台風7号は、北海道の西方海上を通過して行き、幸い北海道には大きな影響はありませんでした。
台風通過によって持ち込まれた南の熱い空気のためか、北海道も暑い日が続いています。
札幌市の最高気温は31℃まで上がりました。
今日の平岡公園は、曇りでほぼ無風でしたので、ムシムシした状態でした。
1回目に人工池を訪れたとき、撮影ポイントにはカワセミの姿はありませんでした。
念のため、裏側の一番奥を双眼鏡で確認したところ、前回と同じ場所にカワセミが休んでいました。(写真4,5)
2回目に人工池を訪れたときには、姿はありませんでした。
人工池で待機中に、コゲラとアカゲラを見かけました。(写真1~3)
アカゲラは、撮影条件が悪くて、撮影はできませんでした。
木道を歩いているときに、遠くでエゾリスを見かけました。
しかし、すぐに茂みに消えてしまい、撮影はできませんでした。
その後は、エゾリスを見かけることはありませんでした。
湿原では、秋の花が咲き始めました。(写真7)
ツリフネソウ、イヌゴマ、ミツガシワ、ミゾソバ等で、小さい花ですがとても綺麗な花です。
ミゾソバは、湿原の広い範囲でたくさんの花をつけますが、現在はポツンポツンと花が咲き始めた状態です。
私は、このミゾソバが一番好きです。(写真7,右下)
トリカブトは、ムラサキ色が濃くなっています。(写真8)
キノコが遊歩道脇で倒れていました。(写真9)
タマゴダケに見えますが、根の部分が卵に似た白い球状になっているため、この名前がついたようです。
食べられるようですが、毒のある似たようなキノコがあるようなので、要注意です。
コゲラです。
人工池付近にて
同上
同上
カワセミです。
人工池の一番遠い場所で休憩していました。
同上
前回と同じ場所でした。
トンボとバッタです。
遊歩道にて
上左:ツリフネソウ 上右:ミツガシワ
下左:イヌゴマ 下右:ミゾソバ
トリカブトです。
ますます色が濃くなってきました。
キノコです。
タマゴダケと思われます。(食用)
毒性のある似たキノコがあるので、注意です。
写真をクリックすると拡大表示します。
私のホームページへ
台風通過によって持ち込まれた南の熱い空気のためか、北海道も暑い日が続いています。
札幌市の最高気温は31℃まで上がりました。
今日の平岡公園は、曇りでほぼ無風でしたので、ムシムシした状態でした。
1回目に人工池を訪れたとき、撮影ポイントにはカワセミの姿はありませんでした。
念のため、裏側の一番奥を双眼鏡で確認したところ、前回と同じ場所にカワセミが休んでいました。(写真4,5)
2回目に人工池を訪れたときには、姿はありませんでした。
人工池で待機中に、コゲラとアカゲラを見かけました。(写真1~3)
アカゲラは、撮影条件が悪くて、撮影はできませんでした。
木道を歩いているときに、遠くでエゾリスを見かけました。
しかし、すぐに茂みに消えてしまい、撮影はできませんでした。
その後は、エゾリスを見かけることはありませんでした。
湿原では、秋の花が咲き始めました。(写真7)
ツリフネソウ、イヌゴマ、ミツガシワ、ミゾソバ等で、小さい花ですがとても綺麗な花です。
ミゾソバは、湿原の広い範囲でたくさんの花をつけますが、現在はポツンポツンと花が咲き始めた状態です。
私は、このミゾソバが一番好きです。(写真7,右下)
トリカブトは、ムラサキ色が濃くなっています。(写真8)
キノコが遊歩道脇で倒れていました。(写真9)
タマゴダケに見えますが、根の部分が卵に似た白い球状になっているため、この名前がついたようです。
食べられるようですが、毒のある似たようなキノコがあるようなので、要注意です。
コゲラです。
人工池付近にて
同上
同上
カワセミです。
人工池の一番遠い場所で休憩していました。
同上
前回と同じ場所でした。
トンボとバッタです。
遊歩道にて
上左:ツリフネソウ 上右:ミツガシワ
下左:イヌゴマ 下右:ミゾソバ
トリカブトです。
ますます色が濃くなってきました。
キノコです。
タマゴダケと思われます。(食用)
毒性のある似たキノコがあるので、注意です。
写真をクリックすると拡大表示します。
私のホームページへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます