岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

9月25日 ほのぼのカフェ & 会派会合 & 小型獣対応になにか方策は? & 伯母の誕生日お祝いをしました

2018-09-25 | おにき日記

 福居公会堂で月2回している「ほのぼのカフェ」に寄ってから、会派会合に。「ほのぼのカフェ」は、良心的な価格でおいしいものを皆さんでいただけます。

 会派会合では、9月議会閉会日にむけての議案や陳情の整理をしました。私たちの会派は3人で、出ていない委員会が3つあるので、担当事務局の方にきていただいて、話をうかがいました。経済委員会では、旧三丁目劇場が市街地再開発事業で地権者として割り当てられる保留床を売却するという報告があったということです。庁内全部署に行政目的で入居する必要があるかどうか照会しての結果ということです。
 私が議員になる前になりますが、岡山市が突然購入をし、3丁目劇場をオープン。時間が経たない間に閉じられ、そのまま放置されていたものです。全体として、市民ニーズとかけ離れていたところでの岡山市の動きだったのではないかと思います。
 今回の議案については、新斎場について、幹線道路の下にひかれている光ファイバーの移転工事の補正予算がでているので、これに反対をします。反対討論は、羽場議員の予定です。

 市民の皆さんからの問い合わせが続き、議会中で延び延びになっているものがあり、ヒアリングや調査をしています。
 例えば、我が家の周りでは、アナグマやハクビシン被害が出ています。岡山市は個人の家や家庭菜園には対応をしません。民間業者への依頼となります。調べていると、東京都は「東京都アライグマ・ハクビシン防除実施計画」をたて、2021年3月まで防除を行っています。農林水産業被害と生活環境被害が多数発生しているからというもの。岡山市は個人にかかわる小型獣の担当部署すらはっきりしないので、被害状況の全体的な把握もできていないように思います。困っていらっしゃることなので、何かいい方法がないものかと案じています。

* * * * *

 近くに暮らす伯母の誕生日お祝いをしました。誕生日が9月議会真っ只中なので、毎年少し遅くなります。私の大好きな福寿司に。私のお気に入りのあら炊き定食と茶碗蒸しを二人ともいただきました。伯母の笑顔いいですね。伯母のように、いつまでも、美味しくなんでも食べられるよう歳を重ねたいです。この一年も元気でね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日 「獅子舞と御津」に参加しました & 「レストランMint」さんへ & 吉備小学校の「えほんのひろば」

2018-09-24 | おにき日記



 御津公民館で行われた「獅子舞と御津」に参加をしました。御津と建部は獅子舞が盛んな地域です。
 子どもの頃から獅子舞をしていると、中学校を出る頃には、村や地域のいろんなことがわかる、愛着を持つ。祭りや獅子舞が地域のベースにあると、災害のときもスムーズなど…。
 コミュニティづくりに、民俗芸能としての獅子舞を置くことの大切さが伝わる時間でした。
 それから、被災以来、気になっていた「レストラン Mint」(御津)さんにお寄りしました。元気をいただきました。



 吉備小学校の「えほんのひろば」です。体育館が、300冊の絵本と写真集に囲まれた広場になりました。奈良から来られた加藤啓子さんが、かけあいで、絵本の楽しさを感じさせてくださいます。
 大人も無邪気な笑顔です。気持ちのいい空気と温度のなか、ゴロゴロと一日中いたかったです。横田えつこさんの笑顔をいっぱい感じる時間でした。
 こんな「ひろば」がアチコチに登場するといいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日-2 産婦人科医の河野美代子さんのお話を聞きました

2018-09-23 | おにき日記




 憧れの河野美代子さんとようやくお話しができました。広島の産婦人科クリニックの理事長です。
 「産婦人科医療現場から見た若年女性の現状」をテーマに、クリニックに来られた10代の女の子たちの生と性にまつわる様子を次々とお話しくださいました。河野さんは徹底して女の子の立場に。

 今から30年余り前、河野さんが高校生の性について書かれた『さらば悲しみの性』を食い入るように、何度も読んだものです。大学に入ってから、友人や後輩たちと、性についてよく話したものです。喜びあうことも多かったですが、不安がいっぱいだったり、涙を一緒に流したり。みんなが自分ごとでした。そんなときに出会った本でした。

 改めて、河野さんの話を聞いて、性教育への真摯なとりくみの必要性。そして、多くの若い女性たちを支える仕組みや場の大切さが深く伝わってきました。
河野さんは、「たった一人でいい、相談できる大人がいれば。この女性はここまで悲しいことを拡大しない間に救えたのにと思うことが度々あります」と。
 この企画は、岡山の「一般社団法人ペンギンプロジェクト」によるものです。困難を抱えていている若い女性たちにつながり、安心できる場を提供したいと設立されたグループです。

 長くなってしまいました。大塚愛さんはペンギンプロジェクトにガッツリ関わって活動を前に進めようとしています。
 河野さんは、横田えつこさん、また、同じ広島大学学生時代の知り合いであった中川のお兄ちゃん(中川健作さん)とのご縁もあり、「鬼木さん。よく知ってますよ」と言われて、2~3分ほどお話しできただけでしたが、嬉しかったです。

ペンギンプロジェクト
https://mobile.twitter.com/penguin_prj


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日-1 「社会的養護・里親制度についてのフォーラム 」のご案内

2018-09-23 | おにき日記



 「社会的養護・里親制度についてのフォーラム」が、10月6日にあります。
 昨年、大好評だったフォーラム。今年も社会的養護を卒業した若者の声を聴きます。そして、いろんな支援のあり方を知って、自分ごととして学んだり語り合う場です。
 私も参加をします。ごいっしょに。
 
日時:10月6日㈯10:00~17:00
場所:岡山ふれあいセンター(岡山市中区桑野715-2)
内容:
第1部
①西坂來人さんのトークとショートフィルム上映
②阿部華奈絵さんのトーク
第2部
①高祖常子さんの講演
『感情的にならない子育て 子どもと向き合い、育むために』
②パネルディスカッション
『子どもの自立を支える大人になる』

 *参加費無料
主催:一般社団法人 ぐるーん、岡山市
☆岡山市里親制度等普及事業です。
くわしくは、チラシ、次のfacebookイベントページをご覧ください。
https://m.facebook.com/events/990208194519128/?acontext=



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日 子どもたちと運動公園を満喫 & 御津・河原邸のお月見会へ

2018-09-22 | おにき日記


 子どもたちと運動公園を満喫しました。
 子どもたちは自然の恵みのなかでエンドレスで遊んでいます。集中力が半端でないです。こうして育まれていくのですよね。いつも、子どもたちから、たくさんのプレゼントをもらいます。人間らしい本来のペースも思い出させてもらいます。もっといっしょにいる時間がほしいです。



 夕方には、御津・河原邸のお月見会です。今宵は月もくっきり。絶好のお月見日和です。シャッターを押してくださった方のご提案で、月をつかまえてみました^^。
 毎年、琴の演奏、子どもたちの抹茶、焼き鳥・シシ焼き、お餅などなどを楽しみます。地域の皆さんの温かさに感謝です。大塚愛さん親子もきていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする