牛肉の薄切りを「酢醤油」でしゃぶしゃぶし、荒熱をとったあと
濃厚なアボカドと合わせ、豆板醤の入ったタレをかける..........
完全オリジナルで適当に拵えてみたけど、オットに【大絶賛】された
盛りつけが大胆(笑)、そのへんをもっと工夫すべきだけど
味はこれでOK、余計なもんも足さなくていいな..........
◆うすくち醤油
◆千鳥酢
◆蔵の素(酒)
◆豆板醤
◆味の素(微量・輸入牛だったので使った、国産牛なら不要)
※量は少しでいい、けっこう濃い味
◆牛肉の薄切り(できればしゃぶしゃぶ用の赤身)
・沸騰してきたら「弱火」にする
・牛肉を広げながら1枚づつ入れる
・煮たてないよう浸す感じ
・赤みのあるうちに、汁気をきって引きあげる
・バットなどに置き、荒熱をとる
※牛肉にはシッカリと味がつく
◆オリーブ油(少々)
・鍋に残った煮汁は煮たて、かるく灰汁をとり
・オリーブ油少々をたらして火を止め、荒熱をとる
※牛肉もタレも「冷たく」する必要はない、冷めればOK
◆アボカド・レモン汁
・カットしてレモンを絞る
・牛肉とタレが冷めたら、アボカドを盛り合わせタレをかける
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この1皿はアボカド1個を使って牛肉も大きいまま、オット用の「豪快盛り」
お肉をもうすこし小さく、アボカドもコロコロ切りにして
中鉢にちんまり中高に盛りつければ、2~3人前にはなる