築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

諦めです(><)

2021-03-17 09:01:01 | Weblog
やっぱりコロナ禍の、緊急事態宣言中の水曜日は最強です。。
今日、いったい何しにここに来たのか・・・
というくらい買い出しの方がいらっしゃいません。
まぁ・・・普段お休みの水曜日にたまーに営業してもねぇ。。
というのと、ただでさえ、コロナでなくてもたまに営業すればヒマな水曜日・・

まーこうなるのはわかっていたので特にショックでもありませんが(汗)

というそんな水曜日ですが、セリ場には漁があればきます!
とくに今日は地方市場(豊洲は中央市場)はお休みのようなので、荷は
東京に集まりやすい傾向なのではないでしょうか??
今日はふたたび太平洋岸が中心。
日本海の定置網はあるにはありましたが、本数は減りました。
相場もまぁ高くはないです・・・特に安くもありませんでしたが(^^;;)

そんな日なんですが、今日唯一欲しかった在庫なしのマカジキ。
本数は結構あるんですが、私の見立てで良いと思ったのは2本。
妥協すれば3本。。という感じのなか、その狙っていた2本はやっぱり
2本しかないと高くなっちゃいますよね~
とりあえず太平洋側は明日のマグロはありそうなので、カジキモデルと信じて
今日はパスしました。
それなりの値段まではやりましたけどね(笑)
まー無理して仕入れてお客様にご迷惑をおかけしてしまってはいけませんので!!
明日に賭けました。





そんな状況ですのでネタがありません(泣)


もう毎週水曜日は休市って決めて欲しい・・・・
愚痴でした(笑)

またまたブリブリ(笑)

2021-03-16 09:12:13 | Weblog
今日は思っていた通りに太平洋側の本マグロはめっきり減りましたが、
かわりに日本海側の京都舞鶴が30本以上は出ておりました!
舞鶴のほかには山口県仙崎と長崎県の定置網もありましたが、
そちらの方は本数は少なめで・・・
今回の日本海の定置網もなかなか品物はよく、魚体は舞鶴は
50~60キロサイズと30キロ台のサイズが半々くらい。
仙崎、長崎は30キロ台でした。
豊洲から遠く離れた日本海側ではありますが、今日の定置網は
どこの産地も鮮度が良かったですね~
舞鶴に長崎県と仕入れましたが、どちらもまだ身がブリブリに縮れてます。
写真の魚は長崎県の方ですが、卸したての縮れの状態でこれだけ脂出ております!



縮れが直ってくればもうちょっと身もしっとりしてくると思いますし、
脂のもっと上がってくると思います!
正直・・・今日食べても味しないでしょうね~(^^;;)
マグロは縮れている状態では味も出ておらず、全然美味しくはないので
正直『新鮮すぎ』はダメなんですよね。
もちろんセリ場では「鮮度=色持ち」ですので、そこは非常に重視しますが、
食べるときは熟成している方が美味しく頂けると思います。

一般で買っていただいている方に
「毎日少しづつ食べてると日によって味が変わってくるからマグロって面白いね」
と数人の方におっしゃっていただいたことがあります。
特に延縄漁は熟成に時間がかかりますので、その「使い時」は板前さんの腕の見せどころ
なのかな?なんて思います(^^;)
なかなか販売する時には売りずらいんですが、周りの色がちょっと変わり始めてきたときの方が
食べてみるとおいしかったりは実際しますからね~
まぁ・・・そうなったマグロはだいたいまかない行きなんですが(^^;;)


明日は水曜日ですが土曜日が祭日ですので豊洲の市場は営業しております。
きっと「がらがら~」だと思いますので、自動的に「ソーシャルディスタンス」です。。
ご安心して来場いただけると・・・思います(笑)

是非、お待ちしております!!

市場内はガラガラですが・・・

2021-03-15 09:32:11 | Weblog
今朝のインターネット等のニュースをみると繁華街各地で
人の出足がかなり増えていて、夜の8時以降営業している居酒屋は満席だと
書いておりましたが、いざ週明けの市場内・・・ガラガラです(T0T)
まだまだ「元通り」には程遠いというのはわかっちゃおりますが、それにしても

『少なすぎじゃ??』

というのが正直な感想です。

そんな3月も半月が終わった週明け月曜日。
週末、太平洋岸ではかなり風が強かった感じでしたので海の状態もどうなのかな?
と思っておりましたが、時化に合わせて入船してきた可能性もありますが、今日の
セリ場は太平洋岸の関東近県の本マグロですね。
そこそこ数も出ておりました。
ただ釣りとチャンキの物は結構ヤケも出ているようで、週末のような相場では
無かったですね。
やはり「ヤケが多い」となると買う方も最大限に警戒はします。
とはいえ、高かった週末に比べると下がりはしましたが、やっぱりまだ
「お買い得」という値段だとは正直感じませんでしたね。
個人的にはン日本海の定置網の本マグロが欲しかったんですが、今日の日本海は
舞鶴定置が3本だけ。。
大きさも50キロくらいあってそこそこだったので、ただでさえ値が高めの舞鶴産・・・
ということです(^^;;)

太平洋岸、目バチもそこそこの本数は出ており、本マグロもあったんですが、
マカジキだけが全部で3本、うち「何とか使える??」というのが1本のみ。。。
安くもなかったので止めました(笑)
ただこの後週末の強風の影響は出るかもしれませんね~~
太平洋岸は品物、切れるかな??





春は確実に近くに居ますね(笑)
はやく「元の生活」がしたい!!!

進歩がすごい(^^;)

2021-03-13 08:27:41 | Weblog
3月13日8時半現在、江東区豊洲、すごい雨です(^^;)

なんだかこういった「豪雨」って、久しぶりのような感じがしますね。
それだけ春が近いってことなんでしょうが(笑)
例年なら、春が近づいてくると気候も良くなってくることから
「どこ行こうかなぁ~~」
なんて考えると楽しくなってくるものですが、今年は・・・いや
今年も遊びに出かけるというのは無理なんでしょうかね??
そこの与える経済的な影響も物凄いものとなりそうですが、この国の経済・・
大丈夫なんでしょうか??

そんな心配をよそに、今日のセリ場の高さにはビックリでした!
近海の天然本マグロは伊豆の島周り、下田や御蔵島、式根島、あとは
千葉県の勝浦、神奈川県三崎もその周辺の漁場だと思います。
日本海側は本数少なめですが、仙崎のでかいのが本だけ、ありましたね~
あとは30キロ台の長崎県定置網ですが、今日はここら辺のサイズまで単価で
300円~500円は高かったですね。
高いのは本マグロだけでなく、近海のメバチも、ニュージーランド産の天然インドも高かった・・・
輸入物の本マグロではでニュージーランド産と地中海ギリシャ産もございましたが、
ニュージーランドの方はちょっと競り見てませんでしたが、地中海のチョットしたのは
けっこう高い値段出てましたね。
先週にギリシャ産買った仲買さんに「どうでした?」と聞きましたところ
「卸したては良いけど色の変わりは早い」
とのこと。
このコロナ禍にはなかなか難しいマグロだと・・・

色持ちで言えば今のナンバーワンは近海の天然物ではなく、国産養殖でしょうね~
先週までの愛媛県産も持ちましたが、今週の大分県産もすごいです



赤身は赤く、色は変わらず、味も美味しい!
とにかく見た目はずば抜けて素晴らしいですよ(^^;)

技術の進歩、恐るべし・・・です!!


夕方には雨あがるかな~~~??

ぶりっぶり(笑)

2021-03-12 09:26:20 | Weblog
季節の移り変わりをセリ場に出ているマグロで感じる事の多い私たち(笑)
年明けてしばらくして津軽海峡が終わり、その後日本海の定置網、最近では
伊豆の島周り、春先には那智勝浦や九州油津、沖縄などのデッカイのも。
初夏にかけて佐渡ヶ島に定置網が入り始めると境港の旋網。
ニュージーランドからの天然インドもその時期くらいからですかね。
6月からは大西洋ボストンも解禁!になりますが、大西洋ボストンカナダ産のメインは
8月、お盆過ぎから秋口にかけて。
そして再び津軽海峡と、まぁ本当にざっとですが1年の流れ。
その間に三陸の旋網、延縄、釣りと生の天然本マグロは1年中ありますが、
回遊魚のマグロですから・・・もちろん産地はまちまちです。

特に豊洲になって1年中同じ温度に管理されている場内なので、
気温で季節を感じなくなってしまいました(^^;)
まぁ・・・体には確実に良くないでしょうね(汗)

