Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

白馬八方への旅行 (2)  雨の中、白馬五竜へ

2009年07月30日 | 旅行
白馬八方へ行った翌日は朝から雨だったので、今回予定していた栂池か八方尾根に行くのはあきらめ、
一昨々年比較的短い時間で歩ける「白馬五竜」に行くことにしました。

ゴアテックスのレインスーツを着てリュックにレインカバーをつけての完全装備(?)でテレキャビンや
リフトを乗り継いで行き
「アルプス平自然遊歩道」を小一時間歩きました。
カメラは雨だったので以前使っていた古い方のPowershotS2ISを使いました。

「コオニユリ」(小鬼百合) 雨の中で祖ここに咲き一際目立っていました。


「ホツツジ」(穂躑躅) 蘂が長く、花弁が3枚の変わった小さな花を咲かせていました。


「キンコウカ」(金黄花、金光花)


「クガイソウ」(九蓋草)まだ蕾だったようで紫色の花が少し薄い感じがしました。


遊歩道から「アルプス山野草園」をサッと見て廻りました。
山野草が花壇のような場所に植栽されています。

「タマガワホトトギス」(玉川杜鵑草)黄色のホトトギス 乗鞍高原では自生の花を見たことがあります。


「ササユリ」(笹百合) 清楚のピンク色のユリ、人工的に栽培するのは難しいとか、
             ここでは綺麗に咲いていましたが、集中力に欠け上手に撮れませんでした。


「コマクサ」(駒草) 花の形が馬の顔に似ていることからつけられた名前。強い風が吹く高山で
生き抜くために背は低く、花も2~3cm位と小ささです。


「イブキジャコウソウ」(伊吹麝香草)伊吹山に多く咲くことでつけられた名前。とても小さな花で
上からスーパーマクロ機能を使って撮影。


『追加』
「アカモノ」(赤物)熟した実が食べられることから、{赤桃}がなまったという説があります。
去年の志賀高原の「東館山高山植物園」で初めて見て嬉しくなった赤い実です。


もっと沢山の花が咲いていたのに雨だったので何だかいつものようには咲いている花を撮る気力があまりなく
夫に驚かれてしまいました。

2006年8月に行った時のブログの「白馬五竜、アルプス自然遊歩道」と「アルプス山野草園」

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白馬八方への旅行 (1) ... | トップ | 白馬八方への旅行 (3) ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (poutyuraka)
2009-07-31 01:03:31
こんばんは。
grannmaさん、お帰りなさい。
ご旅行と書いてあったので、今度はどちらへ行かれたのかと
楽しみにしていました。
白馬方面に行かれていたんですね。
本当なら梅雨明けで好天が続く時期なのに今年はおかしいですね。
でもたくさんの山野草が綺麗です。
雨の中で写真に撮るのは大変ですけど
それはそれで風情がありますね。
返信する
旅行 (Megpooh)
2009-07-31 09:07:03
一昨年 上高地へ行った時
半端ない 大雨にあった事 思い出しました。
”花を撮る気力が・・・” 
本当に旅行は お天気次第ですよね。
でも 綺麗に 高山植物が 撮れていますよ。
良いですね~
私も来週 また上高地へ行きたいと思っていますが
どうなるか? 雨は嫌なので・・・
返信する
白馬五竜 (granma)
2009-07-31 17:36:59
poutyurakaさん、こんばんは。
この日は朝から雨という予報だったので
以前行った時好印象だった比較的気軽に行ける白馬五竜に行きました。
デジカメをタオルで拭きながらの撮影でした。
そのタオル最後には絞ると水がかなり出て
びっくり。
途中で電動ズームも効かなくなってしまったり、
保護レンズの内側が曇るしで結局花をあまり撮れませんでした。
用心してデジ一を持って行かなくて正解でした。
返信する
お天気 (granma)
2009-07-31 17:48:15
Megpoohさん、こんばんは。
今まで信州への旅行はお天気に恵まれていたので
今回はちょっと悔しい思いをしました。
でもめげずに雨でもまあまあ楽しめる所を
探して行きました。
お天気の時に又来れると良いなと思いました。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事