「まちなかホタル観察会」に参加をしました。子どもから高齢の皆さんまで年代幅広く50人くらい。
まずは明るいうちに、写真の「ホタルクイズ」。読み聞かせ抜群の横田さん。でも、ホタルのことは知ってるのかな。周りにホタル博士がたくさんいたので、楽しい時間でした。さすが横田さん(^^)。
岡山駅側の「能登川用水分岐」から西川用水へ。ここでホタル8匹。それから、大供三脵用水へ。ここは12匹。そしてもう一度、暗くなった「能登川用水分岐」へ。上記2つは石垣の隙間にじっとでしたが、ここでは飛んでいましたよ(^^)。ちょっと数はわかりません。
私が山のように見落としていて、きっともっと多くのホタルがいるのだと思います。ほとんどがヘイケボタルでした。
じっと息をひそめるように、目を凝らして、見つけました(^^)。見つけたときは嬉しい。でも、もっと楽に見ることができるようになればいいですね。岡山駅からこんな近いところで、ホタルを見ることができる岡山。ステキな街です。環境がさらに保全されるようにと。
そう。「能登川用水分岐」側でイオンモール建設中。イオンモールや工事をしている大本組の方も来られていました。ナイスです。
西川緑道公園再整備が5年前にはじまったとき、せっかく街なかに戻ってきたホタルをはじめとする生物の保存環境を残してほしいと議会質問をはじめとして担当職員の方とお話をしたことを思い出します。かなり木には手がはいり、照明も明るくなりましたが、市民の方のご意見も取り入れてくださいました。…、この時期、照明に黒い覆いがまかれています。また、植栽の種類にも配慮がされ、「ホタル道」はもとの環境です。でも、もっと工夫ができないかな。
以前より、西川用水のホタルは増えているようですが、大供三脵用水の方は少し減っているみたいです。ホタルのシーズンは続きます。ぜひ、見に行ってくださいね。
* * *
今週末も、総会が続きます。今日は、地域の総会。コミュニティ協議会、連合町内会、安全安心ネットワーク、社会福祉協議会。それから、「NPO法人おかやまホームレス支援きずな」です。他に重なった総会にはメッセージ。残念で申し訳ないことです。
地域の皆さんの熱心なご活動にはいつもながら敬意と感謝いっぱいです。昨年度熱心に取り組まれてきたこと、そして、いろんな懸案事項を確認しました。道のことから、細やかなことまで。2年任期で、連合町内会会長が代わりました。
「きずな」総会では、私が関わり始めた頃と比べると隔世の感で、感動しながらの参加でした。ビッグイシューや自立準備ホーム「和(なごみ)」運営が昨年度からはじまった新しい取り組みです。岡山市といいカタチで連携できているのが嬉しいです。活動のなかで明確になっている課題(例えば、増え続ける障がい者支援など)私も一緒にとりくんでいきたいです。
*自立準備ホーム:刑務所を仮出所する人や執行猶予になった人たちのなかで帰省先のない人の宿泊場所を確保し、自立更正を促進するためのホーム。
総会記念講演は、〈子ども未来愛ネットワーク〉代表の大塚愛さんでした。いつもながら、心に優しくしなやかに語りかけてくださり、次への勇気をくださいます。真摯な活動に感謝です。
私自身は、なぜ、ホームレス支援の会が今回の基調講演にこのテーマをとりあげたのかを質問しました。会からは、ホームレスの皆さんのことと同様に、見えないものをしっかり見て行きたい。福島では、居場所や生き甲斐や家族を失ったなかでの課題が出て来ており、ホームレスの皆さんと重なるところ。また、岡山のホームレスの皆さんに関西の業者が除染作業員の募集を行なっている。(除染作業の問題点は愛さんが報告)かなり中間でお金を抜かれもしているので、注意を促していると。
一生懸命課題と向き合っている皆さんとの一日は、心に清々しいです。でも、頭と資料の整理整頓がおっつきません(^^)。とくに今朝は朝の目覚めがとても早く(深夜?)、ホタル観察会から帰宅するとバタンキュー状態。それでもご飯を作って食べるんだから、私の食いしん坊は相当なものです。がんばります。