アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

厚別川堤防(川下公園)を訪れました。

2022年06月01日 16時38分42秒 | Weblog
今日は、川下公園近くの厚別川堤防を訪れました。

地図で確認すると、厚別川が白石区と厚別区の境界になっています。

最後に訪れたのは2020年9月29日ですので、1年9カ月ぶりの訪問です。

堤防を歩き始めると、たくさんの囀りが聞こえてきました。

野鳥の姿がまったく見えないので、もしかしたら蛙の鳴き声かななどと考えながら歩いていました。

その後、枝の先にとまっている野鳥を発見して撮影することができました。

撮影ができたのは、ホオアカ、キビタキ、オオヨシキリの三種類です。

キビタキは、雌と思われる個体も撮影しています。

橋と橋の間が約900mあるので、その両岸を片道ずつ歩きましたが、野鳥の数は結構多い感じです。

カッコウの鳴き声も聞こえていましたが、撮影はできませんでした。

カッコウは、同場所で過去に数回撮影をしています。

今後は、野幌森林公園(中央口、瑞穂口)や、西岡公園も訪れる予定です。


tjmount
橋の上から撮影した厚別川です。
両側が立派な堤防になっています。


tjmount
ホオアカです。



tjmount
同上



tjmount
ノビタキの雄です。



tjmount
同上



tjmount
同上



tjmount
オオヨシキリです。



tjmount
同上
ヒゲが凄く立派ですね。


tjmount
同上





写真をクリックすると拡大表示します。


 私のホームページへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平岡公園を訪れました。 | トップ | パソコンまわりの改善を行い... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事