そんな季節も移り替わるこの時期。
本当に「憎っくきコロナ」が無ければ送迎会、謝恩会などイベント目白押し!
桜も咲いて最高のシーズンになるんですけどね~~


本当に残念というか、悔しいというか・・・・

首都圏の緊急事態宣言は引き続き継続中ですが、少しずつ動きは出てきているのかな??
そんな感じも少しいたしました。


今日はセリ場は全体的にはそれほど多くはなく、天然の本マグロは伊豆下田や三宅、御蔵島といった
島周りに山口県氷見の定置網と鹿児島県と表記された定置網が僅かずつ。
長崎の定置網は今日はデカいのばかりでしたが、デカくても魚体が細くって、ちょっと
スマートなマグロさんだなぁ~~という感じ。
人間だったら「スタイル良い!!」だったのかもしれませんけどね(笑)


今日も天然の定置網が欲しかった私、今日の定置は氷見は浜がちょっと高めで・・・
鹿児島産が見た中で「良いな~」と思ったのはたったの2本。
ただそのうちの1本を仕入れることが出来ました!!




セリ場の下付け段階から
「すごい縮れてるな~」
と感じていたんですが、卸してみてやっぱりブリブリ(^^;)
鮮度良すぎちゃって今日食べてもこれ、ダメですね。
「即戦力」ではなく「育成(熟成)枠」って感じです(笑)

ただ魚体が小さいのですぐに縮れは直ると思いますけど。。


身がもっと落ち着いてくれば脂ももっと上がってくると思います!!


こうして日々、セリ場にマグロが並ぶことに・・・感謝です。
海に、自然に、漁師さんに、荷主さんに、運送業の方々に(^^)
そんなことを思った3月10日の翌日の11日でした(笑)

10年・・・

2021-03-11 08:48:37 | Weblog
今日は水産業に関わる者としては忘れてはならない特別な日。
東日本大震災からもう10年経つんですね・・・
「もう」なのか「まだ」なのか??は人によって感じ方も違うと思いますが、
私はあの震災はついこの間のように思えてます。
三陸は世界に誇れる上質な漁場。
有名な水揚げ港を言えば書ききれないほどです。
当時、テレビによく映った気仙沼港は私の友人もおり、また私個人も好きで
よく(といっても年1くらいですが^^;)遊びにいった所でした。
本当に衝撃でしたね。。

「いったいこれからどうなるのか??」
そんな思いを巡らせていたのをはっきりと記憶しています。


あれから10年が経ちますが、改めて犠牲になられました方のご冥福とお祈りするとともに
いまだ非難されている方々が一日でも早く元の生活に戻れますよう、願っております。
とはいえ、このコロナ禍で「元の生活」がどうなのかも何とも微妙なんですが・・・(泣)


ということで今日は三陸の物はメカくらいしか見ませんでしたが(笑)
天然の本マグロは房州の勝浦や珍しい三崎、あとは伊豆下田と恐らく島周り辺りと思われる
魚体の大きめのところに日本海は京都舞鶴、あとは長崎県の定置網もありました。
ただ本数はそれほど多いわけではないんですが、各社という感じだったので
まぁそれなりに・・・という感じでした。
あとは地中海ギリシャ産の天然物ですね~
値段聞いているとけっこういい値段でているので、物はまぁまぁなのかな??

ただ個人的に地中海のギリシャ産はあまりいいイメージが・・・


近海の天然物は太平洋岸は何でもというわけではないんですが良いものにはしっかり値が出ます。
日本海の舞鶴は思っていたよりも高かったですね。
まぁ品物も良さそうでしたからね~

長崎県定置網の小マグロ仕入れましたが、尻尾の通りに出てくれれば物は良いはずです(笑)


その他、今日はちょっと大きめの国産養殖が必要でしたので、今まで出ていた愛媛県ではなく
大分県産を仕入れてみました。
同じ「豊後水道??」なんだと思ってるんですが(笑)



品物はなかなか素晴らしいです!
あとは愛媛のように色持ちも素晴らしければ・・・言うことなしなんですが(笑)



10年ひと昔・・・とはよく言ったものですが、忘れたことにやってくる「災害」
『備えあれば憂いなし』
物ばかりでなく、気持ちの備えというのも大切ですね!!

今日はさみし~~~(><)

2021-03-09 08:55:58 | Weblog
昨日の雨で海は時化たかな??とは思いますが、昨日の今日での影響とも思えませんけど
今日は太平洋側も日本海側も数がありませんでした。。
私が見た中では太平洋のマグロは見かけませんでしたが、日本海側で京都の舞鶴と
長崎県のちっこい定置網。
舞鶴はまだ30キロ台でしたが、長崎県の物は10キロ台と完全の『メジ』(^^;;)
さすがに10キロ台ってのはマグロやにとっては小さすぎですが、30キロ台なら
買えたらなぁ~・・・と思ってはいたのですが、やっぱりちょっとした物は
皆さんちゃんと下付けなさってるなぁ~と(^^;;)

まぁそういう相場でした。

バチは昨日の止め物かな??ちょっと数ありましたが、マカジキはゼロ。
マカジキは昨日の房州勝浦産のマカジキを仕入れておきましたので今日は安心。
しかも品物も良かったので(^^)




明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力の程どうかよろしくお願いいたします。

今のところですが・・・休み明けも少なそうですね~~
明日の隅揚げ、どこかあるのかな??

