中山とFair Trial

2009-03-18 02:24:18 | 血統予想

バレークイーンは父がSadler's Wells、母が英オークス馬Sun Princessで、そこにCaerleonが配されてダービー馬フサイチコンコルドが生まれたのはご存じの通り
http://db.netkeiba.com/horse/ped/000a006412/

ただしForli(Lady Juror4×4)とPetingo(Lady Juror3×5)を通じてFair Trial-Lady Jurorのクロスを持つので、前向きな性格で小脚がきくというFair Trial的な特徴を伝えるケースも多く、たとえばFair Trial6・6×4のトニービンが配されて生まれたグレースアドマイヤ(府中牝馬S2着)の産駒は、リンカーン(父サンデーサイレンス)もヴィクトリー(父ブライアンズタイム)も中山では俊敏に捲ってみせるのに、東京の長い直線では脚の使いどころが難しいというか、意外に追って味がない面がある
グレースアドマイヤの全弟ミラクルアドマイヤは3戦1勝で種牡馬入りしてカンパニーなどを輩出したが、カンパニーの中山での俊敏さと東京でのもどかしさはリンカーンやヴィクトリーと通じるものがあり、これらはみんな大雑把に言ってFair Trial的なのだ

アンライバルドはネオユニヴァース×バレークイーンだからトニービンは引かないが、ネオユニの母ポインテッドパスはTudor MinstrelとPalestineを通じてLady Juror7×6を持つから、まあトニービンほどではないにしても、バレークイーンのFair Trial的前向き小脚を引っ張り出す動きはするだろう
字面はズブすぎる心配があるほどのステイヤー血統だが、京都内回りのスローで11.5-11.7を楽々と抜け出す俊敏さがあり、岩田も川田も腫れ物に触るように乗らざるをえない前向き気性で、レースぶりを見ていると、やはりこの馬もFair Trialなのかと思わされるところが多い
だから中山1800mが忙しいとは思わないが、1800mのほうが折り合いやすいなどと言っているうちは、この良血が100%開花することはないだろう
リンカーンは中山2500mに出ると俊敏さとスタミナでいつも見事なレースをしたが、ヴィクトリーもアンライバルドも、気性の問題さえクリアすれば中山2500mマスターに完成するはずだと思っている


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワンカラットの血統 | トップ | オープン大将 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GK)
2009-03-18 14:04:22
Fair Trialクロスのトニービンは東京よりも中京、新潟内の方が買いやすかったです。
返信する
Unknown (JM)
2009-03-18 16:20:38
Lyphardでアイリッシュダンスやエアトゥーレ、Forliでロードプラチナムやロードクロノス、ここらはFair Trial小脚使いって感じでしたね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

血統予想」カテゴリの最新記事