goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

山菜肉うどん

2015-09-11 | ゴハン・パン・メン

昼寝して目覚めたら「まっくら」で、大慌てで支度したオット夕餉

またまた「新得そばのつゆ」を利用したんで、「豚バラと葱」を煮込んで味を底上げする
北海道から買ってきた「わらび」も追加し、「きざみ葱」をたっぷり添えて.................

なんとかなる


◆水・酒
◆新得そばのつゆ
◆醤油・塩

◆豚バラ肉(焼肉用)
◆ねぶか葱(ななめ切り)

 ・しばらくコトコト煮込む

◆蕨の水煮

 ・汁にいれて熱くして



◆稲庭うどん(冷凍)

 ・茹でて熱くする
 ・湯切りして丼へ

 ・汁をはり

◆きざみ葱
◆一味とん

◆小茄子漬け



喜んでいた、ホッ




美しく美味しい小茄子、ふふふふふふふふふふふ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでぶのおしょくじ

2015-09-11 | 朝ごはん・昼ごはん

オットが出勤してから3時間くらい、だいたい9時過ぎにのんびりと食べる

おつゆは、いろいろ「実」を足して「おでぶ用」に展開したもの
そのへんの残り野菜とか、かぼちゃ煮とか、薬味の残ったのとか

おおぶりのお椀でたっぷりと頂く

本当は「実だくさん」のお汁って苦手なんだけど、そんなことも言ってられない

小さなおにぎりは、もちろん冷やしてある(笑)

あとはいつぞやの煮しめを温めなおしたのとか
「自慢の」小茄子漬け、梅干しとか、残りもんとか

小茄子は味見、美味しかったから夕餉でオットにも.........


茄子漬けとか梅干しとか、色合いをニヤニヤしながら鑑賞して
ヘラヘラしながら味わって、アタシは天才だな~と自画自賛しまくる

楽しい一時だ(笑)

見ためと味は比例する


鮮やかな色ばっかりが美しい、って意味じゃなく、地味な色合いでも美味しいものは美しい
ただ、汚い色と地味色は違う、なんか醜いな~って色は味もそれなりだ...............

姿形も同じと思う、ぐちゃぐちゃしたものでも美味しいものは美しい
それに比べて、不味いものは「ただただ」汚らしい

ただ、色や形だけを重視している「美しい画像」も美味しそうではない
「きれい」だけど不味そうだ、最近そんなブログばっかで参考にならない

あれは「料理」部門ではなく、「フォト」じゃないのかなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット雑炊べんとう・・・9月7~11日

2015-09-11 | お弁当箱


・・・9月7日(月曜日)・・・たらこバター豆腐の雑炊・・・


◆出汁◆くずし豆腐◆たらこ◆塩◆バター◆ねぎ◆黒こしょう◆ごはん

・・・9月8日(火曜日)・・・野菜の中華雑炊・・・


◆出汁◆シンガポール醤油(甘口)◆牡蠣油◆塩◆小松菜・人参◆ごはん
◆干し海老◆ごま油・黒コショウ(加熱せず、容器に直に入れて汁を注ぐ)

※みためは濃いけど塩気は薄味......好評だった♪

・・・9月9日(水曜日)・・・白みそ雑炊・・・


◆出汁◆白みそ◆あぶらげ◆若芽昆布◆しらす◆焼き豚◆ねぎ◆雑穀ごはん

・・・9月10日(木曜日)・・・ミートソース雑炊・・・


◆出汁◆ミートソース(数日前の)◆塩◆玉葱・ピーマン◆魚肉ソーセージ◆小豆いり雑穀ごはん

・・・9月11日(金曜日)・・・クリームシチュー雑炊・・・


◆出汁◆鶏ガラスープの素◆自家製ベシャメルソース(マッシュルーム・葱)
◆塩・ナツメグ◆小松菜◆ごはん(高知コシヒカリ・新米)


今週も休みなく......ツツガナク終了す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする