goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

若布ごはん、もやし豚巻き・弁当

2012-04-04 | お弁当箱

「若布ごはん」は、先日の【炙りわかめ】をご飯に混ぜた

「もやし」はカレー味に茹でてから塩コショウ、豚肉で巻いて焼き甘辛味


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆若布ごはん

◆ガリ

◆もやし豚巻き(しゃぶしゃぶ肉)

◆海老うま煮(酒・水・塩・味の母)

◆甘い玉子焼き・大葉

◆カブ葉と舞茸の塩炒め

◆白瓜の塩漬け

◆みかん・即席みそ汁


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏キムチ

2012-04-04 | 和えもの

キムチを漬けた日は、少しだけ「あじみ祭り」

本当は「茹で豚」がイチバン合うんだけど
豚肉が続いていたから、今回は「茹で鶏」で

当然ながら、キムチは発酵してないし味も馴染んでない

けど、お肉と一緒に食べるとけっこう美味しく
味のバランスも、これで確認できます


思ってたより、白菜の塩気は強くなかった
もうすこし、ナンプラーとアミを入れても良かったかな

などと、あれこれ考えながら食べていた


あとは時間に任せよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする