行縢探検倶楽部

延岡市にある行縢山(むかばきやま)を気楽に楽しんでいる皆さんの情報交換の場ですのでお気軽に書き込みください

2010-08-31 20:27:08 | Weblog
最近、にわか雨の降る日が多いような気がします。で、虹もよく見ます。
土曜日に、甘茶谷に遊びに行った時は、出発する時も帰る時も虹が出ていました。
赤・橙・黄・緑・青・藍・紫の色が綺麗ですね。
(fuka)

早朝散歩

2010-08-30 22:06:50 | Weblog
日曜日の朝、久しぶりに田んぼの中を散歩してきました。
稲は実が入りつつあるようです。このまま台風などの被害に遭わなければきっと豊作ではないでしょうか?
しかし、稲の葉についた朝露をみると清々しい気持ちになります。
(fuka)


     


     

甘茶谷でのソーメン流し

2010-08-29 09:38:51 | Weblog
夏の恒例行事になってしまったソーメン流し、渓谷の冷たい水が孟宗竹の竹の樋の中を流れ、一緒に流れてくるソーメンを箸ですくって食べる。
何とも言えませんね。しかも、大勢の人数で食べると食の進むこと進むこと。なんと今回はソーメンのつゆが足りなくなり一人当たり3束ほどしか食べられませんでした。
また、当日は生憎の悪天候、これが、スカッとした夏晴れの日だったらもっと美味しかったと思います。しかし、肌寒かったせいか飯ごうで炊いたご飯が熱くて美味しかったです。
(fuka)


   右利きの人は、流れに向かって左側に座ったほうが食べ易いですね。 

      



   4合のご飯もアッという間にこの通り空っぽになりました。

    



    またたびの実が落ちていました。
    拾って帰って、焼酎漬けにするそうです。

           



    ソーメン流しの場所は対岸でした。
    流されないようにロープを頼りに渡渉していきます。
    渡渉時は必ず上流側に身を置きます。
    
       

甘茶谷「沢遊び」

2010-08-28 18:11:21 | Weblog
台風などの影響により、時たまザーッと雨の降る生憎の天気予報でしたが、尾鈴は「甘茶谷」の千畳敷きでソーメン流しをしようということで、ムカタン倶楽部員11名で行って来ました。
川は増水していて、いつもよりかなり多目の水量が大きな音をたてて流れていました。
男性3人は、増水している中、沢登りを楽しみましたが、男性2人は、女性クラブ員の安全確保のために残り、女性クラブ員と一緒に千畳敷き上流を少し散策してきました。
詳細は、また後日。
(fuka)


    力強い足取りで千畳敷から上流を目指して歩くムカタン女子部員一同。

       



    ここから上流は、かなり深いところを通過しなくてはいけません。
    浸かるのも寒いし、流れは速いし・・・。
    では、引き返してソーメンでも湯がきましょう!   

       


  
    沢登りを楽しんできた3人組が、千畳敷きまで登ってきました。
    激流の中お疲れ様でした。 

       

洞岳川の沢登り

2010-08-25 20:50:03 | Weblog
fukaさんたちと行ってきました
吉川さんの紹介では初・中級となっていましたが滝の状態がかなり変化したのかレベルはちょっと高く苦労したところもありました。
取り付きは日之影川本流からすぐに8m程度の滝に取り付きますが、まずは慎重に登っていきます。
その後数mクラスの小滝を越えて行きますが写真の前方に見える6m滝で直登を残念して高巻きました
それが大変な高巻きとなり遂には懸垂で降りれるところをやっと見つけて降りたらそこに待っていたの何と「マムシ」しかもその高巻きで2回も遭遇してしまいました。
何とマムシの多い谷か・・・・。
さらに進んで行きますが続きは後日
でも、緊張とロープワークの練習が本気で出来た充実した沢登りでした。
yasu

洞岳川遡行(その2)

2010-08-25 18:08:19 | Weblog
暑い夏は沢で遊ぶのが最高ですね。
しかし、高巻きをする時に出遭う毒のある長いものには要注意ですね。
(fuka)


   慌てんでいいよ。ゆっくり登ってきね~。
 
        


   沢登りの醍醐味、シャワークライミング

        


   足取りも軽いぞ!
  
        


   ここは、どんなにして登ったかな・・・?

        


    見立のパワーストーン「天照石」の原石か????

        


     パワーストーンの仕業? 辺りが光っています。
     いやいや単なる光線の具合でした。ハイ。
 
        

     沢登り、最高!

        


     あの滝はどう登っていこうか?

       


     この滝は登れそうもないな・・・。
     でも、高巻きすれば、長いものがまた出そうでいやだな。
     時間も時間だし、今日は、これから沢下りにしよう。
     と言うことで沢を下ることに決定。
     沢登りと違ったスリルを味わうことができました。
       
       


沢登り(洞岳川)

2010-08-22 18:01:07 | Weblog
ここのところ、連日うだるような暑さが続きます。
こういう暑い時は、沢登りが最高です。が、最近、事故が多いですね。何はともかく、我々は安全第一を合言葉に洞岳川に行ってきました。
日之影町の青雲橋の道の駅を見立方面へと進んで行きます。見立公民館の駐車場に車を置いて、見立川本流を横切り、洞岳川に取り付きます。
最初の取付きから簡単ではありません。
ここは、滝の右側の方から取り付きました。
詳細はまた後日アップします。
(fuka)

ムカゴと空蝉(うつせみ)

2010-08-21 16:10:38 | Weblog
高校野球は沖縄の興南高校の春夏連覇で幕を閉じました。宮崎県代表の我が延岡の延岡学園高校は2度の延長戦を戦い、それぞれ感動を与えてくれました。
高校野球が終わると夏が終わったような気になります。
吹き抜ける風は何となく冷たくなります。
「秋きぬと 目にはさやかに 見えねども 風のおとにぞ おどろかれぬる」という時期ですね。写真は、むかごのつるに残っていた蝉の脱け殻です。まさかムカゴを食べに来たのではないでしょうね。
(fuka)