Nobu Kitchenへようこそ

料理教室開設18年目、新たなおもてなしサロンから私のこだわり発信します。

福砂屋のカステラ

2016年04月25日 | 日記
東京から戻ると長崎からカステラが届いていた。
それまで一種類だけだったカステラがチョコレート味を
発売した時は驚いたが時の流れと共にすっかり定着した。
不思議なものでカステラは時々食べたくなる故郷の味。
底にザラメが付いているのが長崎カステラの特徴だ。
その昔、カステラは病後食、栄養強化に使われたとか。
卵をふんだんに使っている所以だろう。
2人家族では食べきれないのでスタッフ、友人にお裾分けし
私はゆっくりティータイムを楽しもう。

鳥取牛空弁

2016年04月24日 | 日記
実質的には丸4日間なのだが便数が少ないので
5泊6日になった今回の滞在。
でも夕方飛んで昼戻るので家を空けたのは4日にしとこう。
羽田で帰宅後のお弁当を購入。
石垣島、米沢牛に次いで鳥取牛が目に付いた。
私の行きたい所、鳥取牛のラベルに惹かれて購入。
そして蒸し器で温めた。
私も今なるべくレンジを控えている。
一手間だがやはり蒸し器は有能だ。
甘く味付けしてあるかと思いきや、案外あっさりしていた。
各地に美味しい牛肉があり、鷄、鯖鮨、おこわとお弁当コーナーは
賑やかだ。でも幕の内系はいつもおかずを残してしまうので
焼肉スタイルの方が食べやすいかもしれない。
出来合いの卵焼きや鷄唐揚げにどういう訳か拒否反応を示してしまうワタシがいる。

おから味噌講習

2016年04月22日 | 日記
東京3日目、朝から一日中おから味噌インストラクター講習を
受講した。
3種類のおから味噌を作り重さ4㎏。
講習後、目黒の娘宅へ行く事に事にしていたが
あまりに重く表参道からタクシーに乗り彼女の家に預けて来た。
今日は山形から味噌屋さん、味噌組合理事さん、塩メーカー担当者と
3人のゲストを迎え其々の現場の声を聞く事が出来た。
味噌作りそのものはおから、麹、塩、豆乳を混ぜるだけで
比較的簡単に出来た。
問題は詰め方。私は力が出せないので人より遅く
空気が入りがちになってしまった。
コレがカビの原因になる。
再度空気を抜くようトライし何とか3袋出来た。
後日娘から送ってもらう事にしたが、果たして上手く発酵してくれるだろうか。

薬膳料理教室

2016年04月21日 | 日記
漢方薬膳に関心を持ち出して6年程。
昨年は薬膳マイスターの資格を取り出来るだけ多くの食材を
活用するよう心がけている。
自分の中ではもっと深く学びたいと資料を集めたりしていたが
中々日程が合わず単発申込み出来る薬膳料理教室に3年前から
通っている。
満室の事が多く毎回参加出来る訳では無いが4月最終回に
参加する事が出来た。
いつもは定員15人の所、今日はキャンセルが出たらしく
7名で調理実習。
いつもよりスローペースで先生のお話も熱がこもる。
豚肉とサツマイモの食べるスープ、鷄肉のオレンジソース和えの
2品を分担して作った。
干し海老と烏賊の塩辛を炒めたソースに一同びっくりしながら
出来上がりは後を引く美味しさ。
多くの食材を使うのがこの教室の売りなのだが今日で60品目。
薬味たっぷり頂いて元気になれそうだ。
今時期は肝臓が弱るので黄色、緑の食材と蛋白質を取ると
良いそうだ。
季節の変わり目は食で体調管理するのが1番だ。

伊豆大島塩工場見学

2016年04月20日 | 日記
ずっと行きたかった伊豆大島。
豆腐マイスターのにがり、塩工場見学と言う形で40年ぶりに
訪れた。都内からだと竹芝桟橋から高速船で1時間45分。
幸い天気に恵まれ船の旅は快適だった。
伊豆大島で昔ながらの製法を守っている海の精の三ヶ所の
製造ラインを見せて貰った。
24時間体制で海水を加熱し塩とにがりに分けそれを更に
精製していく。
説明を聞きとても良心的に丁寧に作られている事が分かった
北海道からの参加は勇気が要ったが、実際に現場を見ると違う。
思い切って参加して良かったと思う。