岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

5月12日(2) 「中皮腫・アスベスト疾患患者と家族の会岡山支部」10周年記念総会と交流

2018-05-12 | おにき日記




 「中皮腫・アスベスト疾患患者と家族の会岡山支部」の10周年記念総会と交流会に参加をしました。中皮腫(ちゅうひしゅ)は、有害物質のアスベスト(石綿)を吸い込んだことが原因で発症するがんです。

 健康診断でひっかかり、くわしく調べてみると、「中皮腫です。余命は……」と宣告される。潜伏期間が30~50年あるので、まさに青天の霹靂です。子どもの頃どこかでと原因がわからない方、私より年齢の若い方、また、私の本当に身近な方。今日もそんな話が次々と語られて、胸が痛みます。
 そんな苦しむ人に寄り添いたい、情報を選択肢を伝えたいと会は地道な活動を続けてこられました。
 また、余命を宣告された方が、前向きに生きんと患者交流を積極的に行われる姿、父を夫を亡くしたなかで患者やご家族を励まさんとする姿。参加するたびに心打たれます。

 吹き付け石綿禁止は1975年、使用の全面禁止は2006年。発症者はこれから増えることが考えられます。国はなぜもっと早くに全面禁止にしなかったのか。6月1日には、省庁交渉で患者や遺族への政策改善を求めます。
 建物解体や災害のとき。新たな被害を防ぐことにも最大限の取り組みが必要です。

中皮腫・アスベスト疾患患者と家族の会
http://www.chuuhishu-family.net/w/

中皮腫サポートキャラバン隊のブログ
https://ameblo.jp/kuriei563


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月12日(1) 京山ESD「春の環境てんけん」 & 「京山ニコニコウォーク」

2018-05-12 | おにき日記




 はじめての胴長靴です。屋外は気持ちいいですね。子ども・若者たちと一緒に、観音寺用水の生き物調べをしました。京山ESD「春の環境てんけん」活動です。
 昨年と比べて、魚の赤ちゃんや種類が多くてよかったとのこと。毎年、積み重ねているのが素晴らしいです。運動公園で木の観察をしたり、四葉のクローバーをみつけたりもしました。

 はじめて知ったのが、多羅葉(タラヨウ)。木枝などで文字を書くと鉛筆で書いたようになる不思議な葉っぱです。「葉書」の語源のようです。
 100人くらいのご参加でした。また今日は「京山ニコニコウォーク」が池田動物園であり、こちらは130人の参加です。お見送りだけになりましたが、確かに皆さん、ニコニコ顔でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする