どういったものを夫婦杉と呼ぶのでしょうか? 夫婦というくらいだから恐らく2本の杉の木が何らかの理由でくっついたものを言うのではないでしょうか? 行縢神社にも立派な夫婦杉があります。が、行縢神社から第一渡渉点までの登山道にも立派な夫婦杉(私が勝手にそう呼んでいます)があります。
行縢神社の夫婦杉
登山道脇の夫婦杉
これは、どちらかが枯れて一方が伐採されていました。
一本の木が途中で分かれているものは何と呼ばれるんでしょうか? 単なる枝ぶりの悪い杉(?)
鳥の声を聴きながら登山道脇の木を眺めながらゆっくり歩くのも、また新たな発見があって楽しいものです。以前アカショービンの鳴き声を何回か聞いたことがありますが最近は聞いていません。なお、バードウオッチングをされる方の話によれば、アカショービンは高原町(小林)の御池でよく見かけますよ。との事でした。