不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

5月26日 津島小学校運動会 & 宮本光研さんの「解放とは何か」 & 〈岡山倉敷フィリピーノサークル/第10回日本・フィリピン フレンドシップデー〉

2013-05-26 | おにき日記





 晴れわたった青空。のなか、津島小学校の運動会でした。みんな一生懸命に取り組んでいるのが、微笑ましいし、頼もしいし。見ている側も笑顔いっぱいでした。入学して2ヶ月足らずの新一年生もりっぱなものです(^^)。
 定番の種目もあれば、新しい種目もあり、準備される先生方も大変ですね。でも、とてもいい運動会で、見ている側は元気がでました。

 午後からは社団法人岡山解放研究所の総会へ。記念講演は、宮本光研さん(岡山市・真言宗御室派・長泉寺名誉住職)の「解放とは何か」。仏教は「めざめであれ」であってほしい。諦観とは「アキラカニミル」ということ。…とわかりやすく「解放」の根っこに迫ってくださいました。
 「曰」ということが求められていて、音楽が大切。宣言は素晴らしい音楽であるが、新しい「宣言」が出て来たらいいと。若い人、新しい世代に託す気持ちがすがすがしく伝わってきました。久しぶりに宮本光研さんのお話が聞けて、とても嬉しかったです。

 



〈岡山倉敷フィリピーノサークル(OKPC)〉による「第10回日本・フィリピン フレンドシップデー」と記念パーティーがありました。

 みんな、おめでとう(^^)。よくがんばったよねぇ。フィリピン人にとって一番大切な「フィリピン独立記念日フェスティバル」をどうしてもしたいとOKPCを作って、第1回を開催したときのみんなの感動の涙と笑顔を忘れることができません。

 以来、たくさんの人に支えられて(もちろん、OKPCの頑張りがあるからです)、 大変なことは色々とあったけど、「子どもたちがフィリピンにつながっていることに〈誇り〉をもって育ってほしい」を柱に、子どもたち&家族ぐるみで、素晴らしい活動でした(^^)。

 10年を経て子どもたちが大きくなりました。お母さんたちがそうであったように、お姉さん、お兄さんになった子どもたちが、小さな子どもたちを大切にし、フィリピン文化を伝えている姿をみると本当に嬉しいです。私も…、みんなの輪のなかで、私自身が支えられて、OKPCの仲間であることに感謝します。

 残念ながら、フェスティバルには間に合いませんでした。でも、今年のクイーンとパチり(^^)。パーティーで、初代、2代目、3代目(現)会長とパチリ。これからも、よろしくお願いします。

 ムムム。本当は夜遅く、夫の実家(鏡野)に帰ろうかと思ったけど、とんでもなく無謀な計画でした。

 

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする