戸惑い八景

見たり聞いたりしたモノを独自に味つけしました。
飛騨の高山から発信しています。

三つ星・・・

2007年04月27日 | 想うこと

観光地として、高山が、ミシュランの三つ星に選ばれました。

名誉なことなんでしょうが、今いちピンと来ないのが実情ですが、最近、外国からのお客様が増えているのは事実です。

私の店にもよく英語を話される、アジア系の方も多いですが、お客様が訪れてくれます。

英語なら、もちろん簡単な会話程度ですが、お客様と遣り取りすることはできます。

これは何ですか? とか、いくらですか? とか 私たちはどこに居ます? なども、もちろん英語で訊かれますが、何とか説明します。

ですが、フランス語になるとさっぱりです。そもそも質問されているのかどうかさえ分かりません。

せっかく、ミシュランの三つ星に選ばれても、それでフランスからの観光客が増えても、フランス語での案内ができる人はなかなかいないのではないでしょうか。

町の案内板でも、英語表記はありますが、フランス語表記は見当たりません。近いうちに、これを契機に作っても良いのではないでしょうか。

というのも、フランス人はフランス語しか話しません。例え英語ができても、フランス語で話しかけてきますから。