何年か前に鎌倉長谷の光則寺で小さな株を頂いていた「トサオリヒメ」(土佐織姫)
別名「ヨコナミノツキ」(横浪の月)が順調に大きくなり
今年も見頃を迎えるようになりました。
別名「ヨコナミノツキ」(横浪の月)が順調に大きくなり
今年も見頃を迎えるようになりました。

枝ごとに咲き具合が異なり

装飾花が薄いピンク色だったり藤色だったりしています。

日が経つにつれて色が変化していくので毎日見るのが楽しみです。

撮影日 5月19日
「クレナイ」(紅)はまだ白いままですがちょっとだけ赤い色の点のようなものが見えたので
もうすぐ紅く染まり初めてきそうです。
もうすぐ紅く染まり初めてきそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます