スタンプラリー自然文化散策コース用賀~上用賀を終えました。

2番はいらか道です。


いらか道には駅から百人一首が手書き(?)で書かれ(彫られています?)
一首目の「あきのたのかりほのいほのとまをあらみわがころもではつゆにぬれつつ」
一首目の「あきのたのかりほのいほのとまをあらみわがころもではつゆにぬれつつ」

環八通りに出るところでは100首目の「ももしきや古き軒端のしのぶにも
なほあまりある昔なりけり」がありました。
なほあまりある昔なりけり」がありました。

3番のパークビレッジは砧公園の途中にあり環八通りをまたいで
上用賀の道に連なっています。
上用賀の道に連なっています。


砧公園の脇は環八通り

5番の「旧用賀名主邸」の前の道は時々病院へ行き帰りに通ることがあり、

「ツリバナ」の花や実を撮るマンション(?)からすぐです。
画面の枝は「ツリバナ」の枝、枝越しに旧用賀名主邸が見えます。
画面の枝は「ツリバナ」の枝、枝越しに旧用賀名主邸が見えます。

自然文化散策コース2が終わったので先日自然文化散策コース3.上用賀の
用紙をもらってきてスタンプを押し始めています。
用紙をもらってきてスタンプを押し始めています。

撮影日 2022年2月19日~25日 カメラ RICOH CX4 CANON60D