行縢探検倶楽部

延岡市にある行縢山(むかばきやま)を気楽に楽しんでいる皆さんの情報交換の場ですのでお気軽に書き込みください

二股になった大根

2016-11-26 09:18:00 | Weblog

南国宮崎もようやく寒くなってきました。 大根も甘くなって美味しくなってきます。 大根を収穫しているとどういう訳かこのような二股になったものがあります。


太陽の塔

2016-11-23 09:09:19 | Weblog

1970年3月14日に開幕した大阪万国博覧会のシンボル「太陽の塔」、何とも不思議な魅力のある塔だと思います。 当時、「こんにちは、こんにちは、西の国から、こんんちは、こんにちは、東の国から・・・」と、三波春夫が歌った「世界の国からこんにちは」という歌が流行ったことを思い出します。 太陽の塔を見る度に時の経つのは本当に早いものだと感じます。 ちなみに、この塔の高さは70m、基底部の直径が20m、腕の長さは25mだそうです。


紅葉の京都(天龍寺~嵐山公園)

2016-11-21 18:45:10 | Weblog

天龍寺は嵐山に鎮座する臨済宗の禅寺。 足利尊氏が後醍醐天皇の霊を慰めるために、夢窓国師を開山として創建した禅寺である。 紅葉の見頃とあって平日であったが大変な混雑だった。

 

トロッコ電車の駅に行くまでの竹林

 

天龍寺本堂の中を見て回りました。

 

だるま

韋駄天

 

 

庭園が有名ですね。 紅葉が見頃でした。

 

 

嵐山公園

 

渡月橋

 

井関の上流は舟遊びをする人たちで賑わっていました。

 

 


紅葉の京都(金閣寺)

2016-11-18 08:47:58 | Weblog

大きな声を発しながら歩いている観光客でにぎわっている紅葉が見頃の京都をバスを乗り継ぎながらブラリ散策してみました。 

 

京都のシンボル京都タワー

 

紅葉が綺麗でした。

 

 

 

 

 

 

南天の床柱

 

 

高貴な方が座られたという石の椅子、私も座って見ました。

 

 


アピオス

2016-11-16 05:33:50 | Weblog

道の駅に立ち寄る楽しみの一つに、その土地土地で生産される珍しい物に出あえる。という事があります。 道の駅「子守唄の里五木」で見つけた「アピオス」もその一つです。 親指くらいの大きさで1袋200円位だったと思います。 早速レシピ通りの食べ方で食べてみました。 美味しかったです。

 

 

 


スーパームーン

2016-11-15 05:31:16 | Weblog

スーパームーン、いつもよりも大きく見えるという満月だというので今朝(11月15日)早朝5時頃に西の空に輝いていた月を見ました。 今年(2016年)の4月の満月と比べると約30%ほど大きく見えるということでしたが、残念ながら私にはその大きさの違いは分かりませんでした。 満月が同時に2個並んでいればその大きさの違いが分かるんでしょうけどね。 (くまちゃん)

 

 

 


西都原

2016-11-14 20:40:25 | Weblog

西都原古墳群、大小さまざまな古墳があることで有名です。 が、足をちょっと市街地の方に向けてみると、「記紀の道」と名前の付いた通りがあります。 神話に興味のある方ならご存知だと思いますが、「ニニギニノミコト」と「コノハナサクヤヒメ」の話に出てくる場所が実際に残っています。 その昔、恐らく強大な権力を持った豪族がいたのではないかと、そんな気にさせてくれる道です。 男性は「ニニギノミコト」になったつもりで、女性は「コノハナサクヤヒメ」になったつもりで歩いてみてはいかがでしょうか?

 

石貫神社

 

無戸室

 

児湯の池

 

きれいな水が湧き出ていました。

 

逢初川

 

八尋殿

 

 

春は桜と菜の花、秋はコスモスの花で彩られる西都原古墳公園

 

公園の西側にある考古博物館。 入館料は無料。 3階には1コインで食べられる軽食あり。 


玉ねぎの苗がやっと入荷しました

2016-11-14 08:11:35 | Weblog

今年は台風被害で、玉ねぎの苗の入荷が遅れています。

どこの店に問い合わせても、スポットで少し、入るだけで入荷日時もわかっていません。

予約も受け付けられない状況とのことでした。

あちこちの店に顔を出したお陰で、7時からの朝市で玉ねぎの苗も出るとの情報を入手できました。

6時50分頃に店に到着、既に50人位並んでいました。

軽トラから見える玉ねぎの量は少なく見えたので、買えるか心配でしたが一束(100本)何とか買えました。

値段は税込み980円(昨年は750円)

実本数104本(過去105~110本)

早速、9月初旬から耕して準備していた家庭菜園に植えました。

今年も、超極早生と早生(ソニック)用に2つの畝を準備していましたが、極早生用は苗が買えなかったので他の野菜を作る予定です。(sakarun)

 


まんくら山

2016-11-12 09:27:08 | Weblog


鬼の目山の尾根に切り立った二つのピークがあります、両側は鋭く立っていますが尾根は緩やかに祝子川へと落ちています。


上祝子から眺めると二つのピークがまるで馬の鞍のように見えることから「馬ん鞍山」または通称「まんくら山」と呼ばれています。

今回落ち水の滝方面からまんくら山東峰へと登り、尾根を下る周回ルートを歩いてみました。

東峰と西峰の鞍部へ出ます

まんくら山東峰1099m山頂。 山頂を示す標識も読みづらくなっています。

奥には大崩山が手に取るように近くに見えます。

七五郎落とし付近から尾根は少し厳しくなってきました。 遠くには祝子ダムが見えます。

切れ落ちたガレ場を右へ迂回します。

やがて緩やかで気持ちいい尾根へと続きます。

林道へ出ました。林道を歩いて出発点へと戻ります。

休憩を含めて約5時間の山歩きでした。なお登山道はありませんので地図とコンパスでルートを確かめながらの歩きとなります。

先月に続いて秋のまんくら山歩きを楽しみました。(yasu)


「オータムフェスタ 2016」 いっちみろや ふれあい祭り(直前のご案内)

2016-11-11 16:19:19 | Weblog

カルチャプラザでは明日から趣味の作品展を行います。

展示期間

11月12日(土)9:00~16:00

11月13日(日)9:00~15:30

昨日と今日は展示の準備でした。

展示会場入り口に飾る生花を準備中

木工品(人力車)

写真(大崩山のアケボノツツジ)

 

粘土花

アレンジフラワー(生花)

油絵

水墨画

パッチワーク

俳句

 陶器

他のイベントは以下の通りです。

日時   平成28年11月13日(日)8:30~16:00

場所   野口記念館・市役所前第二駐車場・城山公園

詳細は10月13日のムカタンブログの投稿記事を見てください。

たくさんのお越しをお待ちしています。(sakarun)