このところ北海道は梅雨に入ったようです。まだ数日は雨の予報が出ています。
キャンプに出かける用意はできているので、後は天候の回復を待つばかりです。
中古で購入したカローラワゴンの車内にカーテンを取り付けました。
取り付け場所は両サイドとリア側の3箇所で、真っ黒な生地のカーテンですので、外からは車内の様子は全くわかりません。
使用時以外は開けて隅に寄せて留めておくことができますので、車内が暗くならずにすみます。
運転席側の対策はまだですが、現在どのようにするか思案中です。
時間をもてあましていたので、久しぶりにパソコンでプログラムを作成しました。
下の写真にある、数字の穴埋めをするパズルを解くプログラムです。
使用ソフトはマイクロソフト社の「VISUAL BASIC 5.0」です。
こういう件数(数字)の多いものは、組み合わせが天文学的な数になりますので、いくらパソコンの処理速度が速くなったとはいえ、総当たり方式ではチョット無理かもしれません。
そこでまず自分で解いてみて思考方法(手順)を確かめたあと、パソコン処理に合うようにアレンジして基本設計(仕様の作成)をします。
ここまでが一番大変で、これが出来上がれば後は機械的にプログラムを書いて行くだけです。プログラムの完成までに2日間かかりました。
現役を引退して大分時間が経っていますので、プログラムの作成速度が大分鈍っています。それに、得意としていたプログラム言語ではないのでなおさらです。
プログラムの実行時は、画面に原始データーを入力していきます。(写真参照)
計算実行に掛かる時間は約2秒弱です。パソコンの処理速度が速くなっているので、まあこんなものでしょうか。
作成に時間をかけた割には処理時間が短すぎるので、心情的にはもう少し時間をかけて計算してくれと云いたい気になります。
もう10年以上も前になりますが、同じようにパズルを解くプログラムを作成してパソコンで実行したときは、数時間かかりました。
その頃と比べると、今のパソコンの処理速度は2桁以上も上がっているので、多分それが処理時間に反映されているのでしょう。
8月4日(土) 朝日新聞
数独(すうどく)
設問データを入力した状態です。(設問4)
空欄には「ゼロ」を入れます。
計算実行結果です。
計算過程のチェックのため、少し余分なものも
表示させています。
私のホームページへ
キャンプに出かける用意はできているので、後は天候の回復を待つばかりです。
中古で購入したカローラワゴンの車内にカーテンを取り付けました。
取り付け場所は両サイドとリア側の3箇所で、真っ黒な生地のカーテンですので、外からは車内の様子は全くわかりません。
使用時以外は開けて隅に寄せて留めておくことができますので、車内が暗くならずにすみます。
運転席側の対策はまだですが、現在どのようにするか思案中です。
時間をもてあましていたので、久しぶりにパソコンでプログラムを作成しました。
下の写真にある、数字の穴埋めをするパズルを解くプログラムです。
使用ソフトはマイクロソフト社の「VISUAL BASIC 5.0」です。
こういう件数(数字)の多いものは、組み合わせが天文学的な数になりますので、いくらパソコンの処理速度が速くなったとはいえ、総当たり方式ではチョット無理かもしれません。
そこでまず自分で解いてみて思考方法(手順)を確かめたあと、パソコン処理に合うようにアレンジして基本設計(仕様の作成)をします。
ここまでが一番大変で、これが出来上がれば後は機械的にプログラムを書いて行くだけです。プログラムの完成までに2日間かかりました。
現役を引退して大分時間が経っていますので、プログラムの作成速度が大分鈍っています。それに、得意としていたプログラム言語ではないのでなおさらです。
プログラムの実行時は、画面に原始データーを入力していきます。(写真参照)
計算実行に掛かる時間は約2秒弱です。パソコンの処理速度が速くなっているので、まあこんなものでしょうか。
作成に時間をかけた割には処理時間が短すぎるので、心情的にはもう少し時間をかけて計算してくれと云いたい気になります。
もう10年以上も前になりますが、同じようにパズルを解くプログラムを作成してパソコンで実行したときは、数時間かかりました。
その頃と比べると、今のパソコンの処理速度は2桁以上も上がっているので、多分それが処理時間に反映されているのでしょう。
8月4日(土) 朝日新聞
数独(すうどく)
設問データを入力した状態です。(設問4)
空欄には「ゼロ」を入れます。
計算実行結果です。
計算過程のチェックのため、少し余分なものも
表示させています。
私のホームページへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます