行縢探検倶楽部

延岡市にある行縢山(むかばきやま)を気楽に楽しんでいる皆さんの情報交換の場ですのでお気軽に書き込みください

皇居周辺

2012-11-30 07:49:57 | Weblog

飛行機に乗るまでに時間があったので、皇居周辺を散策してみました。 最近の運動不足解消も兼ねて。 (fuka)

 

お堀端の雀、なかなか逃げませんでした。

 

戦後、GHQ本部がおかれた、安田生命ビル

 

楠正成の像

皇居、二重橋

国会議事堂、職場復帰できない方も数多くいることでしょう。

憲政記念館

千鳥ヶ淵、桜の花が咲く頃はきれいでしょうね。

 

靖国神社、 村田蔵六 → 大村益次郎の像

靖国神社参道、イチョウ並木が綺麗でした。

 

靖国神社社殿

 

遊就館

 

 

 


いけすの大漁や

2012-11-25 21:05:50 | Weblog

安くて美味しい店はたくさんあると思ますが、私の場合昼食で安くて美味しいお店のひとつに、日向市のホテルベルフォートの「いけすの大漁や」があります。 昼食の場合はだいたい「1,000円」ほどで十分満足できます。 (fuka) 

 

いけすには色んな魚が泳いでいました。 亀もいました。 そう言えば、昔は、「亀寿司」と言っていました。

 

メニュー

 

Bランチ

 

お船出定食

 


綾工芸まつり

2012-11-25 08:58:37 | Weblog

毎年11月23日の勤労感謝の日を中心として「綾工芸まつり」が行われます。 木工品・陶芸品・ガラス工芸品等の素晴らしい匠の技を見ることが出来て目の保養になります。 最終日にはオークションもあるようです。 事前に「希望価格」を見ておいてオークションに参加してみるのもいいかもですね。 そろそろ、こういった工芸品を眺める余裕が欲しい年齢になってきました。 (fuka)

 


九重(散策と温泉)

2012-11-24 08:25:44 | Weblog

11月23日(金)の九重は曇天、山脈は雲に覆われて見通しなし、傘をもって雨ヶ池まで散策して冷えた体を温泉で温めることに。 温泉は黒川温泉の「山みずき」へ。 谷川の脇にある露天風呂はなかなか良い雰囲気で私は好きです。 入浴料500円/人。 寒くなる今からは温泉の季節ですね。(fuka)

 

雨ヶ池までの風景、霧の中の木立

 

木々の高さが揃っています。

 

いざ、「山みずき」へ

 

 

木立越しに見る「露天風呂」受付場所

 

男性用露天風呂、シャンプー・石鹸は使用できません。

 

受付の向かって右側の山方向にある「厠」、靴を脱いで上がるところがいいです。  皆さん」一歩前へ。

 

入り口の「土壁」 表面だけでした。 剥げ落ちているところまでも、まるで「お化粧」みたいですね。

 

クヌギ林は一面落ち葉、素敵な冬木立でした。

 


東京駅

2012-11-22 21:40:28 | Weblog

東京駅が建設当初の姿に復元されたという事で、東京駅に立ち寄ったついでに見学してきました。 パッと見には同じ赤レンガ造りで以前と同じように見えるのですが、時計の文字盤がローマ数字に戻されたとか細かな点も忠実に復元されているそうです。 (fuka)

 

南口の吹き抜け

 

この東京駅中央口を出ると「皇居」が正面に見えるように設計されているんだ、という事を昔ある本で読んだ記憶があります。

オリンピック招致のポスター?がありました。

北口の吹き抜け

 

原敬首相が暴漢に襲われた現場


海ぶどう

2012-11-19 19:47:52 | Weblog

「海ぶどう」 その名の通り「ぶどう」みたいですね。 でも、これは果物ではなく海草です。 南の海のものですから保存は冷蔵庫ではなく常温で保存します。 食べ方ですが、私はそのままかポン酢を少しかけて食べます。 プチプチ感がいいですよ。 (fuka)

 


竹楽

2012-11-17 10:10:10 | Weblog

11月17日(土)、午前中降っていた雨も上がったので竹田の「竹楽」を見に出かけました。 竹筒の中で「ろうそく」の燃える灯りが何とも幻想的です。 街中の至る所で文化的な行事(笛、太鼓、ギター、歌、オカリナ演奏などなど)も行われていて、旧い城下町の香りが漂っていました。 私は「オカリナ」と「ケーナ」の演奏が好きで毎年聴いています。 「福岡」からやって来れれるそうです。

なお、竹楽は、今日(11/18)まで行われています。 デジカメの電池切れで肝心な写真が撮れませんでした。(涙)

 

資料館入り口に水琴窟があります。 いい音がしますね。

 

 


ドライフラワーの比較

2012-11-17 09:49:12 | Weblog

ススキのドライフラワー、今年は受粉前のものを採ってきたのでうまく出来ました。 このドライフラワーは外に置いているのですが、晴れの日は穂がふわふわしていますが、雨の日はしっとりとしてきます。変化があってなかなか良いですね。 (fuka)

 

晴れの日

雨の日


クイズ(方角) の解答

2012-11-17 09:26:37 | Weblog

京都タワーの内部にある方角の表示です。

東    EAST   青龍 ・・・朝青龍という横綱がいましたが良い「しこ名」だと思います。

西    WEST   白虎 ・・・戊辰戦争での白虎隊が有名ですね。

南    SOUTH  朱雀・・・朱雀門とは今風に言えば「南門」という事なんですね。

北    NORTH  玄武・・・近い所で高千穂に「玄武山」という山があります。

ちなみに、ニュースは、NEWSと書きますが、北東西南の頭文字から来ているんでしょうね。

 

 


掃海艇

2012-11-16 20:49:37 | Weblog

今日(11月16日)、日向市細島工業港に掃海艇の母艦1隻と掃海艇6隻が入港しました。 いつまで寄港しているのかは知りませんが、何日間かは寄港しているのではないでしょうか。 (fuka)