goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ハンバーグ弁当・煮しめ・・・ギフ弁

2020-04-12 | オカズ・肉・魚
今回のギフ弁はでっかいハンバーグ、びっくりドンキー風だ

なるべく口当たりがいいように、昔ながらの拵え方で
つまり、ちゃんと玉葱を炒めてから練り込んだ

挽肉600gに玉葱は2個くらい



◆あいびき肉・玉葱の炒めたの
◆食パン・牛乳
◆卵
◆マヨネーズ(控えめ)
◆味噌
◆塩・コショウ・ナツメグ・ガーリックP

焼いて、ハンバーグソースを絡める

◆おろし玉葱・生姜
◆酒・醤油・焼肉のたれ・めんつゆ
◆みりん・きび砂糖
◆白バルサミコ酢・ケチャップ
◆コショウ

前回の「こってりハンバーグ」を、もうすこし改良した

あとは温野菜を添えて、黒コショウを挽いた

ごはんは保温弁当箱で、スープコンテナにはさつま芋と油揚げのおつゆ

それとお漬物すこし





ハンバーグもごはんも大盛りだったけど、ギフはぺろんと平らげた

おみやは

わらび入りの煮しめ



◆わらび・ミニがんも・さつま揚げ・大根・人参

それと「ごはん」と「おつゆ」も、1回分くらい持っていってもらった

それ以外はおっとが用意した、パックごはんやらレトルト食品やら温玉とゆで卵やら
いつものように大荷物で出かけて行って、空袋と空容器を持って帰ってきた

ギフは、自分では食欲ないって言うし、姑が生きてた頃よりずいぶん痩せたけど
ケータリングをするようになって、けっこ~食べるな~ってのがあたしの印象だ

残すと鬼嫁が怖いから、無理して食べてるのかもしれんけど

ちなみに容器はきれいに洗って返してくれます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりの昆布漬け

2020-04-12 | もつもの
昆布をたっぷり入れて一夜漬け、甘塩



◆きゅうり・日高昆布・塩・タカノツメ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もやし炒飯・・・おでぶのおしょくじ

2020-04-12 | 朝ごはん・昼ごはん
もやしは1袋使う、ごはんはお茶碗かる~く1膳って感じ

もやしを炒め、あったかいごはんを加えてさらに炒め
塩・コショウ・カレー粉・味の素で調味したら、平らに均して
しばらく弄らない、焦げ目がついたらヒックリ返し、同じように焼く
最後にお醤油をまわしかけて混ぜたら、また平らにして焼く..........

かなりしつこめに炒める、というか焼くって感じ

火加減は強め

もやしが多いので、中途半端な炒め加減だと水っぽくて青臭い
焦がすくらいの勢いで焼いた方が、香ばしくなって美味しいです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする