完全無欠な「もうすぐ前期高齢男」日記

「もうすぐ前期高齢男」に進級「老いの自覚」を中心にUpしていきます。

ちょっと勇気がいりました。     ~クロスバイク後輪を外す~

2021年07月03日 | チャリMay





私は中老男である。






昨日から九州・東海・関東地方に線状降水帯が発生して大雨が降っている。






いつの年もずっと「自然の驚異」との闘いは続く。








それはとても辛い。








さて、先日「はじめての輪行」をUpした。










しかし、それは「折りたたみ自転車」によるものだ。











折りたたみ自転車は。










まあ、一般的には20km・2時間以上のライドはツライ。











最初の輪行はそれでよかった。













これからはいよいよ「折りたたみでない自転車」(ロードバイク・クロスバイク)で挑戦するつもりだ。












ということで、夕方ぽっかりと時間が空いたので。











そこで以前から気になっていたことに「TRYする」ことにした。












それは







            「自転車の後輪の脱着」









                           である。











自転車に興味の無い貴兄には何のことかわからないだろう。









折りたたみでない通常のロードバイクやクロスバイクは前・後輪をフレームから外して分解し袋に入れることで輪行を可能にしている。












私のクロスバイクは、実は古くてこの「外す」ことを前提にされていない。












そのためミニベロで、とりあえず「後輪の脱着」を体験することにした。










一度、行きつけの自転車店のスタッフに教えてもらたのだが。











なかなか一度見た位では理解できない。










そうした意味では。









本当にいい時代ですな。








YouTubeという強い味方があって「自転車車輪脱着」で検索すればたちまち2~3の動画が表れる。












二つほど動画を見ると。









当たり前だが、ほぼ同じポイントを注意される。











実際、にやってみる。












ミニベロは車輪が20インチで小さいため、テストにはちょうどよい。












しかも、このミニベロはブレーキが外しやすくなっているのもありがたい。











そして。











やってみると。









なんと、一発で決まった。









このミニベロで昨年度々車に積んで海岸沿いや川沿いをライドした。












その時には後輪を外すのが嫌で車に積み込むのに苦労したものだ。












折りたたみ自転車を手に入れたために、このミニベロのライドは減ってはいくだろうけれど。











こうして後輪の脱着が簡単であれば、また違った使い方ができそうだ。











今回も最後までお付き合いいただきありがとう。これを読んでいる皆さんも「新しくできること」が行動の枠を広げてくれますように。





            May







いよいよ「ちょっと高めの自転車」を買えるかな~~~~~。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「それ以後」のこと。   ... | トップ | この敗戦をどう見るか?  ... »

コメントを投稿

チャリMay」カテゴリの最新記事