本日は、明石か舞子もしくは、和歌山加太に海水浴に行こうと思っていました。朝、雨。行くのをやめました。
そして、本日は中野の実家から始まる日なので、ランチは外食。15%引きクーポンが来ていたカウボーイ家族湯里店に行くことに。
はるやまのメールクーポンを調べていたら、来店だけで、200ポイント進呈を見つけ、はるやま大阪湯里店へ。

本日は、買いたいものがなく、200ポイントだけ加算してもらいました。
そして、はすかいのカウボーイ家族湯里店へ。
そとから見ても、店はいっぱいのようでした。

順番待ち、券を受け取るときの表示では、16分待ちでしたが、実際には20分待ちでした。
150グラムのハンバーグ・サラダバー付きなら、土・日・祝でも平日ランチと同じ、税込み1078円で食べられます。
ただ、ドリンクバーが、土・日・祝は、290円と高くなります。
いつものハンバーグとドリンクバーを頼みました。平日はサラダバーなしというメニューもありますが、土・日・祝には、そのメニューはありません。すべて、サラダバー付きです。
ただ、入店に20分という無駄な時間を使い、食事時間をその分カット。なぜなら、真田山プールの受付が午後4時で終わるので、それまでに、行けるように逆算すると、通常滞在の90分に対して、50分の滞在しかできないことになりました。
窓際は、今里筋に面した側と長居公園通りに面した側とがあります。本日は、今里筋側に面した席に。
座席からの眺め。湯里6丁目交差点のはすかいには、はるやまの建物が。

急いで、サラダバーなどを取りました。第1弾からデザートバーからフルーツをとりました。

続いて第2弾。デザートバーにあったスイカやカレーを取りました。
前回は、キーウイフルーツがお得に感じましたが、今回は、スイカがお得に感じました。

そして、メインの料理が。ハンバーグ。
駆け足で食べました。
最後は、コーヒーなどを飲みました。
時間が足りない。いつも通り、90分滞在できたら、たらふく食べられたのに残念です。
入店するまでに、20分かかるのが、想定外だったので、計算が狂ってしまったわけです。
ドリンクバーを注文すると、スピードくじの抽選ができました。はずれのE賞でしたが、ドリンクバー無料券がもらえました。