/イチリンソウ<1輪草>
- ふらり/タチツボスミレ<立坪菫>
- ふらり/コスミレ<小菫>
- ふらり/コスミレ<小菫>
- ふらり/タチツボスミレ<立坪菫>
- ふらり/オキナグサ「黄花」が咲いた
- yuu/カザグルマ<風車>
- Aya White/シナマンサク<支那満作>
バックナンバー
ブックマーク
- 一絵一期
- スケッチ画を中心にしたブログです。
- 私の画帳
- 水彩画とパソコン絵画
- Nature Photo
- ネイチャーフォト
- ふらり自然の中へ
- 自然の中で胸がときめいた瞬間の思い出