◆マルちゃん正麺の味噌味
◆もやし・味付けメンマ・ごま油・テーブルコショウ
・炒める
◆半熟うでたまご
・殻を洗浄し、麺を茹でる前に茹でる
・水をすこし足して、麺を茹でる
・丼に「たれ」を入れ、茹で汁すこしで解いておく
◆きざみ葱・白ごま・七色

ちょっと味が薄かったけど美味しかった
おっと用の食べ物は薄味を心がけているせいか、緊張して失敗気味
じぶん用のはいい加減に拵えても、なぜか美味しくできる、あぁ無常
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ま~た雨雨、こ~して北海道の夏は終わってゆくのか...........
ひさしぶりに会った義弟に、開口一番「まるくなって、ドラえもんみたい」って言われた(激怒)
つづけて「青い服を着てこればよかったのに~」とも言われた(憤怒).................
白髪頭の、兄であるおっとより20歳は老けてみえる、老いさらばえた爺ぃに
そんなやつにランチをおごって帰ってくる、やりきれない
そんなんだから2度も離婚して、いい年ぶっこいて独り身なんだと言ってやりたい
今度言ったら「老けに老け散らかして、どこの爺ちゃんかと思った」って言ってやる
ほんとっあったまにくる、だいっきらいアイツ
ぜったいこの家には入れない、なるべく会いたくない
前から嫌いだったけど、この一件で、本当に心底きらいになった、大っ嫌い
ダイエットする
・・・
じぶんの実家もだけど、親族に会ったって殆ど楽しい思いなんかしない
いやな気分、そのご何ヶ月もいやな気分と戦わなければならない経験をする
遠方に転勤してたときは、それを理由に最大限に避けられたけど
北海道に戻ってきたからには、もう逃げられない、あ~あ~憂鬱
嫌いな人間には極力あいたくない、更年期には特に「猛毒」
4年前のダイエットは、激太りしちゃったこともあって
かなりハードだった、10か月ほどかけ完全禁酒の食事制限
酵素水を飲みながらの「低カロリー」で、最終的には14㎏おとした
そのご数年ほどは何とか保っていたんだけど、行きつ戻りつしながら
ゆっくりと右肩上がり、この引っ越し騒ぎ(?)でどんどん太る
4年前ほどではないけど、かなり太ったことはもちろん自覚している(涙)
今回は禁酒はしない、あの白黒の世界のようだった1年間はもう無理だ
更年期もあり、痩せる前に「うつ病」になる、前回だってかなりヤバかった
でももちろん減らす努力はする、禁酒日も設ける
問題は食事内容だ
前回は、優光泉の栄養に頼って単純に食事を減らしたけど
今回は、酵素も飲むけど、もうすこし献立の努力してみたい
糖質制限はきらい、なので「高たんぱく低カロリー食」を実践してみようかと
いきなり完璧は無理だけど、少しづつ向上できたら嬉しいな~と
ちなみに、ここに記録する「食事」の殆どは「おっと用」である
「おでぶのおしょくじダイエット実践編」は、気が向いたら記録する