goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

めかぶ御飯・菜花の油炒め・・・朝餉

2014-01-14 | 朝ごはん・昼ごはん

今朝は納豆ではなく「めかぶ」をオットが所望

おかずもアッサリ、連休中の暴飲暴食を清算する(?)


◆ごはん ◆もやし青葱のおつゆ ◆めかぶ(味の素(数粒)・醤油)
◆ほっき貝の山葵漬け ◆菜の花の油炒め(オリーブ油・おかか・醤油)

◆苺・ヨーグルト ◆珈琲・ウーロン茶


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



あぁぁ、やっと「お正月休暇」が終わったような気がする

年末年始は珍しく調子よかったから助かったけど
この連休は、そのツケが回ってきた感じ

「しんどいメンドクサイ病」を発症す

メンドクサイ神にとり憑かれると、途端に「野菜」がハケない
まじめに料理しなくなるし、買い食いとか外食に逃げるからだ

野菜料理というのは、地味なのに手間がかかるんだな~

もう洗浄すっとこから泣きそうになるもんな、嫌なときって

それから刻むとか、湯を沸かして茹でるとか、水きりするとか
さらに出汁ひいて煮こむとか炒めるとか、そこまでやったって

それ1品ではすまず.......................

お怠け主婦が、野菜はというと「キャベツの太千切り」か「ちぎったレタス」
はたまた「ななめ切りの胡瓜」か「洗っただけのプチトマト」になっちゃうのも

解んないわけじゃないんだよな

あ~水が冷たい


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« にしん甘煮 | トップ | 牡蠣のキムチ漬け »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (モモママ)
2014-01-14 10:38:44
Xmas年末正月仕事初め…のシメ?で三連休があって気づけば14日、早いですね。
私はキバナ様のお料理の記事が大好きなのは勿論ですが、「・・・・」の後の記事が大好きなんです、実は。
お疲れですよね。元気いっぱいなんでも出来る、のあとは その逆、しんどい疲れるめんどくさい引きこもる…私もよく似てるので(笑)。 年齢を重ねてわかりました。自分の気分と体調に素直に寄り添いましょう。
返信する
Unknown (ミッシェル)
2014-01-14 23:50:06
メンドクサイ病はアメリカでも流行してるよ(笑) 大家さんの事情で 今の貸家から出なければいけなくなり 引越し準備中なのですが
まさにメンドクサイ病中で 作業が進みません。うぅー
返信する
★モモママさん (きばな)
2014-01-15 06:49:55
愚痴やら悪口やらで(笑)言葉づかいは汚いし誤字脱字だしで
どうにも良識ある上品な文章など、逆立ちしても書けませんが(笑)
今年もお付き合い、よろしくお願い致します(笑)、ちなみにゴロゴロしてます
返信する
★ミッシェルさん (きばな)
2014-01-15 07:03:07
おぉ~引っ越しか~がんばれ~、たしか3回目だったかな?
今回は遠くへは行かないのかな、だけど引っ越し作業は同じだもんね(笑)
なんだかソッチも激しく寒そうだけど、大丈夫?船橋の今日は
雪になりそ~です(寒)
返信する