生牡蠣を何日も漬けこむのは、怖くて自信ないけど...........
これは「美味しいキムチ」に、半日ほど漬けるだけなので安心
◆生牡蠣(下処理ずみ)
◆塩
・かるく塩を和え、笊に入れて「冷蔵庫」で1時間ほど置く
・水っけを切って、ペーパーでしっかりと拭く
◆白菜キムチ(美味しいの、できれば古漬け)
・キムチは細かく刻む
・牡蠣とキムチを和えて、冷蔵庫で半日~1日ほど漬けこむ
食べる時は...............................
◆青葱・レモン
・青葱をちらし、レモンをギュッと絞って食べる

※キムチによって味が違うので、足りないものは自分で補足し調節すること
たとえば、おろし大蒜・生姜・韓国唐辛子・韮・葱・醤油・塩・砂糖など
ひじょ~に美味しかった、たっぷり漬けたつもりだったけどペロンと食べちゃった
レモンを絞る、ってところが重要です、小皿に数粒とりわけジャブッとかけて.........
10日ほど前に買った「白菜キムチ」の、最後の残りを利用して拵えた
塩梅よく発酵してるし、残ったキムチ汁も始末しきれて非常に合理的であった