そろそろ落葉を大量入手する時期になったので、堆肥桝を空けて、中庭花壇に散布。

畑にはまだ冬野菜が育っているので、その脇に堆肥を積み上げておく。

来年に向けて落葉堆肥の製造開始。落葉の上に米ぬかを撒いて、また落葉を入れる。

物置に入れておいたジャガイモが凍結して腐るのを防止する為、ムロに保管する。

残りのスペースには今育てている大根、白菜が入る予定。

11/3にビニールハウス内に播いた冬の間の葉物野菜の種。ビニールを掛けておいたら、1週間で発芽してくれた。無事に育ってほしい。小さな苗が余っていた白菜は多分育たないとは思うが気休めに定植してある。9月に播いたパンジーはまだ小さいので、一篭はビニール温室内で生育させる。

もう一篭はサンルーム内の電熱育苗箱で育成する予定。
