今回のギフ弁はでっかいハンバーグ、びっくりドンキー風だ
なるべく口当たりがいいように、昔ながらの拵え方で
つまり、ちゃんと玉葱を炒めてから練り込んだ
挽肉600gに玉葱は2個くらい

◆あいびき肉・玉葱の炒めたの
◆食パン・牛乳
◆卵
◆マヨネーズ(控えめ)
◆味噌
◆塩・コショウ・ナツメグ・ガーリックP
焼いて、ハンバーグソースを絡める
◆おろし玉葱・生姜
◆酒・醤油・焼肉のたれ・めんつゆ
◆みりん・きび砂糖
◆白バルサミコ酢・ケチャップ
◆コショウ
前回の「こってりハンバーグ」を、もうすこし改良した
あとは温野菜を添えて、黒コショウを挽いた
ごはんは保温弁当箱で、スープコンテナにはさつま芋と油揚げのおつゆ
それとお漬物すこし


ハンバーグもごはんも大盛りだったけど、ギフはぺろんと平らげた
おみやは
わらび入りの煮しめ

◆わらび・ミニがんも・さつま揚げ・大根・人参
それと「ごはん」と「おつゆ」も、1回分くらい持っていってもらった
それ以外はおっとが用意した、パックごはんやらレトルト食品やら温玉とゆで卵やら
いつものように大荷物で出かけて行って、空袋と空容器を持って帰ってきた
ギフは、自分では食欲ないって言うし、姑が生きてた頃よりずいぶん痩せたけど
ケータリングをするようになって、けっこ~食べるな~ってのがあたしの印象だ
残すと鬼嫁が怖いから、無理して食べてるのかもしれんけど
ちなみに容器はきれいに洗って返してくれます
なるべく口当たりがいいように、昔ながらの拵え方で
つまり、ちゃんと玉葱を炒めてから練り込んだ
挽肉600gに玉葱は2個くらい

◆あいびき肉・玉葱の炒めたの
◆食パン・牛乳
◆卵
◆マヨネーズ(控えめ)
◆味噌
◆塩・コショウ・ナツメグ・ガーリックP
焼いて、ハンバーグソースを絡める
◆おろし玉葱・生姜
◆酒・醤油・焼肉のたれ・めんつゆ
◆みりん・きび砂糖
◆白バルサミコ酢・ケチャップ
◆コショウ
前回の「こってりハンバーグ」を、もうすこし改良した
あとは温野菜を添えて、黒コショウを挽いた
ごはんは保温弁当箱で、スープコンテナにはさつま芋と油揚げのおつゆ
それとお漬物すこし


ハンバーグもごはんも大盛りだったけど、ギフはぺろんと平らげた
おみやは
わらび入りの煮しめ

◆わらび・ミニがんも・さつま揚げ・大根・人参
それと「ごはん」と「おつゆ」も、1回分くらい持っていってもらった
それ以外はおっとが用意した、パックごはんやらレトルト食品やら温玉とゆで卵やら
いつものように大荷物で出かけて行って、空袋と空容器を持って帰ってきた
ギフは、自分では食欲ないって言うし、姑が生きてた頃よりずいぶん痩せたけど
ケータリングをするようになって、けっこ~食べるな~ってのがあたしの印象だ
残すと鬼嫁が怖いから、無理して食べてるのかもしれんけど
ちなみに容器はきれいに洗って返してくれます