行縢探検倶楽部

延岡市にある行縢山(むかばきやま)を気楽に楽しんでいる皆さんの情報交換の場ですのでお気軽に書き込みください

矢岳

2009-05-31 16:19:29 | Weblog
例年、5月の終わり頃に「矢岳」の山つつじを見に行きます。「みかえり草」の緑色のじゅうたんの上に咲く、赤・橙・ピンク・薄紫の色をしたツツジは何とも言えない景色です。おまけに今回は高千穂の峰がその景色に彩を添え、時おり聞こえてくるカッコーの鳴声が耳に、新緑と花の間を吹き抜けてくる風が汗ばんだ肌に心地よく、最高の花見登山でした。
(fuka)

桑の実と猿

2009-05-29 20:01:59 | Weblog
子供の頃、よく桑の実を食べていました。これは、いま食べてもとっても美味しいと思います。先日、磯遊びに行った帰りに、桑の実を食べようとちょっとした藪伝いに歩いて行ったら、突然、銃を持った人に声を掛けられました。一瞬声が出ないくらいビックリしました。まさかこんなところに人がいるなんて、しかも猟銃を構えた人が・・・。危うく撃たれる所でした。よくよく話を聞いてみると、猿が桑の実を食べに来るので、その時に「撃ち殺す」とのこと。いわゆる「駆除」と言うやつでした。まったく可愛そうな「猿」ですね。  それから何分後だったでしょうか? 「バーン」とういう銃声が聞こえました。(合掌)
(fuka)

馬鞍山(うまんくらやま)から見た大崩の小積ダキ

2009-05-26 23:10:02 | Weblog
祝子川ダムから落水の滝が見えますが、その右上にある山が「馬鞍山」です。第1峰と第2峰とを結んだ形が、ちょうど「馬の鞍」のように見えるから、そのように言うんだと、祝子の古老から聞きました。以来、「馬鞍山」に魅せられてよく出かけるようになりました。大崩山もこの山から眺めると、また改めて新鮮な魅力を感じます。
(fuka)

散歩道で見つけた白いアザミ

2009-05-24 15:49:18 | Weblog
先日、白いアザミの記事を投稿した2~3日後に、「夕刊ディリー」に白いあざみの写真が掲載されていました。が、注意してみると白いアザミってあるものですね。今まで何度歩いたかわからないほど歩いていた所に、真っ白ではありませんが、白いアザミを見つけました。「心ここにあらざれば見れどもみえず」と言ったところですかね。
(fuka)

1週間後の行縢山のささゆり

2009-05-24 15:32:45 | Weblog
16日に蕾だった山ノ神展望台のササユリは今日(24日)も蕾でした。でも、その手前に小さいササユリが1輪咲いていて、素敵な香りを一面に漂わせていました。来週には咲くでしょうか? しかし、今年は花の数が少ないですね。ま、今年は裏年だと諦めて来年に期待することにするか。
(fuka)

野ばら園

2009-05-23 18:31:11 | Weblog
今日は大潮、海育ちの私は、ついつい足が海に向かいます。山を越えていつもの磯場に下りてくるとなんだか甘い香りがするではありませんか。何かな?と思って歩いていくと、あたり一面「野ばら」の緑色のじゅうたん、そのアクセントとして白い可憐な花が甘い香りを漂わせていました。世の中には有名なバラ園が沢山ありますが、ここの「野ばら」園はそれ以上に素晴らしい! と、しばし感激していました。
(fuka)

大崩山の上和久塚

2009-05-22 21:35:33 | Weblog
大崩山の上和久塚からの眺めはなんともいえないほど素晴らしいと思います。ただ、ここに登るまでが一苦労か? 数年前に、奉仕作業で、ロープを垂らして腕力を頼りに登るようにしましたが、女性にはちょっと苦しいかな? 裏から登るルートも昔に比べて木もなくなっているし、ちょっと登りにくくなっているの確かですね。
(fuka)

椎葉の菜豆腐

2009-05-21 19:50:59 | Weblog
椎葉の豆腐と言えば「菜豆腐」が有名ですよね。先日、時雨岳に行った帰りに、ここ「飯田とうふ店」を見つけて寄ってみました。ここの女将さん、延岡の出身とかで、我々延岡の人間が懐かしかったんでしょうか。「豆乳」は飲ませてくれるし「おから」は呉れるしサービス満点でした。「寿司を作っていたけど先客に出してしまってなくなったよ~」と、店の中を見ると数人のツーリング客が美味しそうに食べていました。「今度きたらご馳走するよ!」という言葉を信じ次回も寄ろうと思いました。なお、ここのお店では豆腐の他に「油味噌」を売っていました。味のほうは絶品! これはお勧めです。ちなみに、豆腐1丁:450円、油味噌:250円でした。

追伸
ここのお店の「おから」は、目が粗いので味噌汁に入れると「ご汁」みたいになってとても美味しかったですよ。
(fuka)

大崩山のカエル岩

2009-05-20 21:19:24 | Weblog
素晴らしい岩峰と原生林・渓谷で有名な、延岡市北川町にある大崩山。袖ダキからみる下和久塚の岩峰をはじめ、乳房岩、中和久塚・上和久塚の岩峰、とにかく素晴らしいの一言に尽きると思います。写真は、小積ダキから見た象岩の上部です。何かに似ていると思いませんか? 私は以前から、カエルの顔に似ていると思っていましたが・・・。皆さんは何に見えますか?  (fuka)