行縢探検倶楽部

延岡市にある行縢山(むかばきやま)を気楽に楽しんでいる皆さんの情報交換の場ですのでお気軽に書き込みください

実りの秋(2)

2009-09-30 20:34:42 | Weblog
「あけび」が熟れる頃です。私達が小さい頃は、近所の仲間同士ででよく取りに行ったものです。今みたいに「高枝切りばさみ」があるわけじゃなく、木に登って取ったものです。はぜの木とか細くて高い木に限ってよくなっていたような気がします。年は重ねてもこの時期になると「あけび」を食べないと何故か落ち着かないのはどういうことでしょうか・・・?
ちなみに「あけび」を漢字ではどのように書くのでしょうか?
広辞苑によると「木通」「通草」とありました。
(fuka)





味覚の秋(1)

2009-09-29 20:00:16 | Weblog
先日収穫してきた「こくわ」を早速ジャムに加工してもらいました。
生で食べると「こくわ」は「キウイフルーツ」と似た味がします。が、「キウイフルーツ」のジャムは食べたことはありません。天然の「こくわ」のジャムはなかなかのものですよ。量が少ないから余計に美味しく感じるのかも知れませんが・・・。
(fuka)

実りの秋(1)

2009-09-29 06:45:13 | Weblog
夏は沢登りを楽しみましたが、久しぶりに行縢山系の尾根歩きをしてきました。
気の早い「もみじ」や「はぜ」の木はもう赤く色づき秋の気配を感じさせてくれました。季節の移ろいというか時間の流れというかホント早いものですね。

この時期の山歩きは山の恵みの恩恵を受けることにもあります。なんと鈴なりの「こくわ」の実に遭遇しました。ちょうど食べ頃のものや未だ青いものと色々でした。
(fuka)

ムカタン農園の芋

2009-09-17 20:54:30 | Weblog
春に植えた「なると金時」の成長具合や如何に? ちょっと気になったので芋のつるをちょっと持ち上げて掘ってみました。すると、握りこぶしくらいの芋がポロッと出てきました。これなら芋堀りまでにはかなり大きくなるぞ~っと期待して、また埋め戻しておきました。期待通り大きくなって下さいね~。
(fuka)

焼きとうもろこし

2009-09-17 06:02:15 | Weblog
実りの秋、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、秋には色んな秋があるんですね。しかし、私にとっては、何と言っても実りの秋+食欲の秋が一番です。阿蘇方面にドライブに行ったついでに「とうもろこし」を買ってきました。早速、七輪で焼いて食べることにしました。こんがり焼けた「とうもろこし」に醤油をつけて焼き上げると更に美味しくなります。
(fuka)

なつめ

2009-09-13 07:33:10 | Weblog
知り合いの家の庭に毎年実る「なつめ」の実、食べて見ると水分のなくなった「りんご」のような味がします。どなたか美味しい食べ方をご存知であれば教えて下さい。ところで、この「なつめ」を見ると、母親が良く歌っていた「水師営」の会見(日露戦争で乃木大将とステッセル将軍との会見の場所)の歌を思い出します。
何年か前、ある雑誌にこの時の「なつめの木」が紹介されていました。木は色んなことを見てきているんですね。
(fuka)

平兵衛酢(へべす)

2009-09-12 18:10:54 | Weblog
日向市特産の木酢と言えば「平兵衛」です。9月になると果汁がたっぷりです。輪切りにした物を刺身にかけると、刺身の味が倍増します。ちなみに、この日は近くのスーパーで、獲れたての天然のはまちの子が、なんと1匹「126円」でした。早速買ってきて刺身にしました。焼酎が進みます。
(fuka)

カマキリ夫人

2009-09-10 21:47:39 | Weblog
最期は雄を食べてしまう雌カマキリ、昔、「カマキリ夫人」という映画があったような気がします・・・。「カマキリ」と言うとあまり良い印象のない生き物ではないかと思います。が、いざ近くで見てみるととても可愛い生き物ですね。特に「目」がとっても可愛いです。こちらが顔を左右に振ると、カマキリの目も左右に動きます。一度試してみては如何ですか?
(fuka)