goo blog サービス終了のお知らせ 

Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

東京都庭園美術館の庭の紅葉

2008年12月09日 | 風景写真

用事で渋谷に行ったついでに足を延ばして、目黒の「東京都庭園美術館」へ行き、日本庭園の紅葉を見てきました。


紅葉は見頃をちょっと過ぎた感じでしたがまだ十分楽しめました。


日曜日だったので、カメラを片手に散策する人、スケッチしている人等、それ程広くない庭園でしたが紅葉を楽しんでいました。


お茶室の傍にあった手水鉢


日本庭園を出て、芝生広場の方から眺めた日本庭園のモミジ


芝生広場には何点かの彫刻作品が設置されています。

「一昨年」に訪れて以来久しぶりでしたが、この後西洋庭園には行かず、隣の自然教育園へ向かいました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び五島美術館の紅葉 | トップ | コバノカモメヅルの綿毛 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
都会の中の紅葉スポット (ロシナンテ)
2008-12-10 00:32:34
こんばんは。
都会の中の紅葉スポット、きれいに整備されていて、気持ちの良い空間ですね。
休日は多くの人が楽しみに訪れるのでしょうね。
季節を感じにくい都会では、とても大切な場所ですね。
昔から大切にされているこのような場所、横浜からだとなかなか行く気になれないのがいけません。
ついつい近場の鎌倉へ、ということになってしまいます。
ということで、毎回楽しみに拝見しています。
五島美術館の紅葉、想像以上でした。
砧公園、五島美術館、馬事公苑・・・世田谷には絶好のスポットがたくさんありますね。
勤めていたときはぜんぜん気にもしていませんでした。
もったいないことをしました。
返信する
Unknown (poutyuraka)
2008-12-10 00:59:53
こんばんは。
素晴らしい紅葉スポットですね。
granmaさんのブログを見ていると東京は緑が多くて見どころいっぱいですね。
手水鉢の写真、紅葉と水に映った空の青がとても綺麗!
大好きな一枚です。
返信する
都内の紅葉 (granma)
2008-12-10 15:03:32
ロシナンテさん、こんにちは。
都内には他にも紅葉の綺麗な場所があるのですが、
自宅から比較的近い所にある紅葉スポットを
訪ね歩きました。
今年は趣きのある紅葉が見られる鎌倉に行くことが
出来なくて残念です。
鎌倉は落ち着いた雰囲気のお寺で四季折々の花を楽しめ、
紅葉も素晴らしく、3、40分位でご自宅からいらっしゃれるなんて羨ましく思っていますが、
お互いに近くに良い自然を楽しめる所が
あるということですね。
返信する
庭園美術館 (granma)
2008-12-10 21:58:49
poutyurakaさん、こんばんは。
庭園美術館は私が良く訪ねる自然教育園の隣にあり、(入口をいつも通り過ぎます)お庭もそれ程広くは
ないのですが手入れをされた日本庭園と西洋庭園があり、素敵な庭園です。
東京も探せば庭園や植物園等けっこうあるものですね。
まだまだ行っていない紅葉スポットがあるので
そのうち行けたらなと思っています。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

風景写真」カテゴリの最新記事