Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

11月初旬の自然教育園(3)ナガボノシロワレモコウ、ツリフネソウ、ノダケ、ユウガギク、ノイバラ、コバノカモメヅル、シロバナサクラタデ、ノブドウ、クサギ

2018年11月05日 | 自然教育園
水生植物園に行くと「ワレモコウ」(吾亦紅)は見頃を過ぎていましたが「ナガボノシロワレモコウ」(長穂の白吾亦紅)が未だあちこちで綺麗に咲き残っていました。

「ツリフネソウ」」(釣船草)が花と種を飛ばした後の姿で残っていました。

「ノダケ」(野竹)は花が咲き終わり、小さい果実を見せてくれました。

水生植物園の散策路脇沿いに「ユウガギク」(柚香菊)が所々で見られ

場所によっては群れて咲いていました。

「ノイバラ」(野茨)の小さい実がまだ残る緑の葉の間で見られました。

探していた「コバノカモメヅル」(小葉の鴎蔓)の細長い果実が見つかりました。
場所を覚えておいてしばらく経って『中から出てくる種を付けた綿毛』を見に来たいと思っています。

「シロバナサクラタデ」(白花桜蓼)、今年は綺麗に咲いているのが見つからず、小さめの花ばかりでがっかりしました。

「ノブドウ」(野葡萄)も数が少なく、彩りが鮮やかな果実が見つからず残念でした。
 

水生植物園の中で、今まであるのに気づかなかった「クサギ」(臭木)の木があり実が見られました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする