
昨夜はリンゴだけなので、今朝はボリュームをつけた
下拵えのとき、なんとなく春雨を追加しといたんだけど
チャプチェ風になって美味しくできた、おっとも喜んでいた
◆玉葱・人参・ピーマン
・薄切り、繊切りにする
◆いろんなタレを数種類
◆紹興酒
◆醤油・テーブルコショウ(各少々)
◆おろし生姜
・和える

※焼肉のたれ、味噌味のラムしゃぶのたれ、などなど好きな味に調合
※味噌を少し隠し味に使うとコクがでるし、柔らかくなる
※うちは甘ったるくはしない
◆豚肉の薄切り
・両面にタレを絡ませたら、野菜の上に広げとく(塩っぱいので)
◆春雨
・固ゆでして晒し、絞ってからタレに絡めとく

翌朝..................................
・油を馴染ませたフライパンに豚肉を広げ
・色がかわったくらいでヒックリ返し
・漬けてある野菜と春雨を、端のほうで炒める
・味をみて、タレを少し追加し
・豚肉と一緒に炒め焼きする
※豚肉は柔らかいうちに引き上げる、焦げめをつける必要はない
・「生姜を炊き込んだご飯」にのっける
・「白ごま」をふる

◆もやしとオクラのおつゆ(薄味)
◆きゅうりの瓶漬け(※下記事)
◆茄子の柴漬け(※下記事)


・・・
◆ヨーグルト・キウイ・珈琲・ウーロン茶(あさげ前)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんか暑いと思ったら32℃だった
ずっと涼しかったから、こんな程度でも堪えるなぁ
流しを磨いていたら汗ボタボタで息があがって
慌ててお水を飲みながら、冷房をつけるかどうか迷う
オカメ達は平気そうだし、風はあるし、これから下がるだろし
う~ん、迷う
昨日は夕方から海臭くって、おっとが嫌がって冷房をいれて寝た
ここは、夏になると時々とんでもなく臭くなるのが難点だ
だけどあたしは平気だ、もともと都会って臭いし
ドブ臭いより、海臭いほうがマシだし
何処に住んだって欠点はある、そんなもんにイチイチ目くじら立ててたら
今頃あたしは病んでいたろうし、おっとは毎晩ヒステリーに晒されていただろう
おおらかな(おおざっぱな)女房をもって、おっとは幸せだと思う(笑)
さっきTVみてて思いだした
数年前、「ご病気の人」が勝手にキレて、留守電に絶交宣言を叫んでいたとき
バックに流れていた曲、大音量で流れていた曲は...................
ユーミンの「※真夏の夜の夢」だった
思えば彼女も、もっと「おおざっぱ」に暮らせば、病まなくてすんだのかもな