競馬総合チャンネルでは「血統クリニック」と題して、毎週のメインレース(2歳3歳戦中心)の出走予定馬の血統解説をしています(木曜更新)
オークスはこんな感じですが、ブログでやってる「一言コメント」を付け足してみました
--------
◆白Blushing Groom
ホエールキャプチャはクロフネ×サンデーで牝祖がチヨダマサコだからベストクルーズと似た配合形だが、こちらは母がHalo≒Red God2×4になるのと母母のところでNashwanやリマンドのスタミナの血をクロスするぶん、走りにBlushing Groomのしなやかさと重厚さがあるのがいい。クイーンCも桜花賞も◎にしたがオークスがベターだとも書いてきたから、当然ここは逆転という結論で。クイーンCのような持続力で押し切る競馬を期待。
◆一番母似かも
グルヴェイグはオークス馬エアグルーヴの娘で父がディープインパクト。兄姉にはアドマイヤグルーヴやフォゲッタブルやルーラーシップがいるが、この馬が一番母に似ているかもしれない。「サンデー×Lyphard×ハイインロー」の配合形だけに、タメすぎず前受けで乗れるかどうかがカギだ。
◆マイラー種馬4代連続
マルセリーナはナスキロ的斬れ味とハイインロー的スタミナの両方を押さえていてディープ産駒としても満点に近い配合だが、母マルバイユはアスタルテ賞(仏G1・芝1600m)勝ち馬で、代々配されてきた種牡馬もマイラーやスプリンターばかりで、体型や走法にも母系のマイラーっぽさが出ている。今年はスロー濃厚で、マイラーの斬れ味で勝ちきれるレースになるかもしれないが、ここはホエールの逆転をとりたい。
◆7/8ポップロック
ファルブラヴ牝駒は前向きな気性のマイラーが多いが、スピードリッパーはポップロックの7/8同血の妹(父が3/4同血)で、脚長で柔らかで重厚な走りをするから中距離馬だと書いてきた。勝つまではどうかと思うが、馬券的な妙味はこれか。
◆緩慢大跳パンドラ
ピュアブリーゼはNureyev≒Sadler's Wells2×3の母にドイツ異系血脈Monsunを配した配合がいいし、大跳びで東京向きで距離延長も歓迎だが、重厚な欧州血統だけに鋭さ勝負では分が悪い。前走はノメっていたので良で上がりのかかる持続戦が希望。
◆サンデー×バブル牝系
ハブルバブルはバブルガムフェローと同牝系でLyphard4×5だから、前受けで粘り強さを発揮する血統だし、前受けするにはマイルより中距離がベターだ。
◆ひたすらHyperion持続
バウンシーチューンはノーザンテースト4×3のステイゴールド産駒というとドリームジャーニー・オルフェーブルを思わせるが、母父がトニービンだからこちらのほうがHyperion的な持続力と我慢強さで走る脚質。一戦ごとに成長しているが、東京の良で速い上がりになってどうか。
◆相似配合=父+母
マイネイサベルはテレグノシス×マイネレジーナ(クイーンS2着)の相似配合で能力はあるが、距離適性的には1600~1800mだろう。
◆嵐鳥ナスキロ柔緩慢
エリンコートはナスキロのクロスの母から柔らかなストライドを受け継ぎ、デュランダル産駒ながら中距離でジワッと斬れる脚を使う。ただ柔らかすぎてピリッとした反応には欠けるし、これまでとは相手も違う。
◆Le Fabuleux3×5
アカンサスはフジキセキ産駒でLe Fabuleuxとナスキロのクロスだから東京向きの斬れがあるが、配合的には母母父Lyphardが中途半端だし、スイートピーSは相手に恵まれた感も。
◆アドマイヤキッス的
デルマドゥルガーは距離延長は相対的にプラスだが、母父ジェイドロバリーがG1タイプではないので一発大駆けの魅力には乏しい。
◆相手ナリ斬れ粘り兼備
メデタシは斬れも粘りも兼備した弱点の少ない配合で相手ナリに駆けるが、それだけにここも入着ならという評価に落ち着く。