久しぶりに太平洋(^^)

2021-03-08 09:24:07 | Weblog
ここのところは日本海側の定置網路湯のマグロが多くきておりましたが、
今日は久しぶりに太平洋岸の(伊豆)島周りの魚体の大きめのところの
天然本マグロ、ありました。
神津島は本マグロ、バチ、カジキと結構そろっておりましたね。
千葉県の勝浦産なんかも恐らく近いところで漁をしていたのではないかと思います。

肝心の相場の方ですが、久しぶりの太平洋岸、延縄のマグロとあってか、
けっこう皆さん、競り合ってからがお強い・・・(^^;;)
まぁそういう日は得てして相場は高くなるものですよね(当り前ですが(笑))

2週間延長された緊急事態宣言に加え今日の雨・・・
悪い条件がそろっておりますけど、今日の相場は結構びっくりでした!!
ビックリというか、参ったというか・・・(汗)

ただマカジキは脂のある良さげな魚を仕入れることが出来てますので、
そっちは一安心(笑)




明日はかなり品薄になると聞いておりますが、天然物は少ないのかな~~??

相変わらず(^^)

2021-03-06 09:19:04 | Weblog
相変わらずの日本海と九州の小マグロ。
小さいんですが物は良いです。
小さいと言っても大物セリ場なので30キロ前後はあるんですが、それでも
「大物」の中ではかなりちっちゃい(^^;)

しかしここのところは太平洋岸のマグロが無いので魚体が大きいといえば
輸入物のニュージーランド産か大西洋のノースカロライナ産。
日本海の定置網でもたまに大きいのあがりますが、定置網の大きい物は
よほど物が良くない限りはヤケの可能性が高いのであまり極端に
高値にはならない傾向ですね。、
それでなくても色の持ちは延縄に比べると良くないですからね。。
味は延縄よりも美味しいと私も思いますけど(笑)

で、よくよく見渡せば本マグロはその九州長崎県と富山県氷見、京都舞鶴あたりの
定置網漁が幾らかあっただけで、その他は国産養殖。
あとはニュージーランドの天然インドですかね~
インドは遠目でセリを見ていただけですが、仲買人の多さと雰囲気で何となく
「高いな・・・・」とわかりました。
実際、そうだったようですが(笑)


太平洋岸のマグロは見かけませんでしたが、マカジキは銚子と三宅島の物が数本。
銚子の大目網漁のは脂が薄くて手を出しませんでしたが、三宅島の魚は
脂もそこそこあって美味しそう♪
久しぶりに!?待望の1本を仕入れました~~
まだちょっと身が縮れ気味なので、休み明けの方が美味しいかな??


30キロ弱ですが、今日の長崎五島の定置網マグロも物は良いですよ(^^)




休み明けはやっと!?太平洋岸の時化が明けたのか??伊豆七島の島周りで
漁が結構あるようです(^^)

どれくらいくるのかな???

今日も~~~(><)

2021-03-05 09:22:59 | Weblog
今日も太平洋岸のマグロ、全体的にごく少ないです。
本マグロはあったのかな~~??
バチは和歌山県那智勝浦産が何本かあったのは見かけましたが、
キハダも無くマカジキもゼロ。。
マカジキ・・・ここのところ本当に品薄です。
参った(><)

今日は全体を見れば少ないんですが、長崎県の定置網の本マグロが幾らか本数あって
まぁ品物も良く、値も手ごろ♪
輸入物も地中海のギリシャ産がありましたけど、ギリシャのマグロは良いものもあるんですけど
やっぱりどうにも個人的なイメージという点で微妙なんですよね~~

魚体が小さいんで魚自体の「力」という点ではちょっと弱いんですが、
何より味の良い脂のある近海の定置網本マグロ!!
おススメです(^^)

ただ・・・魚体が小さいんであっという間に売り切ってしまい、写真撮ろうと思ったときには
もう在庫切れ(^^;;)





明日もあったら買いまーす(^^)

マカジキは漁には出ているみたいですが、早くても週明けになっちゃうのかな~??